. 皆さま、こんばんは 異例の夏もやっと影をひそめ、「異例」という言葉が付かないはずの秋がやって来ますね。ただ、猛暑続きの夏でしたから、美しい紅葉に影響が出ないかと心配にもなります 明日も宜しくお願いします おやすみなさい🌙
゚ *:..。o ✴️*゚ 陰の努力は 目立たぬけれど 工夫を絶やさず 創り続ける地道さが いつしか自分の ポジションを固めてゆく .
゚ *:..。o ✴️*゚ 君の心の疼き.. その話に触れたとき 僕の心は静寂で白くなる 君の 思いもよらぬこと 心が震えるようなこと.. 全てを解ろうと一心になり 僕の体は微動すらしなくなる .
゚ *:..。o ✴️*゚ 外側の固い 枠組みから外れ 自分の 内側にある 規則のない枠組みで 自由に生きてゆきたい 普通とか常識なんかない処で .
゚ *:..。o ✴️*゚  人に はじかれ 飛び込んだ街 花もない寂しい街 簡単なもんさ 寂しさ紛らすなんて 遠い街で 桜色に咲く君と 淡い想いを紡ぎゆくかぎり .
゚ *:..。o ✴️*゚ 何もかも 緻密に決め 忙しく旅をする 渋々体裁まで繕ってね そんなの嫌さ 気ままに風船を追って.. それが一番豊かな旅になる .
. 皆さま、こんばんは 何かに失敗したとき後悔は要らず、自分に足りなかった分を補えばいいだけです。その不足分を補う回数と失敗する回数が比例するように減っていけばいいですね また明日もよろしくお願いします おやすみなさい🌙 .
゚ *:..。o ✴️*゚ 人が 輝きながら 生きてゆけるのも 誰かの 沈黙の支えに 助けられているから その支えがなければ輝けない .
゚*:..。o ✴️*゚ 何かの ついでに やってあげること それは 余力だけど さり気ない温度で ほどよい加減の愛を残す その機会はあればあるほどいい .
゚ *:..。o ✴️*゚ 自分の 幸せの小ささを 分っていないのなら 人の 小さな幸せも 気がつかないのだろう .
. 皆さま、こんばんは 今月も多くの方のご来訪、 誠にありがとうございました 秋も本格化し、金木犀の花が咲 いていますが、昨日、富士山に 初冠雪があったようですね もはや秋を通り越し冬の訪れを 告知された感じにもなります 来月もよろしくお願いします*:..。o .
゚ *:..。o ✴️*゚  少しだけ 時に手を加え 日常の空間を 普段と違う空間にし 至福のひと時を立ち上げる 時に自分への最高のもてなしを .
. 此処なら大丈夫という環境があっても、いつまでもそこには居られない。大丈夫な環境は自らが得るもの、作ってゆくもの。 𝔊𝔬𝔬𝔡 𝔫𝔦𝔤𝔥𝔱.
゚ *:..。o ✴️*゚ 一見 無意味なことも 腰を入れ取り組んでゆく そして分かる時がくる ひたむきに やり続けたことに 深い意味があるということを .
゚ *:..。o ✴️*゚  どうして 愛するのか それを問う前に 愛にどっぷり浸ってる 愛はいつも問いの先をゆく .
゚ *:..。o ✴️*゚ 自分を 見失った時 本当のことでも そうじゃなくても 自分宛の手紙を認めたら 知らなかった自分が見えてくる .
゚ *:..。o ✴️*゚  自分の 外にあるものは 理解の外になり易い 時には 理解の枠組みを 広げてみるのも大切なこと .
゚*:..。o ✴️*゚ 今の 定石を外し 新たな型を試みる その拓いた 型を身に付ければ 新たな定石にもなりうる .
゚ *:..。o ✴️*゚ 命に 始まりと 終りがあり 務めも付いてくる それなら 使われるのでなく 大切に使い切らせてほしい 美服がボロ雑巾になりゆくように .
. 人生を左右する決断だって、その後の命を飽きさせないだけかも知れないね。 . 𝔊𝔬𝔬𝔡 𝔫𝔦𝔤𝔥𝔱.
゚ *:..。o ✴️*゚ 想いを 記した手紙は 悲しみ流すものでなく 未来の 自分を含めた 戸惑いへのメッセージ .
皆さま、こんばんは 急に気温が下がり、紅葉もし始め た感じがします。今年の秋は駆け 足で過ぎるのかも知れませんね 明日は気温が高くなる予報ですが 寒暖差がありますので、皆さまも ご自愛ください 今週もよろしくお願いします
゚ *:..。o ✴️*゚ どうにも ならないとき 心で見るような 頼れる人の下にゆこう 頭のなかの ぐるぐるが止まり 正しい思考が流れだすから .
゚ *:..。o ✴️*゚  時に 時間の 間隙を縫って 現実から遠ざかって 魂が自由に戯れるよな 行方知らずの時間も必要です .
゚ *:..。o ✴️*゚  いくとこがない 会う人もいない.. それが本当なら 一緒に歩いてみませんか 心が動きだすかもしれないから .