次の日曜日から始まる #貝塚市長選挙 に向けて応援に入る大阪維新のユニホームは、「OSAKA4区」と書かれた“都構想”のジャンパー。彼らは未だに大阪市解体を諦めてはいない。そして今、 #身を切る改革 に、貝塚市民の財産が狙われているかのよう。
大阪が世界に誇る、おそらく世界最大の幅員の1車線道路。利用者の皆さんは上手いことお行儀よく4車線分に分かれて通行していますが、白線で分けられてはいませんので、1車線ですよね??? #消えた白線 #維新の実績 #大阪の真実#国政選挙は自民党 へ。
ニュースにとりあげられました。■高市氏、地方議員激励に「うれしい」 #産経プラス sankei.com/article/202109…
#自民党総裁選 #高市早苗 候補を応援する #自民党大阪府連 有志16名+京都1名から預かった署名を、岡修一郎東大阪市議・西村日加留府議とともに東京の議員会館へ行き、高市早苗@takaichi_sanae 先生ご本人へお渡ししました。#日本経済強靭化計画 #危機管理投資 #経済安全保障 #国防力 #全世代の安心感
#自民党総裁選 #高市早苗 候補を応援する #自民党大阪府連 有志16名+京都1名から預かった署名を、岡修一郎東大阪市議・西村日加留府議とともに東京の議員会館へ行き、高市早苗@takaichi_sanae 先生ご本人へお渡ししました。#日本経済強靭化計画 #危機管理投資 #経済安全保障 #国防力 #全世代の安心感
東淀川区内の小中学校を視察に回りました。有事の際の避難場所ともなろう、とある小学校の体育館は雨漏り対策にたくさんのバケツが置かれていました。この体育館の屋根には大阪市屋根貸し事業か、ソーラーパネルが設置されています。
事前の調整なく、テレビで言ってた!との市民様から雨合羽がいきなり持ち込まれ区役所市役所窓口が大混乱して一年。今回もまた、現場への通達は一切ないまま、大阪市のせいで接種をお断りせざるを得なくなっている医療機関様には、テレビで接種再開と言ってたで!! という苦情が殺到しているそうです。 twitter.com/Ishikawa_Jimin…
維新の会の議員さんによる全く間違ったメッセージ? コレおかしいです。個別接種に協力いただいた医療機関様にはなんの落ち度もありません。ヤルヤルと言いながらやっていなかった大阪市の怠慢です。接種お断りの電話や謝罪対応まで医療機関に丸投げしているのは大阪市。医療機関皆様は、怒っていい!
明日以降に各医療機関でワクチン個別接種を受けられるはずだったのに断られた! という大阪市民の方が出始めておりますが、そのお怒りは予約していた各医療機関ではなく、大阪市へお願いいたします。
大阪市には、国に要求した通りの数のファイザー製新型コロナワクチンが届いていたにも関わらず、明日明後日から2回目の接種すら受けられなくなる市民が出てくる、という話。↓ facebook.com/10000356450189…
「『#都構想 で〇〇がなくなる!』はすべてデマです。正しい情報は大阪市役所副首都推進局にお問い合わせください。」というビラがあったので、電話して聞いてみました。「都構想で“大阪市”はなくなります。」とのお話でした。#大阪維新の会 のビラが #デマ でした。 #大阪市廃止
街宣車を走らせていたら、目の前を右折していった #大阪維新の会 の車が、突然方向転換して後をつけてきて、罵声を浴びせてきたよ。こわかったよー。 #大阪都構想
58億円はこれまで使ったお金。賛成多数となると、今後都構想による役所組織の改編等に1000億円以上のお金を注ぎ込む事になります。■大阪都構想「再挑戦」に58億円 府市担当部署の経費総額(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/be9dc…
大阪市を廃止し、その業務を大阪府と新設する4特別区及び一部事務組合等に仕分けする場合の見込み。市長知事が秋に行うとする住民投票で大阪市廃止が可決されれば、その後のおよそ4年の歳月は、膨大な業務の仕分けと3万5千人の大阪市職員一人ひとりの行き先を決めていく事に費やされることになる。