#自民党総裁選 #高市早苗 候補を応援する #自民党大阪府連 有志16名+京都1名から預かった署名を、岡修一郎東大阪市議・西村日加留府議とともに東京の議員会館へ行き、高市早苗@takaichi_sanae 先生ご本人へお渡ししました。#日本経済強靭化計画 #危機管理投資 #経済安全保障 #国防力 #全世代の安心感
「『#都構想 で〇〇がなくなる!』はすべてデマです。正しい情報は大阪市役所副首都推進局にお問い合わせください。」というビラがあったので、電話して聞いてみました。「都構想で“大阪市”はなくなります。」とのお話でした。#大阪維新の会 のビラが #デマ でした。 #大阪市廃止
これはひどい。掲示板の下地から剥がされてしまっています。こうなると、もうポスターをキレイに貼り直すこともできなくなりますヽ(`Д´メ)ノ twitter.com/imotohirokazu/…
自民からの“現金3万円”の提案を否定し、わざわざ経費のかかる“ギフトカード”にこだわった維新。#身を切る改革 ■大阪府「子どもに1万円ギフトカード」案 自民は「3万円を現金で」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ62…
東淀川区では、紳士協定により朝夕駅立ちの場所を決めています。なのに割当場所へ街宣車を回したら、維新が立ってて場所をあけてくれないとの連絡。 石川「北口じゃない?」 維新「南口です。」 平然と嘘をつく。しかも追加の車まで。紳士協定は初日から破られました。説明責任、本当に大切ですよね!
街頭活動をしていたら、大阪維新の会 吉村府知事の大きな声が、またまた妨害してきました! #身を切る改革 維新の改革 でこんな風に、大阪は変わりました。悲しい。 #貝塚市長選挙 #貝塚市議会議員補欠選挙
維新会派から出された、新型コロナを季節性インフルエンザと同じ扱いにせよとの意見書(維新以外の反対で否決)。感染者の集計は未だ大幅に遅れ、救急はまる2日間ひっ迫したまま復旧せず、死者は東京の3倍となった大阪のその翌日に、こんな事が言えてしまう神経が僕には理解できません。#身を切る改革
大阪に誘致するIRカジノが参考としたとされるシンガポールのカジノ、セントーサは年間来場者数2000万人で1300億円の売り上げ。ところが大阪IRカジノは同じ2000万人の来場を見込みながら、売上は3倍を超える4200億円の計画。なんともあやしい投資話。 twitter.com/fukuda_asahiku…
大阪府知事は今朝もテレビ出演。子供へのお年玉は1万円、なんだとか。 その裏で、大阪市から大阪府へ3000億円相当を無償譲渡。大阪市民一人当たり10万円を献上。 #身を切る改革 で、市民が身銭を切らされる。
街宣車を走らせていたら、目の前を右折していった #大阪維新の会 の車が、突然方向転換して後をつけてきて、罵声を浴びせてきたよ。こわかったよー。 #大阪都構想
大阪市廃止を問う住民投票で、都構想で大阪市は無くなりません! と嘘をついた維新。選挙の際に市立貝塚病院は無くしません! 貝塚市水道は無くしません! 学童保育は無くしません! と言ったところで後になって、二重行政の廃止、無駄の廃止など聞こえのイイセリフの裏で無くしていくのが彼らのやり方。
58億円はこれまで使ったお金。賛成多数となると、今後都構想による役所組織の改編等に1000億円以上のお金を注ぎ込む事になります。■大阪都構想「再挑戦」に58億円 府市担当部署の経費総額(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/be9dc…
ニュースにとりあげられました。■高市氏、地方議員激励に「うれしい」 #産経プラス sankei.com/article/202109…
本会議を体調不良と偽って欠席し、沖縄旅行に興じていた元維新の松原市議。いま行われている松原市議会議員選挙では、ポスターに必要事項を掲載していない公職選挙法違反状態のようです。■維新の大阪・松原市議 本会議欠席して妻と沖縄旅行 体調不良を理由に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
木下吉信kinoshita-yoshinobu.com大阪市議、松本暁彦@info_matsuaki 摂津市議、野村友昭@nomuratomoaki 元堺市議会、小坪慎也@kotsubo48 行橋市議、西川良平堺市議、山本長助@mntchyouchan 市議、前田和彦@kazuhikomaeda 市議とで、#咲洲メガソーラー を夢咲トンネル咲洲側換気所から視察。
②/④ #咲洲メガソーラー 視察。我らが #木下吉信 大阪市会議員が登場! kinoshita-yoshinobu.com o.1t
#貝塚市長選挙 維新候補者の話も聞いてみたいと言う貝塚の友人から。”投函されたビラに電話番号が載ってないので選管に聞いたら、届出されていたのは携帯電話だった。その番号に何度かけても誰も出ない。” 候補者本人どころか、受付の人の声すら聞こえないのが #身を切る改革 の市長候補のようだ。
#自民党総裁選 #高市早苗 候補を応援する #自民党大阪府連 有志16名+京都1名から預かった署名を、岡修一郎東大阪市議・西村日加留府議とともに東京の議員会館へ行き、高市早苗@takaichi_sanae 先生ご本人へお渡ししました。#日本経済強靭化計画 #危機管理投資 #経済安全保障 #国防力 #全世代の安心感
大阪府・大阪市はもうめちゃくちゃ。【速報】大阪で新たに1万9615人感染確認 7625人は追加計上分 大阪市保健所が発生届登録に遅れ(関西テレビ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/29eda…
貝塚市で出会った方に聞いた話。大阪維新候補者は事務所に電話しても誰も出ないHPもない、街宣車が通り過ぎても #身を切る改革 #国土交通省 ヨシムラです〜しか聴こえてこないので残された唯一の連絡手段である候補者のTwitterに質問を投げかけてみたけれど、一切返事が無いそうです。 #貝塚市長選挙
#咲洲メガソーラー 続報。メガソーラーの周囲で、貸出をしていない海に面する部分。台風で壊れた門扉の代わりに万能塀で覆ってしまい、大阪市職員も出入りできない状況で長く放置されておりましたが、このたび扉が設置され、出入りできる状態へ改善されました! (動画中の”夢洲”トンネルは夢咲の誤り) twitter.com/Ishikawa_Jimin…
コロナ陽性で自宅待機となった方が、配食サービス・パルスオキシメーター貸出を申し込む“ワンストップ窓口”、大阪府 #配食パルスセンター。電話を掛けると自動音声が流れたのちに、なんと強制切断。待つことも許されず、ココでストップ。#身を切る改革 #大阪モデル #ワンストップサービス #広域一元化
③/④ #咲洲メガソーラー 視察。陸路で灯台の所へ行くにも、電力会社の許可を得て敷地をまたがないとたどり着けない状況。