chocolat.(@chocolat_psyder)さんの人気ツイート(古い順)

1176
「恐怖」ってニュースが差し替えられることのほうが本当の意味で恐怖だよ twitter.com/stJm04eciSOxeI…
1177
松江哲明氏という人権侵害&性的強要を映画撮影のために行った監督がまだこうやって監督業できるということがおかしい。どんな業界やねん。 twitter.com/knm_wowow/stat…
1178
誰かが「不快な思い」をしたかどうかは問題の本質ではない。 政治家として性的同意について徹底的に理解が足らず、人権感覚が欠如した発言をしたことが問題。そして、それを世間が大きく騒ぐまで黙って逃げようとしていた卑劣な姿勢が問題。 asahi.com/articles/ASP68…
1179
《立憲は当初、「撤回したから、それでいい」(福山哲郎幹事長)との姿勢だったが、7日夜になって一転、福山氏が本多氏を厳重に口頭注意したと発表した》 最初は「誰が言ったか」すら隠そうとしてた。身内に甘いと票取れなくなるよ。これ自民党に塩を送ってるようなもんだ。マジで迷惑。
1180
自分が悪いのに告発者を攻撃するクズな精神性😭 「週刊文春の報道に対して後援会幹部を集めて私や別の秘書たちをやり玉にして『秘書が週刊文春と組んで写真を撮らせ、私を経産大臣から引きずりおろした』『スパイだ』などといい、秘書に責任を押し付けていることがわかった」 dot.asahi.com/dot/2021060800…
1181
どこの組織や業界でもあるけど良心の呵責に耐えきれず内部告発した人に対し「お世話になったくせに裏切者だ」とか「この業界で生きていけると思うなよ」とか「○○に売った」とか「スパイだ」とか、まず自らの行いについて向き合ってから言えと申し上げたい。告発者の秘書がきちんと守られますように。
1182
菅総理は新型コロナを「乗り越えることができた」と思い込むことにしたようです。オワタ。
1183
平井卓也デジタル改革担当大臣、やっぱり完全に反社でしたどうもありがとうございました。 「NECには(五輪後も)死んでも発注しない」 「今回の五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」 「どこか象徴的に干すところをつくらないとなめられる」 「脅しておいて」 asahi.com/articles/ASP6B…
1184
今NECへの脅し指示で話題の平井大臣は以前、ニコニコ生放送の中継中に福島みずほ議員に向かって「黙れ!ばばあ!あべぴょん、がんばれ!」って書き込んで問題になった人です。 そもそも大臣なんかやっていい人間ではありません。 google.com/amp/s/www.exci…
1185
平井大臣の異常な発言を録音した人が誰だかわからないけど、もし官僚が大臣との会話を録音していてそれを垂れ込んだとしても、誰がそれを責められるだろう。民間企業に対し「脅しておいて」と言った大臣は社会的に制裁されるべきだし、政治家相手に音声流出させるのは並大抵じゃないと思う。録音大事。
1186
オリンピックが平和の祭典どころか恫喝と忖度の祭典であることがよくわかる音声ですね。怖すぎ。
1187
こういう行動に対して「世話になった大臣相手によくこんなことできるな」とか「大臣を追い落とすために企んでいた反日に違いない」とか「やり方がゲスい」とか言う人がいるかもしれないけど、それ全部陰謀論とかトーンポリシングの類なんですよね。暴露されるようなことした方が悪いですよ。
1188
ほなら、この書き込みが何か法的に問題あんのかい?それがどないしたんや?文句あるんかい?と開き直る人が(与野党関係なく)多いし、それに対して黙っている人が多いのが問題ですよね。法的に問題なくても倫理上ダメなことをした人には「ダメだろ」と言ってあげないと。 twitter.com/chocolat_psyde…
1189
特に #metoo 案件なんかその典型で「世話してやっただろ」とか「面倒見てやっただろ」を免罪符にして、また「この事をバラしたらお前は終わり」等の恫喝を使って自らの悪行を隠匿するわけです。人によっては「証拠があるのか」と開き直ったりね。そういう人に声を上げる権利は誰にも奪えないよ。
1190
平井大臣の言い訳記者会見、コメント欄が地獄。でもみんなもっと怒っていいんだよ。
1191
「平井大臣の言動は不適切だが10年一緒に仕事した仲間が音声をリークした。こんな不義理は許されるの?ヤバくない?」 と吹き上がってる人は、よっぽど権力者のケツナメが好きなんでしょう。 「リークされるような卑劣な行いをした人間」を告発する行為は、不義理どころか社会正義そのものですよ。 twitter.com/iitaindamon/st…
1192
パワハラとかセクハラとか恫喝が報じられた時、報道機関に「おたくの社員はやってないと言えるのかよ?」と矛先変える人が一定数いる。そういうことじゃないんだよ…とわざわざ教えてあげなきゃいけないのキツい。
1193
ワニ大臣、議員辞職すべし。
1194
#デジタル干したる脅したる もう流行語大賞これでいいよ
1195
こんな発言そのまんま流すテレビ、バカだなあと思ったら「そこまで言って委員会」というバカな番組での出来事でした😨 竹中平蔵氏 KY発言「世論が間違い」に医療関係者猛反発! 五輪で変異株出たら「医療崩壊!」 | 2021/6/11 - 東スポWeb nordot.app/77597222015197…
1196
平井卓也大臣がブログ更新。 脳内変換が異次元すぎる。 実際の発言 「一発、遠藤のおっちゃん(NEC会長)あたりを脅しておいた方がいいよ」 🐊↓🐊 🐊↓🐊 🐊↓🐊 「自分の真意が分かる幹部職員へ対面で檄を飛ばしたものであり、事業者への脅しでは決してありません」 hirataku.com/blog/1284
1197
すごい二枚舌である。 2010年 「権力の行使は抑制的に」 2021年 「一発脅しておいた方がいい」 「象徴的に干すところをつくらないと」 「やるよ本気でやる時は」 twitter.com/hiratakuchan/s…
1198
「絆」「安心安全な五輪」「スポーツの力を信じたい」「五輪で人々に夢と希望を」などとスピリチュアルな事をさんざん言ってた政府の本音が「ぐちぐち言ってる奴は徹底的に干す」だったことは記憶にとどめておきたい
1199
石破茂さんが小林よしのりの「コロナ脳」の本をオススメしてて本当に自民党ダメすぎることがよくわかる。 news.yahoo.co.jp/articles/65e02…
1200
選手や大会関係者、計9万3000人に対して監視員を配置してくれなどと今さら言ってる。まさかパソナに発注するつもりじゃないでしょうね。 海外選手・関係者に「監視員」配置を 丸川五輪相、組織委に求める | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…