126
まつ毛美容液ではなく、使うならグラッシュビスタです。
もともとグラッシュビスタの成分は緑内障の治療薬として使われており、その成分の副作用としてまつ毛を伸ばす効果がありました。
グラッシュビスタは少し高価ですが、根拠の乏しいまつ毛美容液をいろいろ試すより確実です。 twitter.com/S96405539/stat…
127
128
@Ortho_FL 眼科医です。眼圧リセットについては昔ツイートしましたが、ありえません。むしろ、押し方によっては眼圧は上がり、視神経を萎縮する恐れがあります。くれぐれも真似しないようにです!
twitter.com/doctorK1991/st…
129
130
目薬のこれ知ってた?
・処方されたボトルタイプの目薬は、開けたら1ヶ月で破棄する
・目薬を2種類以上使うとき、その間隔は5分以上あける必要がある
・10分以上あけて使うものもある(ミケランLA、リズモンTG、チモプトールXE、エイゾプト)
・目薬の底を押して使うと、ゆっくり1滴出てくる
131
「強アルカリ性の液体が目に入った!」そんな時は流水で洗いましょう。1-2分でなく10分以上です。その後近くの眼科に電話して、受診できるか確認し受診しましょう。
特に、アルカリ性の液体は黒目深くまで障害し、視力が下がる恐れもあります。水でよく洗い流し、必ず眼科を受診して下さい。 twitter.com/livedoornews/s…
132
当院でコロナクラスターが発生しました。5類になったコロナウイルスですが、まだまだ油断はできません。
133
ご確認を!ネットで買ったコンタクトレンズ、低含水性HEMAではないですか?
・含水率が約38%
・シリコンハイドロゲルレンズではない
・添付文書にHEMA、2HEMA、EGDMAと書かれている。
この種類のコンタクトは、目に負担がかかっていることがあります。分からなければ眼科で確認をしてください!
134
嘘のような本当の目の知識
・目薬は底を押せば1滴しか出ない
・コンタクトをしたままシャワー、温泉、プール、サウナに入ってはいけない
・ブルーライトカット眼鏡は子どもには推奨されない
・目薬は座った状態よりも、寝たままの方がさしやすい
あなたはいくつ知っていましたか?
136
また塩の人がでたらめを言っているようです。
まず、にがりは目薬としてNGです。そして、塩の量は好みで増減するのは角膜上皮障害などのリスク。
そもそも作り方が不潔で、コンタクトの人がこれをさしたら、茶目に感染症を引き起こします。
塩の人は有害アカウントなので通報しましょう! twitter.com/uron_mogu2/sta…
137
【1日たった10分!超簡単なドライアイ対策】
Q.ドライアイ対策、簡単な方法はありませんか?
A.1回5分間を1日2回、あずきのチカラなどホットアイマスクで目を温めてください。これは温罨法(おんあんぽう)という方法で、ドライアイの改善が期待されています。
毎日1ヶ月間続けると効果的です!
138
疲れやストレスでまぶたが一時的にピクピクすることを眼瞼ミオキミアと言います。
一方で、似たような状態ですが、まぶたがけいれんし、まぶしさやまばたきが多くなります。さらに、重症な方では自力では目を開けることができなくなる病気があります。これを眼瞼けいれんと言います。… twitter.com/i/web/status/1…
139
この写真は印刷のせいだと思う人もいますが、よく見ると瞳孔が縮瞳しています。つまり、光を多く当てている可能性があります。一般の方はだませても、私たち眼科医はだませませんよ☺ twitter.com/doctorK1991/st…
140
医療費無償化よりも子どもたちが健康でいられるよう、冷暖房の完備、給食の無償化、熱中症対策などを徹底して欲しいです。防げる病院受診をまずは減らせるような環境整備をして欲しい。 sankei.com/article/202305…
141
実際にありえますね。解剖学的に目に繋がる血管に打ってしまう無知な医師がいるようです。ほとんどの方はこのような自体にはならないかもしれませんが、誤ってヒアルロン酸を血管に打った場合は失明する可能性があり、治療方法に確実なものはありません。医師選びは非常に重要です。 twitter.com/popopoponi1/st…
142
【拡散希望】
今日からメルマガ配信を開始いたします。最近話題の近視ですが、その近視の恐ろしさと、お子さんの近視を防ぐためにできる習慣を解説しています。記事を読むだけなら、登録は無料なのでご覧下さい😊
doctork.theletter.jp/posts/84fbfa90… #theLetter @doctorK1991から
143
手作り目薬は危険です。手作り目薬を使うと感染症になり、最悪の場合は失明します。コンタクトレンズの上からさしたら最悪です。
この人は適当な情報を広めているだけで、あなたの目がどうなっても責任は取りません。彼女たちのせいで病気になった目を治すのは、僕ら眼科医です。記事もデタラメです。 twitter.com/toshie_natural…
145
女性の方に多いのですが、アイラインなどが目に入った場合は眼科医に相談してください。アイラインなどに含まれる酸化鉄は、時間が経つと水で流しても取れません。針を使えばすぐに取れることが多いのですが、眼科で処置が必要になります。
cosmetic-ingredients.org/colorants/1286/
146
一時的にまぶたがピクピクするのは眼瞼ミオキミアですが、中には頻回になり、最終的には自分の力で目を開けられなくなることがあります。これは眼瞼けいれんと言います。眼瞼ミオキミアはストレスや疲れなどが原因ですが、眼瞼けいれんは神経の異常です。ピクピクが続く場合は眼科受診をお願いします!
147
帯状疱疹は目の表面に感染することがあります。特に、鼻の頭にブツブツが出てくると、目に感染することが多いとされています。これをHutchinson徴候と言います。黒目に傷がついたり、炎症が起きたりして、見えづらさや緑内障悪化をきたす恐れもあります。
aao.org/eyenet/article… twitter.com/utuko_chan/sta…
148
妊娠中の方は猫のウンチは処理しないようにしましょう。ウンチを介して、トキソプラズマという寄生虫が感染する恐れがあります。
寄生虫は胎児にも移り、水頭症や脈絡膜炎による視力障害、脳内石灰化、精神運動機能障害などの症状がある先天トキソプラズマ症を発症してしまうこともあります。
149
これが離席の本当の理由。未熟な研修医を信じないようにお願いします。
眼科では未熟児網膜症の診察はタオルでぐるぐる巻きにして、頭をしっかりと抑えて眼底を観察します。
その際も親御さんには離席していただいています。 twitter.com/nobu_pediatric…
150
やりたくなる気持ちは分かりますが、多くの小児科医が指摘しているやうに、うつぶせ寝や柔らかいタオルなどは窒息の原因になります。
僕も子どもが小さい時、「今日はよく寝ているな」と思ったらうつぶせ寝になっていて焦った記憶があります。赤ちゃんは少しの段差でも転がりうつぶせ寝になります。 twitter.com/syachikumama/s…