松本哉(@tsukiji14)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
【高円寺再開発問題】 緊急事態発生!!!!! 先日、見事に落選した杉並前区長の田中良氏が、選挙前にこっそり大通り計画の事業認可申請をしていたことが判明! 場所は高円寺再開発の外濠を埋める形の、環七ー中野間の大通り計画。 アイツ、最後の最後にやってくれたなー kentsu.co.jp/webnews/html_t…
27
とりあえず、最近はなんでも忙しい人基準で物が開発されるのから面白くないねー IoTとか言ってなんでもかんでもインターネット繋がりゃいいと思ってる節あるから、そのうち爪楊枝とか鼻毛抜きとかもアプリで動くんじゃないか!? クワバラクワバラ そんな世の中いやだ!笑
28
↑ と、いう話を、ついさっき大学時代の後輩から「原理研っていえば松本さんですよね」という、不穏な連絡が来て思い出した。
29
台湾の国会はいつもこんな感じ。 毎度お決まりのお家芸みたいになってる。淡々と天気予報の字幕とか出てるのもマヌケな感じでいい。
30
うちの店も入管法改悪に反対でーす #入管法改悪反対 #リサイクルショップ
31
うちも明日から5/11まで店舗は休みまーす。 くたばれ自民党
32
ここはアメリカ人と中国人が上海でやっている超有名独立系レコード店「UPTOWN RECORDS」の高円寺支店(庚申通り・店名同じ)がZINE部門を独立させた店。中国では今ZINEなどの出版物の規制が厳しくなってきたのでその文化亡命先として高円寺に居を移す。 ものすごい店がひっそりと登場。これは必見! twitter.com/tsukiji14/stat…
33
労働組合とかって今こそゼネスト呼びかけるべきじゃないの? 全業種の組合結託して。生活保証の現金支給とか、雇用を守るための休業補償とか、路頭に迷いそうな人の家賃の支払猶予とか要求してやったらカッコいいと思うけどね〜。ついでに感染対策にもなるし。
34
うちの接客は基本フレンドリーなので(笑)、「そんなもんポケットに入れて持ってけばいいじゃないですか〜」「いや、どうせ家近いんだからそのまま担いで行った方が楽ですよ、絶対」などと若干抵抗するが、どうしても「袋ちょうだい」という。よく(めんどくせー)と内心思いながら梱包してあげてた。
35
古物商が解禁っていうことは、うちのリサイクルショップ以外にも、これまで休業に協力してた古着屋、古本屋、中古レコード屋、雑貨屋などが一斉に再開するってことか〜。古物商の街でもある高円寺は来週から異常な盛り上がりを見せそうな予感!笑
36
ちなみに、もう10数年前、個人的にだけどJR高架下の開発担当チームの人とお会いしたことがあるけど、「正直、どうしたらいいか全然わからないんですよ〜」って言ってた。笑 「いや、余計なことしないでそのままがいいと思いますよ」と言っといたけど、やっちゃったか〜、余計なこと。
37
それと、このポスター貼りまくってたせいか、最近近所のチビッコたちがやたらと「我々が、区長を、ジャッジする!」と言って商店街を歩いてる。「選ぶのか、従うのか」という謎の叫び声もたまに遠くから聞こえてくる。 やばい、選挙終わっても言い続ける可能性大。ま、いいか
38
国葬とかで世間が騒いでるうちに、気づいたらインボイス制度が目前に迫ってた! インボイスは特に弱小業者や個人事業主が大打撃を受ける邪悪なシステム。 やべー、いまこそ貧乏人の乱が必要だ〜!!
39
【インボイス地獄】 あ、この表わかりやすい。 これまでは非課税だった1000万円以下のフリーランスや商店主からもこんな額が強制徴収されることに。 そもそも消費税は貧乏な人ほどキツい税制だってことで非課税枠ができたのに、貧乏人からも取るようになったら、最初と言ってることが違うじゃねーか! twitter.com/doken_chigasam…
40
衝撃の書物が完成!! いま中国で広まっている「寝そべり主義」。そこへ中国地下流通で「寝そべり主義者宣言」という文書が発表さればら撒かれはじめた。その日本語翻訳版! それに自分が簡単な解説を書いて、だめ連の神長恒一氏にも寄稿をもらった。 内容も衝撃的すぎるので、みなさんお楽しみに!
41
いやー、さすが東京新聞。見出しの付け方がいいね〜
42
国がこんな勝手なことするんだったら、おれも今度から法律とか自由に解釈して勝手にやろ。 集団的自衛権の行使容認=憲法解釈変更(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-…
43
弱り果てて助けを求めて頼ってきた人を平気で追い返すような、そんな人間にはなりたくねえな、俺は。 #入管法改悪反対 入管法改正案、衆院を通過 送還停止制限に批判強く:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/248851
44
【重要】 街や巨大道路の乱開発に慎重派の岸本聡子区長によって異例の意見募集が始まった! 現時点では開発好きの前区長が敷いたレールがそのまま残ってて、「無駄な開発は要らねえ」の声が多数あってはじめて方針転換可能とのこと。 ついに再開発に引導を渡すチャンス到来! tokyo-np.co.jp/article/206477
45
今月オープンしたZINEショップ「Dig A Hole」 アメリカや中国など海外のZINEが大量にある。ネットではどう検索しても知り得ない海外アンダーグラウンドの最新情報が満載! 今の時代、こういう情報がとても重要。 高円寺北3-8-12 フデノビル4階 なんと、マヌケゲストハウスの隣の部屋!
46
【高円寺再開発】なんと! 選挙戦中の現職田中区長陣営からまさかの電話あり(選挙恐るべし!)。「住民の合意がないうちは工事着工しない」とのこと。コラー、俺に言い訳してどうする(笑) もう〜、別に選挙戦で敵対する意味で言ってるんじゃないのに〜。さては黙らせようとしてるな〜
47
【高円寺再開発問題】あっ! 区長選の対抗馬の三浦氏が反対表明してた! おお、止めてくれると嬉しい〜 ちなみに三浦氏は高円寺に住んでる人らしい。さすが、わかってるねー twitter.com/michin06300630…
48
【大パニック!】ギャー! 山本太郎 @yamamototaro0 陣営から「選挙事務所貸して」とのオファーあり!! うちの素人の乱・家具コーナーが選挙事務所になる可能性大! 冷蔵庫やタンスに囲まれた事務所って、史上最大にマヌケな選挙本部! う〜ん、これは面白いから貸してみようか!
49
50
何とか間に合った! 高円寺駅前広場がえらいことになってる!!!!