179
ジョ狩!その変身ポーズはクウガではないか!
#仮面ライダーリバイス
#nitiasa
180
ニチアサ定番絶許さくらちゃんバージョン
#仮面ライダーリバイス
#nitiasa
181
ドンブラザーズのオーディオコメンタリーで明らかになった新設定
・仲間が徐々に集合していくのはやっぱりジェットマンを意識してる
・敏樹メイン脚本作品なので雉野夫妻のドラマもかなり濃くなる
・タロウの嘘つけない設定はやっぱりフラグ
・真一の俳句は井上敏樹さん作
・翼を追う刑事はキーマン
182
桃井タロウの設定
・人と縁を結びたがる
・嘘が付けない(裏を返せば人の本性が見える)
・つよしのケガもすぐ治せる治癒能力の高さ
・ドンブラザーズのリーダーのドンモモタロウ
・21年前、空から川に落下した桃の中にいた
・オニになった人間を元に戻す力がある
人外の可能性大いにある
186
自分が生んだ悪魔であるカゲロウを倒した大二がホーリーライブに変身するのカッコいいねぇ。カゲロウも大二に倒されて彼の成長の糧になることを望んでいたような展開も熱い。
#仮面ライダーリバイス
#nitiasa
187
自分の正体を守るために偽名を使って第二の人生歩んでたんだなぁ。元太。まさに仮面を被って静かに生きていたんだなぁ。動画配信者として生きてたのはストレス解消だったのかなぁ。
#仮面ライダーリバイス
#nitiasa
188
元太の本名は白波純平。
#仮面ライダーリバイス
#nitiasa
190
ドンブラザーズのオーディオコメンタリーで明らかになった本編で説明してない設定
・ドンブラに変身すると装着員に災難が降りかかる
・タロウは人に幸福を運ぶことが使命だが正体不明
・変身するとバトルフィールドにワープするのはご都合主義だけど実は秘密がある
・アバターチェンジ=豪快チェンジ
196
五十嵐三兄弟がギフの末裔だと考えるとやっぱりリバイスは仮面ライダーが悪のボスの血縁者でありながら彼に抗う仮面ライダーの王道路線なんだなぁということがわかる。
#仮面ライダーリバイス
#nitiasa
197
戸次さん、仮面ライダーベイルに変身
#仮面ライダーリバイス
#nitiasa
198
非情になりきれないところがアギレラ様の良いところよ。
#仮面ライダーリバイス
#nitiasa
199
厨二ここに極まれりみたいな大二のセリフ好き
#仮面ライダーリバイス
#nitiasa
200
ゼンカイジャー、ステイシーが企画当初予定されてなかったキャラクターなんだけどもしも、ステイシーがいなかったらどういう作品展開とオチに持っていくつもりだったのか逆に興味がある気もする。今のオチも凄く好きなんだけど。