201
									
								
								
							党首討論はやり直しすべきですね。短か過ぎて討論といえない。総理が思い出話しただけ
							
						
									202
									
								
								
							あの思い出話、6分45秒もあったそうです。カップラーメン伸びちゃう
							
						
									203
									
								
								
							こんなにボロボロにされてるのに、なんで自民党に入れるの?
							
						
									205
									
								
								
							国会延長しないのだけは絶対あり得ない。こんな恥ずかしい政治してるのは日本だけ
#最大のコロナ対策は政権交代
							
						
									206
									
								
								
							「あなたがいなければ始まらない」
こんな言葉まで辿り着いた政治家は山本太郎だけだと思う
							
						
									207
									
								
								
							結局、現時点では何ひとつ税金が下がらなかったってヤバくないですか?
							
						
									208
									
								
								
							東京五輪はもはや災害でしかない
							
						
									209
									
								
								
							菅総理「緊急事態宣言が必要になった場合は無観客も辞さない」
普通に中止してください。
							
						
									210
									
								
								
							「どうせ一票しか持ってない」じゃなかった。
「私の一票こそが世の中を変える」だった
							
						
									211
									
								
								
							学歴は過去でしかない。
今なにを言ってるかだけが全て。
それが学びの素晴らしさだと思います
							
						
									212
									
								
								
							赤木ファイル開示でいい加減昭恵さん私人説は崩れたはずです。
証人喚問すべき
							
						
									213
									
								
								
							新しい動画投稿しました。
今回はれいわ新選組の毎月10万円給付の参議院試算を国会で取り上げられたシーンをまとめました。
緊縮、反緊縮の最前線の討論をご覧になってみてください
youtu.be/nbebg7OrXic
動画はこちらです
							
						
									214
									
								
								
							菅首相「宮内庁長官発言は長官本人の見解」
実質的な陛下の中止勧告まで完全無視するって。東京五輪はただの反日イベントに成り下がりました
							
						
									215
									
								
								
							国会議員全員の年間給与の総合計155億円
通常国会の会期が150日なのでこれが1日1億円と言われる由縁で減らせ減らせと声がよく上がります
しかしですね
自民党の政党助成金は年間176億円です
							
						
									216
									
								
								
							あとどれだけ犠牲を払えばいいのだろう。五輪は中止どころか廃止でいい
							
						
									217
									
								
								
							沢山の応援ありがとうございます!いま都議選の動画を制作しています。最新の情勢や予想では厳しい数字が出ていますが、情報をよく見るとぜんぜん希望あるという内容です。
今日急いで原稿書いたので明日撮影します。スピード感出すのはまだまだ難しいです😅
							
						
									218
									
								
								
							やっと動画できました!
都議選の情勢とそこから見えるれいわ新選組の当選の道筋を解説してみました。
初めてなので色々と至らない部分もあると思いますが
どうぞご覧下さい
youtu.be/UbpByLf7PHs
動画はこちらです
							
						
									219
									
								
								
							
									220
									
								
								
							出口調査でれいわに「0~1」と出ました。やはり大混戦でギリギリ取れるかの闘いですが可能性は残りました。あとは見守るだけです
							
						
									221
									
								
								
							当確決まっちゃいました。ほんとうに惜しい結果だったと思います。はやり投票率の低さが目立った選挙でした。
これだけの逆風の中で奮闘された、風沢さん、山名さん、末武さん、そして山本代表。本当にお疲れ様でした!
							
						
									222
									
								
								
							短い準備期間、企業票なし、予告街宣も出来ず、ゲリラ街宣もマスクしたままで、メディアにも露出できなくて、本当に草の根だけでこの結果。
皆さんの尽力を思うと熱いものを感じます。
ぜったい爪痕は残せたと思います!
							
						
									223
									
								
								
							あの夏から2年。私が知った政治とはその懐の深さ。
社会問題から始まり自分の生活まで一直線に繋がるリアリティ、国会はドラマティックで、選挙はまるで合戦の様で、しかも全部自分ごと。
政党を育てるゲームでいいし自分を表現する場でいい。
笑いあり涙あり真剣勝負あり
こんなジャンル他にない。
							
						
									224
									
								
								
							結局、東京五輪は止まらなかった。
無観客なんて意味なくて、数万人数の関係者がザル入国します。もうすでに陽性者が何人もいる始末。
どうか命を守る行動を。
							
						
									225
									
								
								
							五輪中止の保険には触れず違約金は税金から払うと不安を煽り、マイナス成長で失われた十数兆円には触れない。
そもそも違約金なんて、感染拡大の経済損失に比べたらほんのわずか。
こんな基本中の基本も流さず、どこも大本営放送しかしなくて嫌になる。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									