少しくらいアメリカに抵抗してみたらどうなの?国民のお金はなんぼでも差し出す総理と党は退場するべき。 岸田首相、国有財産を売っぱらって防衛力強化に非難轟々「これはヤバイ」「どこまで戦争ボケ」の声 news.yahoo.co.jp/articles/9bfd8…
下関市議会議員選挙 れいわ新選組の竹村かつしさん 当確です!
大石あきこさんの今年初の国会質疑をメインにしたまとめ動画作りました。 大臣の長い答弁を簡略化してありますので見やすいと思います。色々ツッコミながらご覧ください。 youtu.be/84H5gKGVr74 動画はこちらです
なんでこの国は夫婦別姓や同性婚を認めないなんて偉そうに言うのですかね。本人の問題じゃないですか。そういう支配者気取りが許せない。
コロナが5類になったら「濃厚接触者」という用語は消滅。感染者は自由に行動し、マスクも自己判断になる。加えて全数把握もないとなれば、遂にコロナサバイバル時代に突入します。そして大惨事になったらいよいよ緊急事態条項、改憲の出番。
ワクチン業務100人のはずが33人、パソナが10億円過大請求。って普通に悪徳業者じゃん。
パソナみたいな中抜きのための会社が大手を振って歩いてる日本ヤバい。
政治を知ると日本の学校教育がいかに悲惨なものだったかよく分かります。 軍隊みたいに行進、整列させられ、教員を「先生」と言わされ服従を強制、皆と同じ意見が正しいと、ひたすら個性を潰される。 あれは教育ではなく、ただの調教。
日本政府が日本の恥。
世襲議員の優遇。 親と子はそれぞれに政治団体を作り、親は子の団体に毎年上限まで寄付をする。政治団体には税がかからないので、これを繰り返すと何十億だろうと無税で相続できる。これが世襲が蔓延る最大の原因。
「所管外です」答弁で話題になった河野太郎さん。私もTwitter動画は見ましたが国会を見たらヤバいのは答弁拒否よりその内容でした。野党もブチギレしてるのでヤジに字幕付けてあります。 10分ないのでお時間ある時に確認してみて下さい youtu.be/9JjYNoADzCU 動画はこちらです
テレビでやれば虫ですら食べるのですかね。日本人は。 さすがに思考停止だと思いますけど
最近の成田悠輔氏の集団自決発言は「社会的に」と説明がありましたが、3年前だとはっきり「命を断つ」と発言してますね。 2019年2月9日G1サミット2019より
石井紘基議員 「小泉さん達の(自由)民主党も分からないんだけど、うちの民主党は残念ながらもっと分からないんだよね。それ寂しいんだよね」 20年数年も前に石井氏に言われてしまう民主党。
ChatGPTっていうAIの方がイェール大学助教より知性を感じます
山本太郎さんのおしゃべり会の動画作りました。批判に対し熱い想いを伝えつつも、きっちり反論、論破しちゃっててさすがです。15分なので気軽にご覧ください youtu.be/OsDBS1N3IRk 動画はこちらです
百田尚樹さんの「日本国紀」 AIに完全に否定されてしまってます。
河野太郎 反対意見はまったく聞かない答えないで強行するって、単純に政治やってはいけない人物だと思う。
成田悠輔の主張 ・年金は生活の補助に過ぎない ・食っていけない人が路頭に迷う社会は世界には沢山ある。普通の国に日本が近づいているだけ ・厳しい現実を受け入れることが豊かな老後への第一歩 こんな国民は税金払うだけの家畜みたいな主張を地上波で流すなんて開いた口が塞がらない。
コオロギは食べる必要がない。タンパク質は豆類なら農薬肥料をほとんど使わなくても育つものが沢山ある。奇妙な昆虫食のゴリ押しは何か裏を感じざるを得ませんね。
食用コオロギの推進に補助金が出るらしいのですが、補助金を出す意味が分かりません。牛乳やその他食品を廃棄させるくせに、室温も場所もコストがかかる昆虫食推進。一体どんなオーダーがあったらこんな狂った政策やるのでしょう
アメリカで使わなくなった型落ち偵察機に年間3000億円くらい払って、義務教育の給食費無償化4800億円が出せないって。やっぱり日本狂ってる。
3月2日の山本太郎さんの予算委員会質疑をまとめました。今回も官僚答弁を多用しているので元の動画よりかなり分かり易くなってると思います。山本太郎さんが暴いた岸田自民の言いなりっぷりをご覧ください youtu.be/tLzzv1fO4c4 動画はこちらです
長谷川ういこさん 日曜討論(要約) 「質問に答えない岸田首相は論外ですけれど、こんな酷い売国棄民予算に対して、野党の皆さんもお行儀が良すぎると思います。闘う野党はどこにいったのですか?れいわの議員の厳重注意に与党と一緒に賛成なんてしてないで私達と一緒に牛歩くらいしてほしい」
「非業の死を遂げた偉大な政治家」という評価から「日本をぶっ壊した張本人」という正しい評価に変えないといけない。放送法問題なんてまだまだ氷山の一角。