チックチックブーンの監督が歌の経験がほぼないアンドリュー・ガーフィールドを主演に抜擢した理由 監督がガーフィールドとの共通の友人に「彼は歌うまいの?」って聞いた時に、本当は全然知らないのに「めーちゃくちゃうまいよ」って適当に嘘ついたのがきっかけらしい 持つべきものはテキトーな親友
新しいバットマンでめちゃくちゃ強面になったペンギン役コリン・ファレルは、特殊メイクの出来を試すためにこの姿でスタバ行ってみたらしいけどバレなかったとか 店員に何度見かされたらしいけど、頼んだのが見た目に反して「シロップマシマシオーツミルクラテ」ってかわいい飲み物だったからだと思う
俳優としても活動してたウクライナの大統領ウォロディミル・ゼレンスキーって、人気政治風刺ドラマでウクライナの大統領役を演じたことをきっかけに本当に大統領になったっていう変わった経歴の持ち主らしい しかもウクライナ版の「パディントン」でパディントンの吹き替えを担当してるんだな
よくアニメでギターが登場する時、指の動きと実際の音楽が合ってないことが多いけど リメンバー・ミーは完全にコードとか運指が曲とマッチしてるっていう狂ったこだわりが好き ギター教則ビデオとしても機能するタイプの映画 #金曜ロードショー #リメンバーミー
サミュエル・L・ジャクソンは「BMF(バッド・マザーファッカー)」って文字が彫られてるライトセーバーを持ってるって都市伝説 本当だったんだ…
本当は仲いいのになぜかSNS上でいつもディスり合ってるヒュー・ジャックマンとライアン・レイノルズ 「なんでそんなにジャックマンのことが嫌いなの?」ってキッズに聞かれたレイノルズが、めちゃくちゃ丁寧に「自分で自分のことをグレイテスト・ショーマンとか呼ぶ人だからだよ」って答えてるの草
ハリーポッターのロン役ルパート・グリントは最終作の後に役者として活動する自信がなくてアイスクリーム屋さんとして食っていこうと思ってたらしい マジでアイスクリームトラックを購入して、死の秘宝2の撮影最終日に実家まで乗って帰ったとか ロンのアイスクリーム屋とか今でもTikTokでバズりそう
失語症と診断されて役者から引退するブルース・ウィリス 彼がそもそも役者になったきっかけ、高校時代にたまたま出演することになった芝居で、別の人物を演じている間だけそれまで苦しんでいた吃音の症状がなくなってたかららしい タフに見えてずっと言葉と戦ってきてたんだな ゆっくり休んでほしい
アカデミー賞のウィル・スミスの件がまだまだ騒がれてるけど、これにコメントを求められたマイケル・ベイ監督が 「そんなことよりウクライナで子供たちが酷い目にあってることについて話すべき。それに比べたら本当にどうでもいいこと」 ってコメントしてて本当にベイのこういうところ好き
【重大発表】 毎日映画トリビアはおかげさまで2周年を迎えました 本当にありがとうございます より一層映画の楽しみを伝える活動のために 発表です
エディ・レッドメインはファンタビ3のために通ってたジムで元ルームメイトのロバート・パティンソンに再会したらしいけど、ムキムキすぎて誰か分からなかったらしい そんなことより2人が同じジムでバットマン用のガチトレーニングと「マンティコアの腰振りムーブ」練習してるのシュールすぎん?
シャンチーのシム・リウはちょうど10年前、勤めてた超大手会計事務所を即刻クビにされ、同僚の冷たい視線を浴びて、恥ずかしくて涙を堪えながら職場を去った経験があるとか その後ギリギリの生活をしながらハリウッド俳優になれた彼の「お金のために人生を妥協するな、夢を追い求めろ」って言葉、響く
ポール・ベタニー、最近ムーンナイト見るために久しぶりにディズニー+にログインしたら、子どもたちにプロフィールを「アベンジャーズ最弱」って名前に変更されてたことに気づいたらしい… しかもこのプロフ写真、ポール・ベタニーですらない…誰だよこのヴィジョン…
トップガン新作のプレミア上映会にヘリコプター操縦しながら登場したトム・クルーズ トム・クルーズを家に招待したら「庭にヘリ停めてもいい?」ってチャリ停めるくらいの気軽さで聞いてくるって噂は本当だったんだな…
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスの公開に合わせてアメリカの映画館で買えるポップコーンバケツがスパイダーマンNWHの「あの箱」でめちゃくちゃ欲しい
トップ・ガン新作公開に合わせてトム・クルーズの来日が決定したみたいだけど 全世界で何度も公開延期にした理由、「コロナが落ち着かないと映画公開に合わせて来日できないから」っていう本人の意向だったって関係者の証言、本当だったんだな… さすがだよトム・クルーズ
007/ノー・タイム・トゥ・ダイの監督を途中で降板したダニー・ボイル監督は、次のボンド役にロバート・パティンソンを推してるんだけど ブルース・ウェイン役も襲名したのに流石にボンドまで襲名ってのは... 全然ありやな(ちょろい)
シー・ハルクにもウォン出るらしくて、マジでウォン・シネマティック・ユニバースのフェーズウォンじゃん
いよいよ終了する12年続いたウォーキング・デッド 撮影最終日に ダリル役のノーマン・リーダスは 泣きながらスタッフみんなと 抱き合って別れを告げて ダリルの衣装のまま家まで帰ったとか めちゃいい話なんだけど 街で泣きながら車運転してるダリル目撃したら 俺も同じ方向に逃げ出すかもしれない
ライアン・レイノルズは12歳の時、ワム!にあこがれて3人の兄に「絶対親父に殺される」って止められたにも関わらず内緒でピアスを開けたらしいけど 死ぬほど怒られる覚悟でピアスあけて家に帰って食卓に付いたら、兄3人全員が彼をかばうために全員ピアスつけてたって話、いい話すぎてちょっと泣いた
意外と知られてないけど知られてなくても良いロード・オブ・ザ・リングトリビア 実はキャストの中でギムリ役ジョン・リス=デイヴィスが一番背がでかい…
チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ スパイダーバースネタまでブチ込まれててもはや本当に一コマ一コマ見ないと行けない気がしてきた
咽頭がんでほとんど声が出せない状態だったのに「ヴァル・キルマーが登場しないトップガン続編は作れない」とまで主張してアイスマン登場させたトム・クルーズ ヴァル・キルマーの昔の声と息子ジャックの声をAIで合成して劇中の声を表現してるって聞いてさらに感動した 色んな人の思いが詰まってる
トップガン新作のファンボーイとコヨーテの撮影最終日 2人がこれからLAに帰ると聞いて「乗ってく?」って自分が操縦するプライベートジェットで彼らをLAまで送り届け、去り際に「君達は未来のスーパースターだ」って言い残した2秒後にはバイクで姿消してたトム・クルーズ どこまでマーヴェリックなの
#毎日映画トリビア 『バトルシップ』(2012) 宇宙から飛来した地球外生命体と演習中の戦艦が戦うSF映画。監督ピーター・バーグ、出演テイラー・キッチュ、ブルックリン・デッカー他 #映画トリビア #映画好きと繋がりたい #バトルシップ ↓続く