トーマスがベンジャミン捕まえておじさんのトラックに乗り込む時に一瞬映る、鍵に付いてるキーホルダー。よく見るとうさぎの足の剥製が付いてて、色合い的にもピーターのお父さんのものに見えるんですけど、これ本当に子供向け映画ですかね?!(震) #ピーターラビット #金曜ロードショー
ウィリーが虫まみれになる超絶閲覧注意シーン ケイト・キャプショーはバケツいっぱいの虫をバンバンかけられたらしいけど、撮影が本当に嫌すぎて、撮影前に鎮静剤を服用する必要があったとか 本人曰く、薬はちゃんと効いてくれたらしい… #金曜ロードショー #インディ・ジョーンズ
機長のサリーが救助いかだにようやく乗り込むシーン クリント・イーストウッド監督は脱出時のリアリティを追求して、あえてリハを行わずにこのいかだの使い方をトム・ハンクスとアーロン・エッカートに教えず本番を行ったので、このリアルなわちゃわちゃ感は本物 #土曜プレミアム #ハドソン川の奇跡
クライマックスの舞台の大吊橋 スピルバーグ監督は高所恐怖症なので橋を渡れず、撮影中に対岸に行く必要が出た時は車で1.5キロも遠回りして移動してたとか 一方ハリソン・フォードは全速力で渡ってたそう #金曜ロードショー #インディ・ジョーンズ
ジャスティス・リーグのクレジット後のシーンでレックス・ルーサーがデスストロークに差し出すシャンパン、調べたら世界で最も高級って言われてる実在のシャンパン「グー・ド・ディアモン」だった。ラベルにでっかいスワロフスキーのクリスタルが付いてて1本2億円…。ドンペリとか目じゃなかった…。
リブート版でゴーストバスターズがコンサート会場へ向かうシーン この時のルートが実はオリジナル版の聖地巡礼ルートみたいになってて、オリジナル版の終盤で最終決戦に出発する場所と冒頭に出てくるニューヨーク公共図書館の前を通り過ぎてます ←がリブート →がオリジナル #ゴーストバスターズ
イギリスの大手ゲームメディア「GAME」が、世界中の国のグーグル検索量を解析してマーベルとDC、どちらのヒーローがその地域で人気なのかを調査してて面白い。 日本ではDC優位な上に一番人気なのはワンダーウーマン、そして一番人気なスーパーヴィランはキャットウーマンって結果になってて意外! twitter.com/GAMEdigital/st…