#precure 怖くて樽の中に入るキャラ、初めて見たぞ。
#precure けものフレンズに喧嘩を売る今期プリキュア
#precure "まなエル" という誰も予想してなかった可能性が、進展しまくった回だな...
#precure もう全然信じられないんだけどさ、これプリキュアに出てくる悪役なんだぜ? どうゆうことなんだよ。
川村の民、強く生きろ
強い(確信)
#precure ある意味、カオス回だな。
#precure 最高に主人公してるな、まなつ。
#precure あああああああ さんごちゃんのアホ毛がハートになってるううううううう
トロプリがハートキャッチとコラボ!! オタクを殺しにかかってる....
キュアブロッサムの伝統芸 「おしりパンチ」 をダブル主人公でやる流れになんの草
今回のハトプリコラボ映画に、プリキュアオタクが考えていること。
ハートキャッチのキュアマリンが歴代のなかでどんな位置付けのキャラなのかは、この画像1枚で全て説明がつくんだよな。
#precure プリキュア敵組織が部下の要望に忠実に答える有能ホワイトすぎて、全国のお父さん涙目
#precure さんごちゃんの荷物を持ってあげ隊
#precure もう、どっちがプリキュアか分かんねぇな。
オリンピックに向けて、死に物狂いで努力し続けてきた人がいる。 毎日、並大抵じゃない練習を繰り返して、時には投げてしまいたくなるときもあっただろう。並の人間に真似なんて出来っこないしリスペクトもしてる。 そこで敢えて言おう。 プリキュアの放送が潰れていい理由にはならない。
#precure 敵組織のネーミングセンス皆無すぎて草
#precure 変身の決めゼリフじゃないだろ
#precure 直近4ヶ年プリキュア水着比較。
「昔は良かった」「今はダメ」 といった現在を否定し、過去を美化する傾向が人にはあるらしい。 プリキュアは、18作品もあるから、幼少期の思い出補正も相まって、昔が良かったって人もいて当然の話なのだが、1つ確実に言えることがある。 "水着を解禁した近年のプリキュアはいいぞ"
プリキュア主人公の脱ピンクが話題で思うこと。 それ以上に、人気女児向けアニメ長寿シリーズの原点の配色が "黒と白" って時点でかなり冒険してるんだよな。 色に関して言えば、正直、ここが1番攻めてる。
"男なのにプリキュアが好きなのか" って、昔、両親に言われたことあるけど 「そうだよ!むさ苦しい野郎を眺めてるより、かわいい女の子を見てるほうが絶対良いじゃん!親父だって、母さんが可愛いから結婚したんでしょ。分かるよ、血は争えないから。」 って反論したら、何も言い返されなくなった。
プリキュアもおジャ魔女も、知名度が高いから、ほとんどの人が知ってる作品だろうけど、この2作品の間に1年間だけ別のアニメがやってたって事実を知ってる人、体感1割くらいしかいない気がする。
#precure キュアマリンの遺伝子を継ぐ者だ