本日は超時空要塞マクロス放送開始記念日とのこと。 当時小学生だった僕は日曜の昼間からロボットアニメが見れるということ、そして第1話は1時間スペシャルということですごくインパクトがあった訳ですが、こうやってその後のドキュメントで内情を知るのでした。
平成、というか90年代の流行り顔の影響力をナメてはいけない。北爪先生だってこんな絵柄になったことがあったんだよ!画集に載ってる公式でっせこれ!
#投げやりな名前選手権 佐々木守氏がウルトラマンの脚本を頼まれた時、てっきり怪獣の名前は円谷プロがセンスのある名前に後で変えるんだと思い、空からドンと落ちてくるからスカイドン、強欲なガマ口怪獣だからガマクジラと超適当に命名して納品したら本放送でもそのままで卒倒しそうになったらしい
#大人になってわかったこと選手権 「教えてくれ!どうしてこの世界を20世紀の終わりに設定したんだ?」 「それはその時代が人々にとって一番平和な時代だったから」 85年に今が一番素晴らしいと、若さを讃えたセリフが、今や全く別の意味を持ち、頼むからあの時代へ返してくれと大人の僕を苦しめる。
この前、ガンダムは全く知らないがエヴァオタではある10歳下の友人に、ククルスドアンの島とはどんな映画か尋ねられ、あれこれ話すこと10分… 「あー!つまりジェットアローン回だけを40年後に2時間の新作映画にするってこと?しかも監督が貞本さんで?」 非常に理解の早い友人である^_^
#お前らが思うカッコイイポーズを教えろ 必殺技を放つ直前の溜めのポーズは格好いいですよね。 あと変身するときに勝手に服がビリビリイヤんポーズはエロいですよね(それはお題とは関係ない)
#真正面を載せて5rt来たら強者 この頃流行りの愛の戦士
映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』公開38周年記念! 『部屋とワイシャツと大尉』 描いてみました^_^ #早瀬未沙 #超時空要塞マクロス
映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』公開38周年記念! ミンメイ 最◀︎大◀︎戦◀︎速◀︎‼︎ と書いて『さいだいせんそく』とフツーに読んじゃう奴とは旨い酒は飲めねぇなぁ!(もともとお酒は飲めません) #超時空要塞マクロス #リン・ミンメイ
映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』公開38周年! 何万年もの時を超え、人類を滅亡から救ったのは、異国の街で流行った当たり前のラブソングだった このマクロとミクロが交差する結末がすごくいい よく作画面ばかりが持ち上げられる愛おぼだが、僕はこの作品にSFの面白さを教わった→
#これを見た人は自分がかわいいと思う画像を1枚貼れ 「ちょっと聞いてないわ、こんな格好。私はただ一般プレスにバルキリーの機体説明をするという命令で…」 とかいいながら与えられた任務には全力であたる早瀬中尉かわいい❤️ #超時空要塞マクロス
#絶対信用できない言葉を書く見た人もやる Zの続編、新ガンダム登場‼︎ (フライングしすぎやで、角川さん…)
#あの名画にひどい邦題をつける 俺の鬼上司がこんなに可愛いわけがない
#この画像でTシャツを作りたい クルッとまわると… エルガーーーーーーーーーーーイム♪ (ええ声ーーーーーーーーーーー!)
#この画像でTシャツを作りたい これは笑いを取りに行こうとして、いやいやこんなんあったらめっちゃお洒落やろ?みんな買うわってなるタイプの画像ですね^_^ 大河原先生ご本人のセルフパロディイラストだし。
#最高に格好いい名前のキャラクター選手権 ガウ・ハ・レッシィ エルガイムのキャラの名前はみんなスピード感とニューウェーブ感があって格好いいけどこれは永野さんセンスなのか?それとも富野さんセンスなのか?
#好きなキャラを雑に紹介する 中学のとき既に懐アニだったマクロスの話になった。 「やけどなんで主人公はミンメイやなくてあのオバハン選んだんや?あんなんただの『ロン毛のミライさん』やん?」 と親しくない級友の言葉を聞いて以来、僕は世間一般の考えはそうかと隠れ未沙派を貫いて生きてきた。
#絶望的だけど続きまってます 巻頭の先生のコメントなどを見るとあまり明確なビジョンがないまま開始されたようで、まぁグダグダはグダグダなのだが… ミンメイ描くのが楽しくて仕方ないのが紙面からよく伝わってくるので、いっそ禁断の輝ミンくっつきエンドで盛大に炎上(もえ)てほしかった…
#絶望的だけど続きまってます 結城信輝先生の絵がピッタリはまっていたとはお世辞にも言えないが、てっきりこのハイレベルな作りで何年かに一回は各章を映像化していくんだと思っていた。
#飛行形態のロボットを貼るよ バルキリーの初期デザイン。 申し訳ないがこれでアニメになってたら歴史に名を刻むことはなかったやろな。 いうかここからよくあの神がかりデザインにまでもっていったよな。飛行形態の顔の位置なんかまだこの時点ではアオシマプラモ的発想やで。
#残念な映画化 80年代後半頃のアニメの妙なリアル志向、キャラの可愛げが減退していく潮流が嫌いだった。 そしてまさかそれがめぞんにも及ぶとは思わなかった。もりやまゆうじ氏をもってして何故にこのような響子さんと八神なのか?お話にしても劇場版に恥じないような正面きった大作にしてほしかった