木村氏は「どの病院でも診察できるので、コロナ病床の10倍以上ある一般病床を遣えるようになって、受け入れ先がすぐに見つかる」 コロナ病棟の10倍以上ある一般病棟は、コロナ以外の患者が入院して治療するための場所です なお、その疾患数は10倍どころの騒ぎではない news.yahoo.co.jp/articles/ee035…
千葉大学病院 「新型コロナウイルスの重症化メカニズムを解明した」 タンパク質「ミルナイン」の濃度と重症度やその後の入院日数に相関関係があることが判明 入院要否の判断や患者にミルナインの抗体を含む治療薬を投与することで重症化防止に役立てられることが期待される chibanippo.co.jp/news/national/…
昔はどこにいても院内PHSや救急車のサイレンの幻聴が聞こえていたし、整形外科医になってからは道ですれ違う人々の歩容や体格なんかをずっと見てしまいます よければ皆さんの各業界の職業病みたいなもの、教えてください🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️
日本気象協会は、40℃以上の日を「酷暑日」、夜間の最低気温が30℃以上の夜を「超熱帯夜」と呼ぶことに決定 _人人人_ > 超 <  ̄Y^Y^Y ̄ なお、このニュースを見てベジータを思い出した方はおそらく若者ではありません twitter.com/tenkijp/status…
千鳥ノブ、継続する首の痛み→椎骨動脈解離で即入院 よく知らない病名かもしれないけど、実は「首ポキ」施術で起こる可能性アリ 🇺🇸心臓協会や脳卒中学会などが過去に声明を発表し、厚生労働省も危険性を指摘していることはマジで知られて欲しい インスタなどで見るが危険☠️ news.yahoo.co.jp/articles/93204…
これだけ危険性を指摘されてるのに未だにやるところあるわけなんだけども、施術者、客共に危険性をわかっているのか本当に聞きたい マジで見ていて怖い......
「ビタミンKシロップは添加剤などが含まれるから新生児に飲ましてはダメ」というツイートを見ましたが、最悪児が死ぬので飲ませて シロップがない時代は出血の報告例も遥かに多かったし、過去に助産師がシロップを与えず児が死んだ例は訴訟にもなっています 育児系デマは非常に多いので親はマジ注意
マジで健康被害バンバン出そうな「ぼくがかんがえた さいきょうのけんこうほう」みたいなの、SNSではバズって流れてきがちなんだよね 彼らは何かあっても責任は取らないし、それに対する治療もできないからね
わかりやすく正しく、医療や医療ニュース解説ツイートをしています 小児関連もよくツイートします👶 クソツイ・ネタツイも好きです💩 よければフォローしてください! ニセ医療で騙される人たちを救いたい🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️
@hikarukinose 赤ちゃんは親を選んで生まれてくる 帝王切開で生まれた子は弱い 離乳食は手作りでなければならない 粉ミルクは害悪 抱っこ紐は発育に悪い ....... などなど、これでもごく一部で、全部ではここに到底書ききれないくらいです
過去に糖尿病の子供にインスリンを与えないよう親を洗脳した人間は「殺人」と認定されています 「間違った知識で他人の行動を制限し、医療を受ける機会を奪う」ということがどういうことなのか、この事件は是非みんなに知っておいて欲しい そして根絶してやりたい asahi.com/articles/ASN8T…
今後はしっかり罪に問われる時代になっていって欲しい twitter.com/Ortho_FL/statu…
国は発熱外来の拡充をとにかくお願いしておりますが、発熱外来で疲弊したクリニックなどでは逆に発熱外来を縮小したり制限をかけたりするところも出てきています 何人か理由を聞いた感じだと「発熱外来での理不尽なクレームがとにかく疲弊する」とのこと やめてあげてください 現場からは以上です
注意!お盆は医療機関や薬局なども休むところが出てきます! 薬足りん!とか、処方箋の期限切れ!とかならないように早めに動いて! 処方箋の有効期限は『発行日を含む4日間』 日祝日関係なし! 期限が過ぎると医療機関での延長や再発行が必要 再発行は健康保険が使えず全額自己負担の場合も😢
相変わらず添加物非難ツイートを目にしましたが、添加物の用途は ・製造や加工補助 ・風味や外観の改良 ・保存性向上や食中毒予防 ・栄養成分強化 と実は多い そして同時に「国際的にも安全性の問題なしとされ、使用が消費者にメリットがある」もののみ添加物指定されることは知っておいて
なおあまり知られておりませんが、「無添加は健康で安全」というイメージが独り歩きしまくってることを危惧して、消費者庁は2022年3月に無添加表示の規則強化をしています 約2年間の経過措置終了後、罰金などの厳しい罰則が科される可能性もあります SNSで無添加を武器にしてる方々、アウトですよ
食品添加物の不使用表示に関するガイドライン caa.go.jp/policies/polic…
添加物などの使用を拒絶するあまり、逆に命を危険に晒してしまうのは本末転倒です twitter.com/ortho_fl/statu…
圧倒的に正しいAと、一見それっぽいことを言うが圧倒的に間違っているBが闘うと、「AとBは意見をぶつけ合って互角か、しっかり自分で判断しなければ」と考えてBを信じる人が出てくるバグがSNSにはよくある 吟味した本人は満足だが、やっぱり不正解だし、正しい方に戻るのは激ムズな地獄トラップ
新型コロナウイルス感染の70代男性の搬送に35時間47分 約1日半患者は苦しい思いをし、そして同伴の救急隊もつきっきりで他の方の救助にも向かえない この問題はコロナだけではないのですが、とにかく自分で予防できそうな病気、怪我をしない様に注意してください 地獄だ... nordot.app/92991780528744…
祝日絡めて海に行く方も少なくないと思うので、整形外科的注意点 🏖裸足で海に入らない  色々踏んで怪我します 🏖飛び込みをしない 水中に杭などがある場合、かなりヤバイことになります 🏖怪我したら水道水で洗え  海水で洗うと大体創部感染します 全部診た事あります 気を付けて楽しんで!
_人人人人人人_ > 知ってた <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ nikkei.com/article/DGXZQO…
この死ぬほど暑い時期に骨折などでギプスをつけると、蒸れて中が超絶痒くなるんだけど、頼むから棒状のモノを突っ込んで掻くのは絶対やめてくれー!! 傷ができても気付かない、処置もできない、不衛生で悪化しやすいの三拍子なのよ🥵 ググると掻く専用棒みたいなの売ってますが、まじでやめて😢😢😢
痒くなった時は死ぬほど冷やしましょう それでもダメならギプスの上からバシバシ叩くのです(脳筋
また「DHMOが超危険な化学物質」としてツイートされてますが、コレが書いてある時点でその情報はゴミだと判断して欲しい dihydrogen monoxide 和訳すると一酸化二水素 要するに水(H2O) 化学フェアに入賞した「我々はどのようにして騙されるか」という内容の、中学生のレポートが元ネタですよ