佐藤 章(@bSM2TC2coIKWrlM)さんの人気ツイート(古い順)

1001
学術会議会員の任命に関しては中曽根の言葉通り「形式的任命」が有権解釈。これを恣意的にひっくり返しながら理由を説明できない事態は違法を通り越して無法状態。この上に被害団体にアレコレ文句をつけるのは無法者の行状。菅は辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議します mainichi.jp/articles/20201…
1002
結果的に大阪市民は冷静に判断した。「都構想」の狙いは二重行政の阻止と経済発展だが維新幹部はそれを論理的に説明し切れなかった。最後は橋下のように「やってみなければわからない」と安易な精神論を持ち出すしかなくなった。結党の最大眼目を喪失した今維新は解党すべき! bunshun.jp/articles/-/412…
1003
予算委の菅を見て途方に暮れなかった人がいるだろうか。日本政治はついにここまで低落してしまったのか。議論が噛み合わないというレベルを超えてこの国の首相は質問内容を理解できていない。菅の政治手法は言葉ではなく力づく。辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議します nishinippon.co.jp/item/n/660648/
1004
橋下が「公明に衆院のイスを譲る代わりに都構想賛成に回ってもらった」と密約の存在を喋ってる。ぼくが聞いてるのは菅が「選挙を遅らせること」で公明と握ったこと。つまり公明の賛成によって都構想を可決させた後、解散総選挙を打ち公明も維新も大喜びというシナリオだったのか。国民、市民不在だね。 twitter.com/osakatokosono/…
1005
菅政権に大阪打撃。フタを開けてみれば半分の協力に維新は公明に大不信感。公明の大阪4議席に候補者立てる可能性も。自民、維新、公明の大阪三つ巴内紛に菅のシナリオ大崩れ。松井の引退表明で前原ら国民民主の一部が加わっても昔日の勢いなし。解散避けた菅の誤算、敗走へ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1006
出て来い杉田! 辻元の質問に菅は「105人リストは見ていない。99人リストは杉田が持って来た」と。ならば杉田に聞くしかない。公務員任免が国民固有の権利なら野党の求めに応じて国会招致は当然。憲法15条に基づいて杉田招致を求める!#日本学術会議への人事介入に抗議します asahi.com/articles/ASNBG…
1007
安倍・菅政権は学術会議法の有権解釈をコッソリ変更。政府は1983年、首相は会議への「指揮監督権を持っていない」と公文書に明記。2018年にこれを安倍が変更、菅が引き継いだ。菅、加藤らの国会答弁は全てデタラメ。コソ泥内閣総辞職!#日本学術会議への人事介入に抗議します this.kiji.is/69664727025891…
1008
プラトンはその著書「国家」の中で民主制が衆愚政治を経て僭主独裁に行き着くと説いたがトランプの米国を見てるとその過程を如実に目撃しているような気がする。我々日本も同じような道を歩いている。安倍・菅政権はまさにその道。両人の様々な悪事は僭主以外の何者でもない。 cnn.co.jp/usa/35161932.h…
1009
「推薦通りに任命する義務はない」菅内閣はこれが1983年から一貫した政府の法解釈だとしているがそれを裏付ける記録や根拠示せず。示せるわけがない。ウソだからだ。2018年にコッソリ解釈を変えた。これが真実。コソ泥菅内閣総辞職!#日本学術会議への人事介入に抗議します this.kiji.is/69654950778042…
1010
二枚舌・菅。永田町の「既得権益・悪しき前例主義」は「世襲」が典型例。自民党の世襲議員は4割。菅内閣の世襲は何人いるんだ。隣の麻生は「まだ引退考えてないから」と寝惚けた事を言ったがこれは「当然世襲を考えてる」と言ったのと同じ。いつまで古代政治やってる日本人? jiji.com/jc/article?k=2…
1011
辻元の追及の前に菅言葉なし。加藤陽子氏も学術会議も大変に国家や政権に貢献している。それを知らない菅は端的に首相失格。菅は資質として自身の小さい世界の中だけで判断しそれを正義だと勘違いしてるように見える。村議会レベルならまだ許されるが国政レベルでは悲劇を招く。日本のために即刻辞任! twitter.com/cdp_kokkai/sta…
1012
菅内閣の答弁は支離滅裂。その原因は「6人は安倍・菅政権の悪政反対の先頭に立った」という真の理由が言えないこと。つまり安倍・菅の私怨。こういう独裁的政治を牽制する為に存在するのが客観的なアカデミー、「学問の自由」。菅辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議します jiji.com/jc/article?k=2…
1013
「非締約国での開催は不適切」と菅は言うが「不適切」なのは核禁条約に参加しない菅政権。広島・長崎で締約国会議を開くのが人類史的な順序というもの。それを開かせない菅自民党政権は人類の歴史に逆行する大バカ者政権。苦しい国際環境裡でギリギリ努力する姿が重要なのだ。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1014
同感。菅一派は正面攻撃にはガチガチのウソの砦を固めてる。だが辻元は意外なところからウソを暴いた。加藤陽子氏や学術会議は十分国に貢献してる。加藤氏は国立公文書館や審議会に貢献し学術会議は原子力の平和利用に道を拓いた。辻元の指摘に菅一言もなし。日本の首相失格! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201105-…
1015
「首相に任命義務なし」内閣府事務局長が山極前会長に口頭で伝えたとしているが山極は「聞いていない」。山極が正しいのだろうがこんな重要な解釈変更は文書で伝えるのが普通。安倍・菅政権、本当に公文書を大事にしない悪辣ウソ政権。#日本学術会議への人事介入に抗議します news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1016
菅が杉田に事前に伝えていた「懸念」は安倍・菅政権の悪政に反対していた6人の事だろう。今回は2017年の時と違って別候補6人の推薦もなかったのでそのまま任命拒否となったのだろう。「学問の自由」への侵害以外何者でもない。菅辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議します asahi.com/articles/ASNC5…
1017
伊吹文明トンチンカン。「政治」は政治家だけの専売か? 日本社会に生きる人間であれば議員だろうと市民だろうと学術会議会員だろうと「政治」について意見を言うのは当たり前。ましてや研ぎ澄まされた知性から発する学者の意見は貴重!#日本学術会議への人事介入に抗議する yomiuri.co.jp/politics/20201…
1018
加藤勝信に聞きたい。学術会議側が会議法に言う「優れた研究又は業績」に基づいて推薦してくる会員候補者について、学術ゼロの菅や加藤や杉田が何の為にどうやって何を「事前調整」するんだ? 学術ゼロが何の「意見交換」をしたいんだ?#日本学術会議への人事介入に抗議する headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201106-…
1019
「人殺し兵器の研究を自由にさせろ」と東北大名誉教授の田中英道。田中は「学術」の抜けた日本会議のメンバー。「つくる会」元会長。ユダヤ人古代日本渡来説を唱えるトンデモ美術史家。菅はこんな人物に会員になってもらいたいんだろう。#日本学術会議への人事介入に抗議する sankei.com/politics/news/…
1020
どうする菅? 全国226の人文社会学系学会が任命拒否の理由説明と6人の任命を求める共同声明を発したぞ。「批判的議論」は「人文社会系の学問の生命線」であると。安倍・菅の悪政に反対した事が真の理由と学者は全員見抜いてる。菅辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議する news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1021
予想された事だがトランプのような人間が民主主義を壊しそこに集まる提灯持ちや武力集団、ならず者たちが物理的破壊や武力紛争を広げていく。太平洋のこちら側でも安倍や菅をはじめとするトランプ・シンパサイザーは同じように民主主義を破壊していく。必ず選挙で追い出そう! huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
1022
菅や加藤がいくら屁理屈を並べようと日本全国の学者や国民はみんな見抜いてる。「独立性を根本から侵害する行為」と。「学問の協力体制を歪めるもので社会の様々な判断機能が歪む」と。国会審議で問答無用の考えはよくわかった。菅辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議する mainichi.jp/articles/20201…
1023
菅に聞きたい。「事前の調整」って一体何の調整をするんだ? 加藤陽子氏の名前しか知らない菅が何を調整するんだ? しかも大西元会長はそんな事できる訳がないと言ってる。国民は第3波の前に困ってるんだ。国政停滞の原因・菅は即辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議する news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
1024
どうするトランプの愛玩犬? ご主人様の勝利に小躍りして晴れの外交特使に胸躍らせていたのだろうがダメになりそうだな。だがこの際真の外交特使になって武力衝突や裁判沙汰など無駄な事はやめるよう説得しに行ったらどうだ。「愛玩犬」ではなく友人ならそれくらいしてやれ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1025
「推薦前に任命の考え方をすり合わせた」と菅。一体どういう考え方をすり合わせたんだ? 安倍・菅の悪政に反対した学者は外すという事か。それこそ「学問の自由」への侵害行為ではないか。安倍・菅は政界にいてはいけないんだよ。辞任!#日本学術会議への人事介入に抗議する news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…