326
河井元法相「安倍首相と菅、二階が案里に期待してる」と言って買収。そうだろう。1億5000万はこの3人が決裁しなければ出てこない。10倍の資金で目障りな溝手を引きずり落とす。何ともみみっちいと言うか恐ろしいと言うか普通の感覚ではない。とにかく血税還せ。安倍逮捕追放! this.kiji.is/64991307601957…
327
「大きな方向性変えない」って第1波の時安倍に方向性なんてあったのか。何一つやらなかったじゃないか。まず指定感染症を外せ。それを外して今の内に医療体制再構築に着手しろ。ホテルや企業の保養所を用意しろ。保健所を外してPCR拡充しろ。第2波への備えは山ほどあるんだ! mainichi.jp/articles/20200…
328
茂木は外相だよね。防衛大臣じゃなかったよね。何で外相が「敵基地攻撃能力」なんて言ってるんだ。いま日本は準戦時体制か。北朝鮮や中国が突然ミサイルを撃ってくる恐れがあるのか。そう言えば茂木が中国や北朝鮮外交をしたという話を全く聞かないね。外相の仕事してるのか? asahi.com/articles/ASN6X…
329
安倍の「不正と腐敗、犯罪」に国民は慣れてしまっている。次から次。一つの不正を追及し始めると次の腐敗。それを弾劾し始めると次の犯罪。国民も検察も安倍の犯罪に追いつかない。安倍はこれで追及を免れたと思っているが国民は忘れたわけじゃない。待ってろ安倍。逮捕追放! daily.co.jp/gossip/2020/06…
330
枝野はもう退いた方がいい。秋の総選挙どうするんだ。宇都宮と山本太郎、一本化できなかった責任はどう取るんだ。たとえば最後は山本と一対一のサシで話を詰めるのが党首の役目だったろう。何を怯えてるんだ。野党連合は常道。頑なな野党党首なんて要らない。辻元に代われ! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200628-…
331
前原と枝野は確かに終わってる。前原は維新とともに国民民主10人を連れ自民の補完勢力に成り下がった。枝野はこれだけ反安倍世論が強いのに野党勢力をまとめられない。それどころか枝野が野党のまとまりを邪魔している。頑なな野党党首なんて体の硬い蛸。生きていけない。 bunshun.jp/articles/-/386…
332
枝野に問いたい。山本太郎が提唱する「消費税5%」になぜそこまで反対するのか。財政に詳しい小沢一郎や共産党すら賛成し、反対に安倍が足元を見透かして「消費税5%」を逆打ちしてくる可能性さえ囁かれている。れいわを含めた野党連合ができない最大の原因。有権者に説明せよ。 yomiuri.co.jp/politics/20200…
333
自民党防衛族から辺野古見直しの声。合理的な考えだ。海底地盤は極端に柔らかく埋め立てに巨額がかかる。完成しても不同沈下は避けられず米軍は使わない。米海兵隊の本音はグアム・テニアンだ。本気で対米交渉すれば中止にできるが、トランプが怖い安倍では不可能。安倍辞任! headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
334
河井夫妻の資産状況を見ると貸付金追加や借入金減額などで4000数百万がどこからか臨時に入った。買収資金は約2500万円だから1億5000万のうち半分近い7000万が夫妻の取り分だったと思われる。すると残りの8000万は誰の懐に入ったのか。決裁権者は安倍と二階。国民は見てるぞ。 asahi.com/articles/ASN6Z…
335
安倍4選ありえない。今の安倍の胸中は「どうやって影響力を残し刑事事件を免れるか」それだけだろう。一番安心は麻生だが選挙はボロ負け。そこで急浮上したのが河野。麻生の手下だし二階とも妥協できる。だが河野はイージスを見てもちょっと危ない。悩み多き安倍。サヨナラ。 withnews.jp/article/f02006…
336
二階は総務会に欠席したが1億5000万の経緯は自民党議員誰しもが知りたいところ。原資の税金を使われた国民にとっては知らなければならない。案里の当選は買収資金で購われた。普通に考えれば安倍と二階が巨額買収資金を出したという事。残金の行方含めて経緯を明らかにしろ! tokyo-np.co.jp/article/38984/
337
12の不祥事を持つ男、菅原一秀に新たな公選法違反疑惑。バス旅行で有権者800人を格安招待。不足分は事務所が補填寄附行為。似たような話がこの国の首相にも。「桜を見る会」に有権者850人を格安招待。税金使った会合に前夜祭つき。収支報告もなしの法律踏みにじり。安倍追放! news.yahoo.co.jp/pickup/6364064
338
バカらしい記事。杉村なんかの話を噛み締める必要はない。杉村の要点は「安倍を批判するな」ということ。今安倍を批判しない政治家なんか政治を語る資格がない。石破はこんな雑音は無視してむしろ安倍徹底追及の旗を高く掲げるべきだ。良識ある国民、つまり大勢はついて来る。 sankei.com/politics/news/…
339
いつまでこんな虚しい仲間内の茶番をやってるんだ。一部情報が漏れているが8月ごろから中止報道が相次ぐだろう。10月には中止決定。あと数ヶ月でパンデミックの猛威に奇跡でも起きると思ってるのか。延期2年にすればまだ可能性あったものを安倍一人の都合で全て潰した。追放! jiji.com/jc/article?k=2…
340
小沢的確。案里の当選は「私怨のような選挙」の結果。「私怨」に1億5000万が税金から注ぎ込まれ前代未聞の大規模買収。「安倍さんから」と言われて受け取った30万で地方議員辞職。犠牲者ボロボロ。日本の民主政治ボロボロ。知らんぷり安倍は後継選びで麻生と密。バカヤロウ! daily.co.jp/gossip/2020/06…
341
運営委託費だけで3000億円と批判されたGO TOキャンペーン。第2波に怯える今まさに8月から始めると。この政府明らかに狂ってる。105人は偶然じゃない。第1波対策が完全失敗したために余波も大きくなっている。総額1兆7000億は第2波対策に充てるべき。歴史に残るバカ安倍政権。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
342
これはひどいね。PCR検査は「検査と隔離」が基本のコロナ対策第一歩。世界の常識だが日本ではまだこんなこと言ってる。大体科学や医学に「反日」「反政府」なんて関係ないだろう。安倍政権がダラダラ続くうちに変なこと言う人間が本当に増えた。安倍は日本の知的水準を劇的に落としたね。早く消えろ。 twitter.com/yoitateiwa/sta…
343
ロシア憲法の改正案成立で北方領土返還の協議自体が不可能になった。ロシアに3000億円貢いで長門会談かなんかやった安倍は言うべきことはないのか。さんざん国内で期待を高めた挙げ句これか。得意の買収や飲ませ食わせで国際政治が動くと思ってるのか。外交の安倍、成果ゼロ。 uhb.jp/news/single.ht…
344
報ステ富川の後任に橋下の名前浮上だと。橋下はPCR検査不要論を唱えるなどニュースセンスゼロ。その志向はネオリベであり安倍の顔色をうかがう輩。何より維新の顔であり政治的公正から最も遠い場所にいる人間。視聴率取れそうだからと言ってあまりに頭が飛んでないかテレ朝。 news.yahoo.co.jp/articles/3f24f…
345
日本のPCR検査が圧倒的に少ない最大原因は保健所が仲介している事。保健所能力を遥かに超えてるのにいつまでもやらせてる。医系技官有力天下り先の保健所を何とかPCRにかます事によって保健所不要論の再出現を防ぐためだ。まず保健所を外せ。通常のインフル検査と同じにしろ。 webronza.asahi.com/politics/artic…
346
小沢一郎の言う通りだ。「安倍政権とは腐敗と犯罪の巣窟」河井夫妻の異常な大規模買収原資は血税。桜の会で安倍に招待された山口の有権者にも血税が支出された。森友もそうだ。加計もそうだ。泥棒がバレそうになったら公文書改竄、子分を検察の親玉に。こんな国あるか日本人。 chunichi.co.jp/article/82875/
347
枝野の限界がここにある。山本太郎を統一候補に立てたかったのなら5%を飲むべきだった。枝野は財務官僚か。これでは政権取っても国民のための予算編成なんか絶対にできないぞ。山本がサジを投げた理由をよく考えた方がいい。2位争い本当に情けない。大きい戦略を間違えてる。 nishinippon.co.jp/item/n/623044/
348
リプやツイートを見ると本当に残念な戦いだった。統一候補になっていればどれだけ民主政治取り返しの力になっていたか。分裂したので内ゲバの様相となり本来の味方同士に反感が残った。結局誰が笑っていたか。枝野の罪は重い。いろいろと考え、ぼくは今回は山本太郎に入れる。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/19…
349
アベノミクス大破綻。安倍が株式運用幅を広げたGPIFの年金運用が過去最大の損失。同時に株式運用にまで手を染めた日銀は中央銀行として史上初めての債務超過に陥る恐れ強まる。日銀と年金は国家と国民全体が営々と築いてきた最大の資産。安倍のために日本経済が破壊される。 daily.co.jp/gossip/2020/07…
350
絶望的な話だが日本のITがダメなのはやはり安倍。簡単に言えば各省庁、自治体のITロジは全てITゼネコンが抑えクローズドソースに。黙っていても儲けが入るからだ。韓国等はオープンソースだからIT業界はすごい活気。ITゼネコンは経産省と結び安倍は経産の操り人形。安倍追放! gendai.ismedia.jp/articles/-/736…