佐藤 章(@bSM2TC2coIKWrlM)さんの人気ツイート(古い順)

276
「不信任てんこ盛り」どこじゃない。安倍に一体議員の資格があるのか。憲法条文はろくに知らず法律の趣旨はズタズタに踏みにじる。公文書は平気で改竄する。コロナ対策なんか何一つ考えつかず自分の悪事を隠蔽する算段だけ異様に目を光らす。安倍辞任追放!#さよなら安倍総理 jiji.com/jc/article?k=2…
277
厚労省と専門家会議の連中は万死に値する! コロナ受診の目安として示された原案は「風邪の症状が3〜4日続く場合」「強いだるさ(略)がある場合は4日を待たずに相談すべき」とあった。まったく印象も意味も違う。原案と全然違う目安発表で4日間我慢する人や断る保健所続出。 tokyo-np.co.jp/article/35425/
278
稀代の亡国シロアリ安倍政権。有効なコロナ対策何一つ打てず「37.5度以上4日間」で国民を苦しませ唯一思いついたアベノマスクいまだ配り終えず。給付金では誰が見ても電通パソナの幽霊法人に20億中抜きさせ他の巨額予算も全て疑惑だらけ。安倍辞任逮捕追放!#さよなら安倍総理 taishu.jp/articles/-/756…
279
大体前田ハウスなんてものを作り民間業者を集めた時点で完全なアウトだろう。テキサスの音楽祭か何か知らないが発注者・経産省の勘違い幹部がバカな呼びかけをしなきゃ誰が行くか。そんな暇な業者いるわけがない。仕事の話は昼間にビジネスライクにやれ。シロアリ野郎ども! chunichi.co.jp/article/72953/
280
会見を最後まで見た。山本太郎は「一本化は無理」と言っていたが望みは持ちたい。困窮者を助けたいという山本の熱意は非常によくわかった。いったん出るからには本当に小池に勝ってほしい。山本の最大テーマは税財政だが国との連携は絶対必要。次の総選挙で一丸野党と連携を。 news.yahoo.co.jp/pickup/6362562
281
山本太郎の立候補表明会見を聞いて思ったのはやはり枝野の頑迷ぶりだ。なぜそこまで消費税に固執しているのか。小沢一郎や山本の言うように税率なんか経済状況に合わせて上げ下げすればいいじゃないか。枝野の後にいる菅直人や野田の頑迷ぶりを思う。もう国民に背を向けるな。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/19…
282
安倍の大失政がさらにもう一つ。秋田や山口からあれだけ猛反対を受けながら無視し続けてきたイージスアショアが配備中止。大体発射されたピストルの弾にどうやってピストルの弾を当てるんだ。配備計画に防衛省幹部も寝耳に水だったと聞く。トランプの言いなり安倍。責任取れ! www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
283
河野の責任もあるが安倍の責任が重大。トランプの飼い犬に成り下がった安倍は4000億以上するロッキードのイージスアショアを防衛省の頭越しに決めた。ロッキードはレーダー関係では実績ゼロ。配備周辺は大変な環境悪化を招く。安倍は「撤回」表明した上で頭まるめて辞任しろ! mainichi.jp/articles/20200…
284
安倍首相の支持率が急落。次の首相候補NO 1の石破氏に緊急インタビューをした。石破氏は、挫折した検察庁法改正について「できないことをやろうとした」と断言。自民党内では「異を唱えると露骨にポストを外してくる」と現在の党内体制を批判。石破氏の考えを徹底的に聞いた。 webronza.asahi.com/politics/artic…
285
18日早朝に河井夫妻逮捕。都知事選告示考慮すれば19日逮捕も。東京地検特捜部が狙っているのはあくまで1億5000万。相場10倍の選挙資金は誰が見ても異常。異常の裏には必ず人に言えない何かがある。その何かを求めて自民党本部ガサは十分あり得る。安倍転落。#さよなら安倍総理 dot.asahi.com/wa/20200616000…
286
検察問題について安倍は政治責任を取れ。あれだけ重要人物扱いした黒川が賭け麻雀で辞任。国民の大反対が起きた検察庁法改正は廃案。一体その政策目的は何だったのか廃案は何故か。国民に判るように説明しろ。イージスアショアも同様。説明なければ即辞任!#さよなら安倍総理 asahi.com/articles/ASN6K…
287
終わりに近づいた安倍政権らしい内幕暴露。イージスアショア中止は前からわかってたこと。ただ安倍としては国会閉じる瞬間に発表して追及を逃れたい。だが二階に知らせれば必ず情報が漏れる。追及から逃げたい一心の安倍。だが逃げたところで政権は終わり。#さよなら安倍総理 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200617-…
288
河井夫妻の文字通り逮捕前夜。安倍の河井法相任命責任は限りなく重い。まさしく法の正義を司る前法相が明朝にも逮捕されようとしている。数限りない不祥事に塗れ続けた安倍内閣だが今度ばかりはケタ違いに重大だ。しかも自分が決済してケタ違いの1億5000万。#さよなら安倍総理 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
289
買収による河井夫妻逮捕、連座制適用による案里の議員剥奪までは間違いなくいく。焦点は紛れもなく1億5000万。大規模買収の原資であり決済は当然安倍と二階。しかも1新人候補にこれだけの巨額はあまりに不自然。検察捜査がどこまで迫れるか。グッバイ安倍!#さよなら安倍総理 asahi.com/articles/ASN6K…
290
中谷元防衛相が辺野古見直しに言及。「10数年1兆円かかり情勢も変化している」と。イージスアショア中止を見れば当然の論理。安倍がやった事はとにかく先の見通しがない。米国の機嫌だけをうかがうその場しのぎの対応。国政をズタズタにした。グッバイ安倍!#さよなら安倍総理 ryukyushimpo.jp/news/entry-114…
291
オメデタイとかバカとかではなく言葉を失うレベルだね。「日本モデルの力」って安倍が実質的にやったのは国民に自粛をお願いした事だけ。PCR検査も医療再構築も何もかもやらなかったし頭に思い浮かばなかったんじゃないか。第2波の前に消えろ。アバヨ安倍!#さよなら安倍総理 news-postseven.com/archives/20200…
292
「大変遺憾。責任を痛感。深くお詫び申し上げる」。相変わらずそれだけか。任命した法相が公選法違反で逮捕。しかもその買収資金は安倍自身が決済した1億5000万から出ている。あまりに非常識かつ荒唐無稽の選挙資金。国民をこれ以上バカにするなよ。追放!#さよなら安倍総理 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200618-…
293
安倍の議論だけは聞きたくないね。と言うか安倍は憲法について議論した事があるのか。「憲法の議論が進まないのはおかしい」と言うがウソつき相手にどんな話をすればいいんだ。必ずウソを言う人間を前にすれば議論は成り立たない。さあ安倍がいなくなったら憲法を話し合おう。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
294
フジ産経は過去14回の世論調査で架空回答があったと発表した。架空回答を除いた調査結果について「お答えできない」としているがこれほど不誠実な回答はない。安倍内閣の支持率には常々疑問が持たれていた。報道機関として真実の調査結果を発表せよ。でなければ報道をやめよ。 asahi.com/articles/ASN6M…
295
スシローもいよいよ泥舟から逃げ出す算段か。安倍や二階が言わなければ出る金額じゃないと。当然だろう。そんなことはみんなわかっている。そしてどちらも決裁しない限り出るカネじゃない。1億5000万から大規模買収資金。安倍二階の責任は免れないがさらに巨額残金の行方は? hochi.news/articles/20200…
296
こんなやつにこんな大金払っていいのかね。安倍の悪事を隠蔽し懸命に冤罪作りに精出したやつ。秋霜烈日の伝統を一人で粉微塵にぶっ壊したやつ。政権党に厳しい検察は国民政治の財産だろう。それを破壊した大馬鹿者に国民の税金から5900万もやるなんてバカらしい限りだね。 asahi.com/articles/ASN6M…
297
これはいくら何でもおかしいだろう。立花たかしとかホリエモンて本当に選挙をなめてるね。国民と日本社会をなめ切ってる。こんなやつらを支持する連中ってどんなやつらなんだ。この掲示板見て腹立たしく思わない人はいないだろう。立花とホリエモンだけは生涯支持しないね。 j-cast.com/2020/06/193883…
298
イヤな感じ。河井夫妻事件を指揮する東京地検検事正に就いた山上秀明新検事正。同事件について「『適切に対応する』と述べるにとどめた」と共同電。山上は無罪となった小沢一郎の強制起訴や佐藤栄佐久元福島県知事の捏造事件に関係していた。1億5000万追及に新たな壁か。 this.kiji.is/64663561179535…
299
実際にどのぐらい電話をかけてどのくらい架空だったのか産経は徹底再調査を発表しなければならない。本当に電話調査した分があるならそれに基づいた世論調査結果も公表すべきだ。マスコミはバックに世論があるから成り立っている仕事。ここをごまかしたままでは廃刊しかない。 agora-web.jp/archives/20467…
300
ぼくもいろんな記者クラブに所属し多くの会見に出たがこんなバカなことやってるクラブは初めてだね。記者側は何で質問の事前聴取なんか受けてる? 「それはお楽しみに」ぐらい言えないのか。相手はスターリンか信長かね。内閣記者会ってのは各社の中の腰抜け連中の集まりか。 kyoto-np.co.jp/articles/-/283…