佐藤 章(@bSM2TC2coIKWrlM)さんの人気ツイート(新しい順)

1926
何の対策もなくワクチンしか頼るもののない菅自民党・感染症ムラ。検疫も検査も何もかもデタラメ。こんな税金ドロボー政権よく放っておくよね日本人。 専門家 田村厚労相にピシャリ「希望的観測でこういう発言してほしくない」 #SmartNews daily.co.jp/gossip/2021/07…
1927
さあ安倍の横やりが始まったぞ。しかも出るのは秘書の初村。安倍の秘密をいっぱい知っているお坊ちゃん。さあどうなることやら。 うちの秘書が応募します 電話の発信者は「安倍晋三」 #SmartNews nishinippon.co.jp/item/n/769388/
1928
これすごいね。東京とはいえ読売調査でコレだからね。菅内閣支持率28%不支持率はその倍以上・ダブルスコア! これからさらに感染広がり五輪は惨憺たるものだから菅終焉だね! 東京で内閣支持率が大幅低下28%、コロナ・五輪に厳しい目…読売世論調査 #SmartNews yomiuri.co.jp/election/yoron…
1929
コロナ禍に乗じて憲法に「私権制限」のための「緊急事態条項」を入れろと安倍前首相。だが本当に必要なのは安倍氏の政治「私物化制限」! 安倍・菅と続くデタラメ政権を終わらせることこそ最大のウイルス対策! 安倍氏の1億5000万円トリハン疑惑を捜査する林検察を応援しよう!「一月万冊」公開中! twitter.com/monthlymansats…
1930
また「路上のラジオ」に出させていただきました。広島1億5000万円に関する安倍晋三氏の疑惑や五輪関連の疑惑問題についてしゃべりました。よろしければお聴きください。 西谷文和 路上のラジオ 第58回 佐藤章さん「命よりもカネと保身。オリンピック強行の罪」 - YouTube youtube.com/watch?v=tSBB5A…
1931
先日、神戸の市民団体「NHKとメディアを考える会」に招かれて「総務省と東北新社問題」などについてお話をさせていただきました。リモート参加となりましたが、その様子を13日(金)19時から公開いたします。予告篇まで作っていただきました。ご視聴よろしくお願いします! m.youtube.com/watch?v=WZE1Ox…
1932
菅首相は知らないふりしているが大臣一人の決定事項ではない。学術会議問題は逃げられなかったが今回は菅氏は真っ先に逃げた。法律にない金融締め付けまでやろうとするトンデモナイ卑怯者独裁者。その動機は科学的根拠のない飲食店イジメと自身の政権維持だけというバカらしさ!「一月万冊」21時公開! twitter.com/monthlymansats…
1933
地方行脚もいいが枝野氏は現役の他党党首と会見を重ねるべきではないか。野党連合に渾身の力を奮うべき。同時に菅直人氏には厳重注意と政界引退を指示すべき。確固たる政権交代への意志を見せなければ! 枝野氏、衆院選へ地方行脚を再開 大分で村山元首相と面会(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/e1004…
1934
安倍氏の場合「謙虚に受け止める」べきは自らの生き方ではないかな。そんなに全ての言葉をウソの衣で覆い尽くせば「生き方」そのものを見失ってしまうのではないか。常人では計り知れない境地。 安倍氏「自民に厳しい風」 次期衆院選へ危機感(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fa1b0…
1935
金融による締め付けは西村一人で決められる問題ではない。当然菅は了承済み。学術会議と同じような構図だが今回は菅は事前に逃げた。今夜9時「一月万冊」で論じた。 菅官邸に失政の責任押し付けられ、大炎上した西村大臣 「上から目線」と地元でも批難ゴウゴウ #SmartNews dot.asahi.com/dot/2021071100…
1936
ついに政治部長レベルまで菅の息のかかった人間を置くようになったのかNHK。安倍以来の最低マスコミ操縦はどこまでいくんだ? 菅内閣総辞職! NHK「菅首相のパイプ役」が政治部長に大抜擢…これからの政治報道は大丈夫か? キャップ経験のない人物が #SmartNews gendai.ismedia.jp/articles/-/849…
1937
都議選で敗れた自民党からは小池百合子待望論がパラパラ出始めた。だが小池のバックを支えるはずの二階幹事長が既にヨロヨロの地盤沈下。二階氏と対立する安倍・麻生・甘利の3A氏はポスト菅にズバリ何と河野太郎を推す事で合意。この情勢を読んでいる小池は今回国政に戻る気なし!「一月万冊」公開中! twitter.com/monthlymansats…
1938
野党が一丸とならなければいけない時期になぜこんな事をツイートするのだろうか。菅直人氏がやっている事は立憲民主党内に摩擦を持ち込み菅自民党を利する行為。野党支持者、立民支持者はこういう人間を許していいのだろうか。民主党政権を潰した張本人は黙ってそのままおとなしく引退した方がいい! twitter.com/NaotoKan/statu…
1939
菅直人氏は終わった政治家だが政治センスのなさは相変わらず。国家戦略担当の仕事を放棄し財務省の言いなり。沖縄問題への努力はゼロ。首相時の参院選前には不要な消費増税を打ち出して惨敗の原因を自ら作り出した。ズバリ言おう。民主党政権を潰し今日の極悪政治と国民の諦めムードを作った張本人! twitter.com/NaotoKan/statu…
1940
国民・飲食店への責任転嫁をいつまでもやめない科学知識ゼロの菅政権は既に泥舟。しかも選挙6連敗。自民党内部や野党の一部まで巻き込んで小池百合子にすがる動き。果たして溺れる者をも救う女神となるのか。ボロボロウイルス対策のニッポン村議会政治・惨劇五輪の向こう側は?「一月万冊」21時公開! twitter.com/monthlymansats…
1941
「まあ見ていろ」とりきんでいた菅。そう言ってさんざん批判を浴びた党首討論同様「コロナに負けた証の五輪」となった。村議レベルの菅にいつまでガマンしてるのかな日本人は。(村議には申し訳ない) 五輪はコロナは…「まあ見ていろ」自信見せていた首相|【西日本新聞me】 nishinippon.co.jp/item/n/752744/
1942
PCR検査と隔離の徹底。専門機関によるゲノム検査の徹底。大病院を中心にした徹底的な医療体制再構築。飲食店イジメじゃなくてこういう対策が必要なんだよ、スシローくん。 田崎史郎氏が専門家に質問「じゃあ、どんな対策を?政府の方にもわからない」 #SmartNews daily.co.jp/gossip/2021/07…
1943
西村がそういう趣旨の発言をしたのは事実。菅が「絶対にしない」と言うのであれば重要な事実に対する完全な閣内不一致。民主主義や議院内閣制の本質に関わる問題。菅は西村を罷免すべき。 西村再生相はそうした趣旨の発言は絶対しない=金融機関への飲食店情報提供で菅首相 jp.reuters.com/article/japan-…
1944
ウイルス対策の基本を無視して「感染症ムラ」の天下り利権を守り厚労省内部のシミュレーションをも素通りする菅自民党に政権任せる意味はゼロ。どころかマイナスでしかない。無理な五輪にバブル方式なんか成立する訳がない。何から何まで狂った政権。一日も早く追い出す事が肝要!「一月万冊」公開中! twitter.com/monthlymansats…
1945
国民民主はもう解散したらどうだ? 第2自民党は要らない! 解散して志のある個々の議員が野党連合に呼応すればいい。安倍政権以来のデタラメ政治を正すこと! この志一本でまとまれば良い。 野党共闘に暗雲 国民民主が連合と2者で政策協定へ #SmartNews news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
1946
飲食店や酒がウイルスに影響するどんな科学的根拠があるんだ? そんなことより季節性要因とデルタ株に直撃される五輪をとにかく中止しろ!  【東京五輪】小池都政 菅政権に酒提供停止を要望も…国民からは「それより五輪中止しろ!」 #SmartNews tokyo-sports.co.jp/entame/news/33…
1947
予想されたことだが結局国民に押し付け。ウイルス対策なんか何一つやってこなかった菅自民党! 大失敗に終わる五輪の責任を早くも国民になすりつけようとしている。菅内閣総辞職! 加藤官房長官、緊急事態宣言下の東京五輪「成功のためには国民の協力も必要」 #SmartNews times.abema.tv/news-article/8…
1948
わかりきったことだが昨年からの「感染症ムラ」のウイルス対策がすべて破綻したということ! 五輪はその破綻ぶりを悲劇的な様相で全世界に見せるだろう。菅と安倍は政界永久追放! 東京に4度目“宣言” 政権幹部は落胆「効果なくなっている」危機感も #SmartNews news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1949
一体、菅自民党というのは国民生活をどうしたいのだ? 不測の事態に備えて国会を開いておくというのは政治家として常識的な判断だろう。最低限の仕事をしろよ菅! 野党、臨時国会召集を要求 コロナ感染再拡大を受けた「不測の事態に備え」 #SmartNews jiji.com/jc/article?k=2…
1950
こういう痛烈な皮肉を言いたくなる気持ちはよくわかる。菅がガッツポーズで「頑張れニッポン」と言ってから2日後に緊急事態宣言だもんね。 平野啓一郎氏、菅首相の五輪壮行会ビデオメッセージに「自分の顔がカンペになった気分を味わえます」 #SmartNews hochi.news/articles/20210…