137
「あなたに会えて喜んでもらえてよかった〜、重かったから会えないまま持って帰りたくなかったのよね!」と言うので本当にありがとうねと言いながら爆笑してしまった、それはまあそうだろうね!!!(届いたのは重いアートブック5冊)
138
フェロー諸島から本を持ってきてくれた方、美術館の職員さんではなくおつかいを頼まれたニット作家の方で、編み物の話でめちゃめちゃ盛り上がった…作品すっごく素敵だった、もう何から何まで珍事すぎる…
139
@ma_mitsu しかもスケジュールを訊いてみたら観光とお仕事?でぎゅうぎゅう詰めでさらに笑った、最悪ホテルのフロントに預けて渡してもらおう〜なんとかなるやろ〜と思っていたらしいよ、見習いたいポジティブさ🙈
140
本を…持ってきた…?フェロー諸島のトースハウンから京都に…?いったい何冊………?
141
フェロー諸島へ行ったときに美術館で見つけた本が忘れられなくて何冊か輸入したいとメールを送ったんだけど、返事がないまま2ヶ月が経った今突然美術館の人から「京都に本持ってきた!数日いるけどどうすればいい?」ってメールが来て笑ってる、こんなことあります!?
148
嵐さんの会見を見ていて思ったことなんですけど、相手にマイナスの言葉を投げて感情や言葉を引き出すということがわたしは好きではないしそれで聞けた言葉があるということよりも礼を欠いているということが重視されてほしいと思います、人の誠実さを逆手に取るなんてよくないよ
150
かわいいギャルのお客さんが「おねえさんカッコいいね!めっちゃ色々知ってる!ほぼ辞書!」って褒めてくれたので今日はいい日だった、めちゃめちゃうれしい褒め言葉ですね「ほぼ辞書」