読売竜王戦【公式】(@yomiuri_ryuo)さんの人気ツイート(古い順)

第1局の検分が行われました。盤と駒、照明などを両対局者が確認し、5分ほどで終了しました。
第1局に臨む羽生竜王の羽織は「チェック柄」。関係者から「珍しいのでは」の声も。若々しいイメージだ。
第1局について羽生竜王は「中盤の終わりくらいは苦しいと思っていた。ずっとはっきりしない局面が続いていた」と熱戦を振り返っていました。広瀬八段は「内容的にはそんなに悪くなかったと思う」と話しました。
昨日の検分後、24人の小中学生が、両対局者に質問しました。 Q「長時間の対局で、集中力を保つコツは?」 羽生竜王「走ることと同じで、最初は1キロでも、だんだん増やしていけば、4キロ、5キロと走ることができるようになります。考える時間を増やしていけばいい」
Q「将棋を指す上でもっとも大切なことはなんですか?」 羽生竜王「難しいこと訊くなあ・・・将棋の駒には1枚1枚役割があります。すべての駒を活躍させるように考えています」
Q「将棋が強くなるためにはどうしたらいいですか?」 広瀬八段「学校の勉強を頑張って(笑)」 Q「好きな駒はなんですか?」 広瀬八段「歩です。一番弱い駒だけど、うまく使わないと勝てません」
対局が行われる鹿島神宮は、アントラーズの本拠地「カシマスタジアム」のすぐ近く。前夜祭で広瀬八段が、「鹿島神宮に来たのは初めてですが、サッカー好きの私としては楽しみにしていた。常勝軍団アントラーズのように、常にタイトル、優勝に絡んでいきたい」と決意表明していたのが印象的でした。
羽生竜王と広瀬八段を間近にして、子どもたちは感激していました。
その3分後、羽生竜王入室。鮮やかな紫色の和服。羽生竜王がこの色を着るのは珍しい。佐藤天彦名人が好みそうな色。
本日午後5時半過ぎ、羽生善治竜王と挑戦者の広瀬章人八段は、第五局の舞台となる石川県七尾市の「和倉温泉 加賀屋」に到着しました。
昨夜、「加賀屋」の大浴場に行ったら、湯からあがって自室に戻る羽生竜王の姿をちらりと見かけました。対局前夜や終局後の夜ならまだしも、2日目を前にした差し掛けで、自室の風呂ではなく、悠然と大浴場の湯に入る。その好奇心のようなものに強さの秘密があるのかも、とふと思いました。 #竜王戦
「おもてなしの宿」として知られる加賀屋。最後に、極上のおもてなしをしていただいた女将(おかみ)さん、仲居さんとで記念撮影。羽生竜王もなぜか極上の笑みです。 #竜王戦 #羽生竜王
検分の様子はこんな感じです。 #竜王戦 #羽生善治 #広瀬章人
前夜祭で羽生竜王は「将棋ファンの皆さまの期待にこたえられるような面白い、白熱した将棋を指したいという思いを強くしています」「棋士は将棋を一生懸命指すことしでしか報いることはできないのですが、自分なりに一生懸命やっていきたい」とあいさつしました。
昨夜、白水館名物「砂むし風呂」で汗を流す佐々木勇気七段。すっかり気に入り、既に2回体験したそうです。
昼食後、検討室に戻って、差し入れの伊勢名物・赤福を食べる佐々木勇気七段。4個目をたいらげました。佐々木先生、1日目から飛ばしています。
夕食後も勢いが止まらない佐々木勇気七段。検討室で、ついに囲碁の習得に乗り出しました。
羽生竜王は砂像の逆側が西郷どんと大久保どんの顔になっているのを興味深そうに見ていました。
羽生竜王は今年9月に除幕式が行われた「永世七冠達成の地」の記念碑にも足を運び、撮影に応じてくれました。 #竜王戦 #永世七冠
竜王戦は明日からの最終・第7局を控えて、羽生善治竜王と広瀬章人八段が山口県下関市に到着。対局場から近い巌流島を見学しました。 #竜王戦 #羽生善治 #広瀬章人 #第7局
巌流島では宮本武蔵と佐々木小次郎像の前で記念撮影。 最終局までもつれた今期竜王戦の決着をつけるのにうってつけの地です。 これから対局場に向かいます。 #竜王戦 #下関市 #巌流島
巌流島での両雄。動画です。 #竜王戦 #羽生善治 #広瀬章人
封じ手のため広瀬八段が別室に移った間も、羽生竜王はずっと盤面を見つめたままで、隣に立会人の藤井猛九段が座ったことにも気付いていない感じでした。 #竜王戦
午後6時49分、広瀬八段の167手目、▲2一銀を見て、羽生善治竜王が投了しました。広瀬章人八段が新竜王となりました。 以下のライブ中継 youtu.be/MdUgcyVqdjc または、「まとめ読み」をご覧ください。 yomiuri.co.jp/matome/archive… #竜王戦 #羽生善治 #広瀬章人
日本将棋連盟による公式の棋譜です。150手を超えると、2枚目が必要となります。悪い局面になり、秒読みに追い込まれても、最後まで指し続けた羽生前竜王の執念が見えるような気がします。 #竜王戦 #第7局