私もメディアに出ていた。スタッフは出演者を演者と呼ぶ。自発的にせよ完全台本にせよ、演者には役割がある。メディアに出るなら誹謗中傷くらい覚悟しろという人もいるけど、だからと言って心を壊すほどの罵詈雑言を投げつけていい訳がない。そろそろ本格的対策が必要では。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-…
昨夜、広島で放送された緊急特番です。後半、私も登場します。 RCCが番組を全編公開しました。 ご覧ください。広島全体で河井あんり氏の立候補に反対していたことが分かります。私が広島に居た時から、自民の方々も参院選にあんり氏が出る動きがある事を相当警戒していました play.rcc.jp/player/news/61…
あり得ない。酷い。 性被害を受けた女性の多くは声を上げる事もできない現実もあるなか、女性議員が被害者に寄り添わなければどうすんだ。 こうした言動を繰り返す人が議員であり続けていいはずがない。抗議の声をみんなであげよう!! news.yahoo.co.jp/articles/22f05…
【誹謗中傷】に加えて、「自分には5000人の政治団体がある(本当に右派団体があった)」「先生の家族のことも調べている」と脅迫もされましたが、怯まず対応。時間はかかりましたが、全てを認めて謝罪をするとのことで、謝罪文と損害賠償の一部として100万円で合意。匿名でも開示請求で特定されます。
杉田水脈政務官問題を取り上げたところ、またデマ拡散が始まりました。 情報開示請求をさせていただきます。このデマは全て裁判所により名誉毀損が認められています。中には100万円の損害賠償となったアカウントもあります。何度もお知らせしてらいる内容です。 twitter.com/knti1ahyhup4vk…
未成年者取消権の復活要求からスタートした「AV被害防止救済法」。それを今さら「AV禁止法」じゃないから反対と言い出す議員がいます。全く異なるものであり、禁止法を作りたいなら別法かつ、議論も数年かける必要があります。未成年者取消権も成年年齢引き下げに係り、数年間の国会議論があるんです。
決まっていた撮影が中止に?なぜ?救済法は施行日以前に交わした契約は有効です。まだ施行日ではないし、7月の撮影を中止にできる法律ではありません。特にこれまで継続していた女優さんであれば信頼関係もできているはずなので、中止にする理由を確認したほうがいいと思います。 twitter.com/ma7ma7pipipi/s…
重症者の定義が変わっていました fnn.jp/articles/-/754…
杉田水脈政務官にジュネーブで侮蔑・揶揄されたNGOの皆さんから、総務省に公開要請文が送付されたとのこと。 1.政務官の解任 2.直接の謝罪 3.法務省のヘイトスピーチの見解を明示 (要約) 誠実な対応を政府に求めます。 twitter.com/IMADR_JC/statu…
このタイトルはさすがにおかしい。NHKさんは維新の言ったことをそのままタイトルにするのではなく、本当に宮本議員に「品位の毀損があったのかどうか」で判断するべきでは。印象操作に加担してしまう事になります。タイトルは問題の本質と連動させるべきと考えます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
声を上げれば、怒りをぶつければ動く! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-…
ひるおびを見ながら、私たちが皆さんの声を受けて努力を一年以上重ね、申請できる要件を実質的に拡大できた休業支援金などは全く触れられず、全て自民党の成果とされている事に愕然😅当初制度だと申請できない人が殆どでした。このあたり、コメンテーターが捕捉位はして欲しい😓
他人事じゃないんですよ。本当に。私は就職氷河期で社会に出て非正規でほぼ生きてきた。苦しい時期もあったからこそ、自分の姿と重なる部分もあるし、私が今も旅行業界にいたり、メディアなどで非正規で働いていたら私も間違いなく影響を受けていて、家賃も払えなくなっていたかもしれない。
先程、警察に破壊された郵便受けなどを被害届を出すにあたり必要とのことで提出しました。 犯人が捕まりましたら、郵便受けは弁償してもらいます。
皆さん拡散して下さい。 必要な人に手厚く届く給付金の法案提出をします。学生の一人暮らしでバイト減になった人も対象です!もちろん、コロナで大幅減収となった世帯も、住民税非課税世帯の方も対象です。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
なぜこの母親だけが罪に問われるのか。例えば生活苦に陥った母子を支援しない場合、父親には保護責任はないのか。 何より、この母親が1人で何もかも背負わない支援の仕組みが届かない現実にも問題がある。必要な人に届ける仕組みが大切 >保護責任者遺棄致死容疑での立件も… news.yahoo.co.jp/articles/a2c9a…
いまニュースで本日の厚労委員会を見ました。 「37.5℃あれば、必ず受診してほしいという目安だった」と厚労大臣は言いました。 「必ず受診してほしい目安」 なんて言ってませんでしたよね… そして専門家委員会に責任があるように聞こえます…
度々国会でも取り上げられているけど、問題点は… ○総理大臣すら逮捕できる権限を持つ「検事総長の指揮権の独立」が脅かされている ○口頭決済し、閣議決定。 法律の安定性が大きく揺らぐ「解釈変更」 こんなこと許し続ければ、最高権力者が国を支配する国になる #検察庁法改正案に抗議します
大学生支援に反対や所謂クソリプをぶつけてくるアカウントを見ると、政権支持、野党叩きが多数見られる。「ツイートと返信」のタブを見れば一目瞭然 大学生の皆さん。こうした実態が皆さんへの支援が遅れる理由の1つ 皆さんも小さくてもいいので、カウンターとして声を上げるか、次の選挙で意思表示を
環境省にコロナに感染した人が入院した時に残されるペット対応を要望した。ペットホテルに預けろという事らしいが、預かってくれるか疑問だ。愛護団体からもまずは何かしら自治体で対応して欲しいとの陳情。獣医師会も14日の隔離を推奨している。預かり先確保も大切。自治体に準備を促すよう提案をした
顕微鏡で見ないと分からないものを揶揄するなとバッシングがありましたので、大元の投稿もシェアします。 袋にもついていて、目で見て分かるから顕微鏡で見たら沢山いた訳です。これ、喘息持ちからするとゾッとしますね…。 twitter.com/acroporanobili…
矜持を持ち職務を遂行してきた誇りがある元検事総長の皆さんが動きました。 それだけ、今の政権がやろうとしていることが酷いということだ。 this.kiji.is/63350433551956…
アダルトビデオ出演契約に、未成年者取消し権が使えなくなります。成年年齢の引き下げの対象に入っていないのです。 bengo4.com/c_8/n_14199/
政権の歴史認識に基づいた証拠を集めて、という時点でおかしい。全くもって志位さんの指摘通り。歴史は政権に都合のいい部分を集めるのではなく、何よりも事実が大前提だ。 twitter.com/emil418/status…
なぜ、国会を開かないのですか。 私たちは憲法53条に則り、国会の開催を求めています。 この国難に国会を開かないなんて、職務放棄と同じ。 そもそも、巨額予備費10兆円を積んでいる割には、シフトカットされても雇調金も支援金も受け取れず苦しむ人への対策もしていない。 国民を守れていない。