マリアは虚弱なのでこういうアイドルモードは長時間は無理 twitter.com/w_witch_anime/…
トラブルおきても対応がいい、と評価上がる偉い人の影で、末端のショップでは、自分にはどうしようもできないことでクレーム受けてる店員さんがいて無常なり…
後頭部だけだとこういう感じです。お手軽に「エースまでは行かない中隊長機」めいたものが…
アルシアよろしくお願いします~ 名前は火星についてる火山名からとりました。
マナ描くときは、おなかプニプニ気味で
503メンツが全員そろってたのも驚き。 ノヴォトニーにべったりのキッテルchangカワ…
隊長をリベリアンにしたのは、ショービズの本場だし、やっぱりちょっとあっけらかんとした理想家の面がないとなーというところ
youtubeのAKIRA全編無料公開、久々に見るから言うても美化されて…ないな… 今時の高速アクションのキレとか大胆な崩し絵やパースもええけど、そういうんじゃなくて、「ゆっくりなものはゆっくり、重いものは重く」をじっくりたっぷり作画してる
どうしても、いやこんな可愛らしいお嬢さんが無償の好意を自分に寄せてくるのなにかの罠でしょ… という気になって、素直に入り込めない
遅まきながらシン・ウルトラマン観てきた。楽しい時間でした。 上映時間結構あるなあ、と思ったが全然足らずで、あれは2クールくらいやってたTV番組の再構成劇場版と思うとちょうどいい感じというか、神永さんの人となり、人類の善性への納得感積み上げエピとして、マンでない前日譚ほしいなと…
あの建造物は、1期アバンの段階で破壊されてるので、あの世界では史実
6話以降の吹っ切れマリアが、マナに対してはともかく、若干ミラーシャに毒っぽいのも好き
デッサンのうまい下手、正確性がどうこうより、構図や何気ない日常の切り取り方、そういうセンスが借り物だったんか…のほうががっかり度でかいなあ
ビルドメタバース作中で、どういう立場、扱いなのかは本編で確認してください>ふみな
超弩級、本来の意味外れて「なんかすごいもの」で通じちゃうの、ド真ん中やド迫力等、接頭語の「ど」と相性が良すぎるからかもしれない
【ワールドウィッチーズ】 せくし~カレンダー11月 - フミカネ_fantia (島田フミカネ)の投稿|ファンティア[Fantia] fantia.jp/posts/1291432 #Fantia #ファンティア
オリジナルキャラならちょっとばかりえっちな絵を描いても怒られない…はず
メカのみのお仕事、新鮮で自分は楽しんでやってるんですが、ロボの癖としては「スパロボで言えばギリギリ固有パイロット名の付かないベテラン兵・エリート兵が乗ってる、その陣営の基本量産機がちょっとパワーアップしたバージョン」が一番好き
あとログボね 設定難しいとは思うけど、あんまり渋いと「なにも出ないより印象悪い」になるよ人間心理的に
射撃下手のミラーシャが訓練で使ってたのはDP28 ブレイブでサーシャとジョゼも使ってました。 円盤型の弾倉を銃の上部に平置きしたのが特徴的な、ザクマシンガンの元ネタともいわれてるあれです
AI絵の見分け方、単品の絵がどうこうというより、アカウントの作成時期や投稿ペースの情報加味するほうが現状では確実
企画段階ではホバリングは不能、一定以上の速度でないと失速する…はずだったけどまあなかなかそれでは普段演技が難しいですね
【ブレイブウィッチーズ】 ベビードールのジョゼchang(白ver - フミカネ_fantia (島田フミカネ)の投稿|ファンティア[Fantia] fantia.jp/posts/1167838 #Fantia #ファンティア