モ、モフィ~~~ 食い終わったらウィッチでなくなってしまう… ケーキに乗ってるサンタさんの砂糖菓子とか、ああいう感じなんですね
DVD1巻とアイシングクッキーをいただきました。役得! 印刷物と違って一個一個手書きなので大変手間ですよね… もったいないけどお菓子として生まれたものなので美味しく頂きます。
アルシアのガスマスクぽいの、フィルターに見える部分が、顔周辺を空間除菌してくれるハイテク装置です。なので直接顔につけてなくても大丈夫。 火星マタンゴの媚薬胞子はまだ上手く防げません
メンタル最悪の時に出来心で乗ってしまった… からの 色々うまく行かないけど、あの人は頑張ってる、抜けてるけど。 からの 急に人数増やすとか言い始めて、私とエリー二人じゃダメなんですか からの 対グレイス感情揺さぶられ過ぎ
わ―ごめんなさい、負傷は1942じゃなくて1941でした。勘違い…ここはちゃんと公式に決めてたのにね… 大人は嘘をつくんじゃないんです…ただ間違いを…
歌が好きじゃないと音楽隊には入らんだろうし、さりとてアイラの性格と当時の精神状態で、すぱっとそれを選び取れるとも思えない… のでグレイスがあの手この手で苦労したんでしょう。 それ見てるうちにある程度は柔らかくなっていったのでは…
アイラの負傷は、体内の魔力循環経路(の負傷した部分)が上手く回復しなかったことで、飛行魔法に大半の魔力を使用しながら、重い銃器の射撃の反動を吸収し、さらにネウロイに有効な魔法弾にするための一連の流れが上手くいかなくなっている…という感じです。日常生活レベルでは特に支障はないです
たまたま別件で訪れていたグレイスの目に留まり… 「進路に悩んでいるなら、とりあえず軍籍を残せるほうでやってみない?」という流れで43年以降、本編開始まで1年ちょっとエリーと二人体制…というとこかなと
これは全然公式じゃないのでそのつもりで読んでほしいですが 1942年初頭に負傷で後送(当時14) ウィッチは魔力によって回復が早いので、傷痕はエリーでもなければ見つけられない。 42年中はリハビリ。 42年末のサトゥルヌス祭で、エリーや職員に薦められて渋々歌唱に参加(歌自体は好き
アイラ最後の出撃 アイラ…はなんかまずこれ一番に描いときたかった… えっちなのはまたいずれ
足に第二次大戦期の航空機モチーフのメカ付けた空飛ぶネコミミ少女が銃でモンスターと戦うの学習データが自分のしかねえ 使えねえAIだぜ
マナは絶対体温高いと思う… マリアは冷え性気味… これの意味するところは…
真っ白リボンのジャケットを作った(捏造)ので本編仕様水着で、ピュア健全 ベースデザインはAIヘルプしてもらいました。 自分にとってはこういう使い方かな…
マナとマリアは同じベッドで寝てるとこ発見されて騒ぎになりそうだけど
ジョーとシルヴィ、ジョーの幼さや年齢差とか、怪しい方向に向けずに節度あるのいいですよネ 自分はついシルヴィをジョーカワガチ勢にしてしまいがちですが、一線は越えないようにする…
「生きてんのか?よかった」 「ちょっと…気を失ってたみたい」 「おまえネウロイに体当たり食らったんだよ、今どこかわかるか?」 「雲の中」 「そんな遠くにはいってないはずだ、降下して雲から出ろ!」 「了解」 で…雲を突き抜けると眼前にはダイナモ作戦の真っ最中…という感じでした
おしゃれなバー的なところで、ドレス姿で歌うグレイス、歌い終わるとやんやの喝采。 グレイスコールがだんだん無線のノイズ交じりの「グレイス!グレイス!」という呼びかけになっていき… はっと気づくと雲中を飛行しているグレイス
1話冒頭のグレイス戦闘シーン、自分の中では早い段階から具体的なイメージがあったんだけど、それ伝えたら、予算と尺があったらいいですよネ(現実みてください)という反応であっハイ 本編は限られた(特に尺の部分)中でいいものにしていただきました
電子楽器の音に関してだけは、モフィの能力ということにしています。 ただ、「実際に劇中でルミナスが歌った曲」と「イメージソングとして流れたもの」はちょっと雰囲気が変えてあって、そのへんは作曲・編曲家さんのこだわりお仕事だなあと
もうちょっと思い出し話 ルミナス劇中は1944年ですが、いうて企画としては現代アイドル物だったりするので、「バックトゥザフューチャーでマーティがジョニービーグッドやったとき」みたいなの入れるかどうかって話もありました。 主題とずれるのでそこは追わないことに早々に決まりましたが
6話以降の吹っ切れマリアが、マナに対してはともかく、若干ミラーシャに毒っぽいのも好き
あーあと、案外みんな飛べてるのは、アレ練習用の操縦がすっごいしやすい、低速域で安定してるストライカーだからで、一線級の実戦ストライカーまともに飛ばせるのはアイラとマナ(ムラがありすぎる)くらいかな…
まあ8話の「やさしさという名の遠慮はしてほしくないだけで、別にアイラとエリーの個人的な関係値を乗っ取りたいわけではないけども、失敗のショックとフォローしてもらった恥ずかしさから冷静に気持ちを分析できず、エリーに逆切れ血統を申し込むおバカ」なミラーシャ可愛いですけどね
マリアも小動物系ですが、飛べるようで飛べない(滑空なので)ひねりとしてモモンガ マナはニューゼーラントといえば、でキーウィ いのりは和猫の代表に三毛 ミラーシャはその精神的気高さの象徴としてボルゾイを ジニーは…謎ですねw 成長して、というのはごく初期から決まってました
使い魔の名前はキャストさんが決めたはず。 動物の選定は自分がやりました。 アイラは唯一の実戦経験者でエースなので精悍なオオカミを エリーはいたずらっぽい奔放さから野良猫 ジョーは小動物系で大家族の印象からプレーリードッグ ジルヴィは衣装担当なのでウールのイメージから羊