日本財団(@NipponZaidan)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
熊本応援企画、キットカット以外にもありますね ・ガリガリ君 九州みかん ・くまモンうまい棒 ・熊本城組み建て募金 ・100%熊本百貨店 ▼その他の支援と詳細は、まとめブログで blog.canpan.info/cpforum/archiv… #熊本城しゃちほこ復活 #日本財団 #祝熊本城しゃちほこ復活記念熊本応援フォトキャンペーン
102
【平成30年7月豪雨の対応について】 岡山県、愛媛県、広島県、にて非常用トイレ「ラップポン」の設置が始まりました。水が要らない洋式トイレで、洗浄の手間がなく、排泄物に直接触れず衛生的。避難所や福祉施設でニーズがある方はご相談ください。 TEL:080​-​2831​-​1278 #平成30年7月豪雨 #トイレ
103
【令和2年7月豪雨被害の被災地における支援活動への寄付をお願いいたします】 九州地方における豪雨で被害に遭われた方々へ謹んでお見舞い申し上げます。 日本財団では、関係機関や支援団体等と連携しながら情報収集を開始し、新型コロナウイルス感染症の影響に配慮し、今後の支援を検討しています。
104
【バリアフリーなDVD🎬『サバカン SABAKAN』紹介】 @lovepocketfundで財団を支援して下さる草彅剛さんもご出演のこの映画、劇場でのバリアフリー上映に加え、本日予約開始の💿でも聴覚障害の方に日本語字幕を、視覚障害の方に音声ガイドを収録。 映画のバリアフリーがもっと進むといいですね✨ twitter.com/atarashiichizu…
105
【会長 笹川陽平からの御礼】 新型コロナウイルス緊急支援募金へは、4/19時点で1,096の個人・法人のみなさまから、30,877,468円のご寄付をお預かりしています。 ご寄付を下さったみなさま、また応援のお言葉をいただいたみなさま、本当にありがとうございます。 会長の笹川からも御礼を申し上げます。 twitter.com/NipponZaidan/s…
106
【平成30年7月豪雨災害への支援】 平成30年7月豪雨災害において、弔慰金の申請を受け付けています。 nippon-foundation.or.jp/news/articles/… #平成30年7月豪雨災害 #西日本豪雨災害
107
日本財団では、台風19号の被害に対して支援活動を行うNPOやボランティア団体に対して、活動資金を支援します。 ・募集期間:2019年11月12日(火)まで ・支援金:1事業あたり上限100万円 補助率100% 募集詳細は、こちらをご覧ください。 nippon-foundation.or.jp/grant_ap…/…/2019tyhoon19
108
早めに仕事を切り上げて、急げ、急げ。 イソゲ マダマニアウ。
109
#LOVEPOCKETFUND 」の助成先第1号の「むすびえ・子ども食堂基金」。 目指すのは、子どもと家族が地域とつながること。 【日本財団ジャーナル】#子ども 「ゆるいつながり」が居場所をつくる。 新型コロナで気付いた、生活困窮家庭への支援の形 詳しくは! nippon-foundation.or.jp/journal/2020/4…
110
/ もう誰が読んでるか 分かりましたか?🤔 \ 海洋ごみ問題に取り組む日本財団から いつもの桃太郎とは少し違うお話 #海をたすけるももたろう 公開🎉 今回は先日投稿した 読み聞かせクイズのヒントを大発表✨ 誰が読んでるか分かったら ぜひコメントで教えてね🙌 3月17日に正解発表!
111
当初お台場には約1,000床を整備する予定でしたが、医療関係者等の専門家の助言をもとに、病床の密集を避け患者1人当たりのスペースを広くとった合計300床を急ぎ整備しています。 使われないで済むことが一番ですが、何が起きてもいいように備えます。 nippon-foundation.or.jp/who/news/infor…
112
ハンセン病制圧への決意を込め、会長の笹川が83歳にして富士山登頂に挑戦しました。 youtu.be/Wr9e6RHJiJ4 ナレーションは草彅剛さん。笹川の挑戦を見届けてくれました。 草彅さん、ありがとうございます🙇 @ksngtysofficial @atarashiichizu #DontForgetLeprosy #ハンセン病を忘れない twitter.com/atarashiichizu…
113
/ まさか あの大人気声優さんが!? 😲 \ 海洋ごみ問題に取り組む日本財団から いつもの桃太郎とは少し違うお話 #海をたすけるももたろう 公開🎉 絵本公開を記念して 読み聞かせクイズを開催します! 誰が読んでるか分かったら ぜひコメントで教えてね🙌 3月17日に本アカウントで正解発表 !
114
実は、寄付付き自動販売機もあるのです。多くはないのでキットカットより見つけづらいかもしれませんが、日本全国です。 現在、デザインをリニューアル中。
115
平昌にて。いよいよパラリンピック開会式。霧の煙るオリンピックスタジアムに、続々と観客が集まって来ています。
116
【皆さまへ大切なお知らせ】 新型コロナ宿泊療養施設「日本財団災害危機サポートセンター」では酸素濃縮器等が導入されました。 入院中酸素投与が必要だった方で、病状が軽快し当施設へ移行が可能な方を対象としています。 重症者の病床不足の解決につながることを願います。nippon-foundation.or.jp/who/news/pr/20…
117
【コロナ禍の最前線で働く医療従事者の通勤を支援します!】 1医療機関あたり100万円を上限に、タクシーチケットの支援を開始しました。コロナ患者の入院病床を確保し、入院を受け入れている都内医療機関が対象です。募集案内はこちら。 nippon-foundation.or.jp/what/projects/…
118
ザギトワ選手、おめでとう! 宮原知子選手、坂本花織選手、入賞おめでとう&お疲れさまでした!! もちろん仕事中だから見れていませんが、8階社食スペースには大きなスクリーンがあってパブリックビューイングも可能。。。 パラリンピック期間中、パブリックビューイングしたら皆さん、来る?
119
【3月9日からは平昌冬季パラリンピックが開幕!】過去最多のメダルを獲得しているオリンピック!どきどきしながら選手の活躍を見る日々も間もなく終了で、少し寂しくなりますね。でも、3月9日からパラリンピックが開幕します!... fb.me/FFFgEni2
120
霜降り明星の粗品さんが、競輪🚴の当選金を、新型コロナウイルス緊急支援へご寄付くださいました! @soshina3 粗品さん、ご寄付ありがとうございます!コロナ禍が落ち着いたら、ボートレース🚤にもまた遊びにきてください🙏 twitter.com/soshina3/statu…
121
合わせて皆様からの寄付金の募集を開始しましたので、ご協力をよろしくお願い致します。 募金活動に関する情報はこちらから▼ nippon-foundation.or.jp/what/projects/…
122
【ご寄付への御礼】 ボートレース選手約200人の方々から、1041万5000円のご寄付いただきました。新型コロナウィルス感染拡大と戦う医療従事者の方々への支援の輪が広がっていったそうです!選手の方々の温かいお気持ちと行動、本当にありがとうございます! 記事のシェア hochi.news/amp/articles/2…
123
緊急時(災害・事故などの発生時)における、アレルギー疾患、発達障害・自閉症のある子どもを含む、子どもの支援に関するリンク集(国立成育医療研究センター)です。リンク先は専門的なものも含まれますが、参考として。 #平成30年7月豪雨災害 #発達障害 #アレルギー ncchd.go.jp/news/2018/port…
124
「頑張って!」いよいよ平昌へ。今夜のパラリンピック開会式に向け、羽田から機内へ乗り込む日本選手団に、ANAの皆さんからも激励の声が。
125
昨日に引き続き、 トクする!防災 避難所に持っていくもの(日本気象協会) 書いてある全ては必要ないけれど、いざという時すぐに避難所に行けるようにリストに目を通しておいてもよいかも。詳しくはリンク先を。 大雨が続いている各地の皆さまお気をつけてくださいませ。 tokusuru-bosai.jp/stock/stock04.…