76
/
#海をたすけるももたろう
絵本読み聞かせクイズ正解発表🎊
\
今回読み聞かせクイズで
絵本を読んで下さったのは、
歌手の小野あつこさんでした✨
抽選で小野さんのサイン入り絵本を
プレゼント🎁
応募は、
①@NipponZaidanをフォロー
②4/5 23:59までに本投稿をRT
77
東日本大震災から12年の朝です。
今朝、新聞広告を出しました。
食器に、防寒対策に、添え木に、トイレに。
いざというときに、新聞は防災グッズになるんです。
3.11の朝刊、大切に取っておきませんか?
あの日を忘れないために、これからに備えるために。
#東日本大震災から12年
78
おはようございます🌞
先日 #稲垣吾郎 さん主演の舞台、『#恋のすべて』
を見させていただきました🥰@koinosubete2022 @atarashiichizu
ポップで愉快で、それでいて温かくて❤️
恋っていいなぁと思うような、素敵な舞台でした😍
私も見ました!という方がいたら、ぜひコメントください🙋♀️💕
79
/
#海をたすけるももたろう
絵本読み聞かせクイズ正解発表🎊
\
今回読み聞かせクイズで
絵本を読んで下さったのは、
お笑い芸人のやす子さんでした✨
抽選でやす子さんのサイン入り絵本を
プレゼント🎁
応募は、
①@NipponZaidanをフォロー
②3/29 23:59までに本投稿をRT
80
【ご寄付への御礼】
新型コロナウィルス対策へのご寄付を多くの方からいただいています。本当にありがとうございます。お一人お一人に御礼をお伝えしたい気持ちで一杯ですが、個別にご連絡できないこと、お許し下さい。
いただいたご寄付は、医療従事者の方への支援に、大切に活用させていただきます。 twitter.com/NipponZaidan/s…
81
【平成30年7月豪雨:水害ボランティア作業マニュアル】
これからボランティアを考えている方、ポイントが分かりやすくまとめられています。
水害ボランティア作業マニュアル・PDF( (特活)レスキューストックヤード)
rsy-nagoya.com/volunteer/imag…
※日本財団の助成事業です。
82
【新型コロナウイルス緊急支援募金へご寄付をいただいた方へ】
御礼の気持ちを込め、Webサイトに寄付者一覧を掲載致しました。あたたかいお気持ちとご寄付、本当にありがとうございます。ご寄付は全額、最前線で闘う医師、看護師、ボランティアの方々の支援等に活用致します。nippon-foundation.or.jp/what/projects/…
83
【平成30年7月豪雨災害への支援】
サッカー日本代表の本田圭佑選手から今後1年間にわたりご寄付いただけることになりました。被災者に寄り添いたいという本田選手のお気持ちを被災者に届けてまいります。
本田選手、ありがとうござます!!
#平成30年7月豪雨災害 #西日本豪雨災害 #寄付 #本田圭佑
84
セブン&アイグループさんにも募金にご協力いただけることになりました!
本日から、セブンイレブンなど全国のセブン&アイグループ約22,000店で、募金箱を設置下さいます。
ご寄付は、医療従事者の方への支援に大切に使わせていただきます。
支援の輪を広げていただき、本当にありがとうございます! twitter.com/NipponZaidan/s…
85
「日本財団パラアリーナ」が完成したよ!
パラアリーナって何?
えーと、パラスポーツ専用の体育館です!
facebook.com/NipponZaidan/p…
86
『日本財団御中「災害復興支援特別基金」として使ってください』と1億2411万円のご寄付が日本財団に届きました。全額、間接経費をいただくことなく、被災地の支援に使用させていただきます。活用報告もきちんとさせていただきます。
times.abema.tv/posts/7038266
#AbemaPrime
#AbemaTimes
87
【平成30年7月豪雨災害支援】
堤防決壊により大きな被害を受けた岡山県倉敷市真備町の避難所へ支援物資を届けるため、本日岡山に向け出発しました。
支援物資は下着セット(845セット)、マスク(3500枚)等です。今後も支援団体等と連携し、被災地の支援ニーズに対応していきます。
#平成30年7月豪雨
88
【進捗報告|LOVE POCKET FUND】
LOVE POCKET FUNDに集まった皆さまのご寄付を活用する「新型コロナウイルス対策緊急食支援事業」、食事提供や生活相談を通して新型コロナの影響で困っている世帯の子どもたちを支援する団体、67団体が決まりました!
▼詳細はこちら
nippon-foundation.or.jp/what/projects/…
89
#トンガ救援基金 の設立には、トンガ王国と青年海外協力隊時代に繋がりのあった 作家・ #湊かなえ さんにご協力いただきました🙌@jocvjimukyoku
すでに1,000 万円のご寄付もしていただき、心より感謝いたします🙇♀️
90
91
【医療従事者の負担を少しでも減らすために】
タクシーを利用した、医療従事者の無料送迎の支援をします。1機関あたり100万円を上限に、まず都内の医療機関を対象。
また感染予防装備を備えた移送用タクシー100台を整備し、患者の病院から自宅/ホテルへの移送も支援します。
nippon-foundation.or.jp/who/news/infor…
92
94
<ご寄付のお願い>台風19号の被災地における活動支援にご協力をお願いします。
活動内容、寄付についてはこちらをご覧ください。kifu.www.nippon-foundation.or.jp/dras/
95
【自宅が水族館に?】
新型コロナウイルスの感染予防で自宅待機を余儀なくされている子どもたちに向けたオンラインプロジェクト”stay home with the sea”
uminohi.jp/stayhomewithth…
#おうちで海活 #海と日本
96
97
【平成30年7月豪雨災害】
この度の災害で被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
被災者遺族への弔慰金の申請書類の受付を開始いたします。手続きの詳細については公式WEBサイトをご覧ください。
#平成30年7月豪雨災害 #西日本豪雨災害
nippon-foundation.or.jp/news/articles/…
98
平成30年7月豪雨水害に関する参考情報・Webサイト集【日本財団CANPAN】
今後の避難生活や復旧・復興などの情報やWebサイトをまとめています。特に、子どもや高齢者、障害者など、配慮が必要な人のための避難生活に参考になる情報もまとめています。
blog.canpan.info/cpforum/archiv…
#平成30年7月豪雨災害
99
【RTといいね!お願いします🙌】
#日本財団HEROs の投稿をRTといいね!していただくと、アスリートが行う社会貢献活動を応援できちゃいます🔥
メルカリさん、めちゃめちゃ太っ腹です…!
ありがとうございます🙇♀️@mercari_jp
とっても簡単に寄付ができるので、ぜひポチっとお願いします❤️#寄付月間 twitter.com/HEROs_sportsma…
100
【平成30年7月豪雨災害の対応について】
平成30年7月豪雨で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
日本財団は、7月8日より現地に先遣隊を派遣し、災害現地での情報収集や調査、自治体、NPO等との連携体制の構築を始めています。
詳細については改めてご報告いたします。
#平成30年7月豪雨