1
今……千葉県某所のモスバーガーで…私が必死でポテト食べてる間に娘をあやして下さったお姉さま……本当にありがとうございます……
私がそっちをむくと赤子に興味ないよみたいにプイとされてましたが……ベビーカーのおもちゃについてる鏡で…めちゃくちゃあやして下さってるの見えてました😭😭❤️
2
よく、父親を同僚に例えて「なんで教えなきゃいけないのか」という話を聞くけど、実際0歳児育児は「違うプロジェクトやってた同僚が、自分のチームにjoinした」シーンが1番近くなる家庭が多いんじゃないかなと。
最初は当然引き継ぎ期間がいるから、割り切ってやった方が結果よくなることもあるかも。
3
「おしりふき使いすぎじゃない?!」→よく考えたら大したことではない、ケチられてかぶれるよりいい。
本質的に何が不満なのか、必要な指摘なのか(多忙の後輩相手でも今指摘するほど重要?を基準にした)
喧嘩にならずに済んだ理由、1番頑張ったところかも。
4
③一手先まで合わせて伝える
例えばお風呂上がりに「体拭く〜髪乾かすまでお願いできる?その間に私も着替えて離乳食用意するから」など、助かる理由・並行タスクの存在・次やることを合わせて伝えた。何回も新鮮に伝え続けたら、「拭いとくから、離乳食お願い出来る?」と向こうから言うように。
5
【募集】後世に残したい育児ノウハウ🍎6〜12m編
離乳食開始〜1歳頃のお子さんの親御さんに向けて「知っておいて損なし」「今のうちにこれすべし」と伝えたいことを募集します!
例)
・熱性痙攣動画は必ず夫婦でシェア
・はいはいの時期殆ど気にしなくてよし!等
#後世に残したい出産育児ノウハウ
6
②夫を常に第一発見者にする
①の中で何かあった時、「今の危なかったね、次はこうした方が良いかな?」「これ試してみるのはどう?」など声を掛け(私は既に実践済でも)夫を第一発見者にした。自分で目の当たりにし、一緒に考えたことで経験とスキルノウハウが効率的に溜まったようだった。
7
🍎具体的にしたこと
①何度同じことを言わせても責めない
基本的に、危機管理のため夫に任せている時も必ずこっそり様子を見るようにして、何かあればすぐ助けられるようにした。
そして、事前に共有済みの事だったとしも、そこであった全てのミスについて「前も言った」などと責めないことにした。
8
この件「オッサンがやったら不審がられる」というコメント多いけれど、
この方のように近付かず触れもせず、こっそり笑いかけたり手を振ってくださる方は実際男性でも沢山いるし、ありがたいです。
逆に必要以上に近寄ってくる、触ってくるようなあやし方をされるのは老若男女誰でも困ります😇
9
生後6ヶ月半になったから、改めてマジで買ってよかったものレビューしていい?いいよ。
ROOMか楽天のページから引っ張ってくるから、よかったらスーパーセールの参考にして!
激実用的、たまに映えって感じです。
10
うちは、保育園始まってからの3ヶ月で集中的に引き継いだ!
まだまだ求めるレベルの7割くらいだけど、かなり自発的に考えてやってくれるようになった。
それは一重に夫の素直さと頑張りのお陰なので、本当に感謝している!!
11
夫には悪意がなく、仕事との両立についても「既に頑張ってるのに、これ以上どうすれば?」という状態だった。
というわけで、数年間の乳幼児育児期間の中ではたった数ヶ月と割り切って、完全に「部下・後輩育成モード」に振り切って夫に育児を覚えてもらうことにした!というのが前提。
12
④言いたい事を寝かして俯瞰で見る
結構余計な一言を言いたくなるのだけど、まずは1〜3日寝かせるようにした。
例えば「私は残業細切れなのに、なんで貴方だけ集中して残業してるの?」→よく考えたらお願いすれば良いだけ「集中してやりたい残務があるんだけど、今日代わって貰えない?」
13
14
予想外に多くの方に見て頂いたようなので、補足。
夫は子が産まれてすぐ繁忙期、育休を会社に却下され、7-23時で出社という生活を2ヶ月頑張ってくれた。やりたくても育児参加できない環境では、どうしてもスキルが周回遅れとなり「主体性」を持ちたくても経験不足の面でどうしようもなかったのです🥺
15
逆に、夫がお風呂に入れてくれる時も「体拭く〜着替えまでお願い。コンタクト外してから戻って髪乾かすからその間に離乳食準備してほしい」などと声をかけてくれるようになったので、お互いに連携しやすい。
夫も慣れるまで分かってなかった全体の流れを把握しやすかったようだった。
16
夫の育児参加で困っていたことの具体例
・「寝ない」「飲まない」などため息混じりに放棄しようとすることがある→私がやり直すとできる
・1人遊び中に危機管理せず目を離す
など。
何より、私が事前にコツを伝える・注意してても結構な頻度で繰り返されていたことをどうにかしたかった。
17
あと、娘は終始お利口に待っていてくれたので、お店にご迷惑おかけすることなく完食できました。
お店や電車では、いつ機嫌悪くなるかドキドキするので、こちらに気を遣わせることなくこっそり気を引いてくださるご親切に助けられたというお話でした☺️
多くの方が見てくださったので補足でした。
18
産休・育休中のリスキリング支援案の報道について、Twitterでボヤいてるだけでは意味ないので内閣府に意見を送ることにしました。
Twitterの発言だけでは政治参加になると個人的には思わないので、よかったら皆さんも意見を送りませんか?
kantei.go.jp/jp/forms/goike…
19
20
これマジで、やってない0歳児ママさん取り入れて欲しい。
うちも途中から熱湯80ml+冷蔵庫でキンキンに冷やした水120mlでミルク作るようになってからノータイムでミルク出せるようになって死ぬほど楽になったもん🤣
90℃の水80ml+10℃の水120mlだとちょうど42℃200mlになるよ。 twitter.com/Niigata_u_ped/…
21
「俺は秀吉みたいに側室を設けたい。ゆるは正室としてねね様みたいにどっしり構えてほしい」
と言うから、天下取るくらい稼ぐならねと答えておいた。
#元カレのヤバエピソード教えて
22
今日から慣らし保育の方々に、復職までの間オススメしたいのは、「お迎えまでの時間をとにかく自分の時間に充てる」ことです。
家事なんかは、復職後も割と手をつけられます。
でもゆっくり本読んだり、5年後10年後の自分のキャリアや人生を考えたりする時間は取りにくい(当社比)です。
24
母乳育児が気持ち悪いというディーマーっぽい方のツイート。
まずディーマーの人が授乳に拒否感あるのは仕方ないという思いと、
そもそもツイ主お子さん3mて、情緒不安定真っ只中だろうし、バカにされた!って思う方も疲れてるのよ…皆落ち着くのよ…おばちゃんが温かいお茶をいれるから…のお気持ち。
25
#後世に残したい出産育児ノウハウ
先輩産婦に聞いた「これ知っとけ、やっとけ」シリーズ第三弾「授乳、ミルク」
【赤ちゃんが1度に飲める量】
生まれてすぐ:生後日数×10ml前後
それ以降:体重1kgあたり30ml
(例:4.5kgの赤ちゃん→30ml×4.5=135ml)
→