126
OH! HAPPY MORNING interfm 2023/3/15(水) 09:00-10:44 radiko.jp/share/?t=20230… #radiko
NotteStellataの会場アナは、やっぱり蒲けんさんだったんだね、
NotteStellataの話題が
3日間超満員、11日の公演では羽生選手が何度も氷に触れた事へ言及、公演を行った場所は特別な場所で羽生選手がそこに氷を
127
「あの頃より動けるようになった」
ウィルソンさんに初めて振り付けてもらったダムパリは、繋ぎが多くモダンバレエっぽい動きがあり難しく表現しきれないと悩んでいたけど、あれから10年今の羽生くんは、間違いなく表現やスケーティング、四肢の使い方筋力など、全てにおいて一番上手いよ!
#羽生結弦
128
徹子さん、羽生さんはとっても優しかったって😂
ペンラとマイクを間違えて、羽生さんからマイクを渡された話題がニュースになったことは知らなかったそうですwww
youtu.be/4c8sdybdk-c
生配信 紅白歌合戦を振り返る。
129
130
羽生君サザンカ スピンバリエーション
キャメルUワード、シットフォワード、シットSウェイズでパンケーキ足替、A字スピン、シットフォワードで、足を頭の高さに持っていく難ポジ、ビールマン、トンプソン
シェアプラのインタで競技ではやらないスピンをやってみたいと話されていたけどエグすぎます😅
132
ルナちゃんのInstagram、ストーリーに、
素晴らしい群衆、ありがとう日本って
こちらこそありがとうだよ😭😭
instagram.com/stories/loenah…
133
l-tike.com/sports/mevent/…
ローチケ、八戸公演チケットサイトのオープン、キターー!
134
135
fun-te.com/201903/192/
そうか、第1回市長杯は18年の2連覇パレードの余剰金を、県のスケート連盟に寄付もされていたんだね、
136
137
instagram.com/p/CitnLuEvHXk/…
雪肌精Instagramにもコフレ企画商品のご案内が、気になっていた料金も、
ドリームコフレ
¥55.000円
アクティライズスキンケアコレクション
¥11,000円
ピュアコンクSSセット
¥6.380円
全て税込だそう
138
voicy.jp/channel/2632/3…
voicy.jp/channel/2632/3…
ゲストのケビンレイノルズくん、
大好きな日本のスケーターは三人、真央ちゃん、大ちゃん、そして羽生選手、特に羽生選手は言葉で表せないほど賞賛しているとのこと、2013年4CCで優勝したケビン君、羽生選手と交わした言葉は忘れられない思い出、
139
ツイヅルの後、カメラ目線ニッコリのSEIMEI様、死ぬほどカッコいい✨
#24時間テレビ45
#羽生結弦
140
4年前の11月17日は、ロステレ フリーの日か、あの日のことは絶対に忘れられない、深手を負いながらも急遽構成を変えて挑んだフリー、バックヤード、タラママと交わした会話が羽生さんらしくて…また泣けてくる💧
#羽生結弦選手
#2018ロステレコム
141
昨夜はPIW祭、初々しい羽生さんの蔵出しお写真をいっぱい見せて頂き有り難うございます。そう言えばレジェンドにも…プレゼント部屋ができるぐらいwこの頃から人気絶頂な羽生さん。
#YuzuruHanyu𓃵
142
今回 滑られるかどうかはわかりませんが、#NotteStellata はタラママから滑ってみない?と贈られた曲で、チャリティー演技会でのホワイトレジェンドも白鳥、『自分の中では白鳥は思入れのあるテーマ、もっと上を向いて前を向いて滑っていける曲』と羽生さん…
143
EdeaさんもちろんTwitterのアカは残して欲しいけど、おさしんは
たくさんココから見れるんです
edeaskates.com/it/ghiaccio/ed…
144
ズムサタ、2人のコラボをたっぷり届けてくれた、
羽生さんのロンダードからのチェンジエッジ3Aや、圧巻だった2人のキャメルスピンと鞍馬の旋回のシンクロも美しい、
珍しいウォーレイから4Tなど、
神々のコラボに興奮した昨日だった
#NotteStellata
145
羽生くんは12台のカメラ、スケ連は1台のカメラ
146
147
冬の風物詩、SENDAI光のページェント今年も開催なんですね🎵勾当台公園ではアイスリンクも⛸️
懐かしのウィンターパーク開幕記念イベントの羽生選手を置いておきます。
またここで滑ってくれないかなぁ~
#仙台光のページェント2022
#羽生結弦選手
148
149
oxtv.base.shop/items/71456878
職業 、羽生結弦 。
これはクリアファイル??😂😂
150
SOIのオープニング、羽生さんのトゥアラビアン、平昌前だったか鈴木明子さんが実証してとても難しい技だと言ってました、それを今回は連続5回も、会場で見て私もフォォォーーとなりました