miyabi⛸️片足スピン練習中(@miyabiucchi0427)さんの人気ツイート(リツイート順)

なんとなく覚えてたから、動画引っ張り出してきた、昨年の紅白の特番で #miletさん#flyhi#高梨沙羅 ちゃんや #羽生結弦選手 の映像を見ながら作った曲で、特に羽生選手の演技は勝つ姿も、悔しい姿も見てきたので…と話していたmiletさん、
名古屋のパンフレットゲット、 中のあ写真羽生くんはリアフェ、ほほ全員幕張の衣装仕様。 インタビューは幕張の最後の1ページを名古屋用に差し替え?られてるようです #FaOI名古屋
羽生君前日は緊張で寝てなくて、決意表明した当日もNHKを含む民間の放送局6社の独自インタビューに答え、(フジのインタビューは夜中12時過ぎ) 疲れているだろうにインタ後スタッフに「ありがとうございます」「今とも宜しくお願いします」と丁寧に深々と頭を下げられる羽生さん、心から尊敬しちゃう
韓国のスノーボーダーmingsuyiさん、今日見に来られてたのかな、 ありがとうレジェンド だそう instagram.com/p/CqzxnImvnr_/…
千葉百音ちゃん、4CCシニアA級大会初演技おめでとう、初とは思えない堂々たる演技、シンドラーは没入感がすごい、ステップスピンレベル4、 百音ちゃんのビールマンの余りの美しさに最前列のカップルのリアクションが面白いw
美しくてかわいいパネル展示
ほんまや、羽生くんはファントム て、言うか出演者全員お写真がリニューアルされてる お写真は小海途さん、 figureskate-soi.com/2023/skaters.h…
えっ阿修羅ちゃんの凄さが伝わってないのは全身を映せなかったカメラが悪いんじゃないかな、 武部さんが細かい16音符の決めを振りとして取り入れ、それをスケート靴を履いた状態で滑ることに驚愕したと言っていたし、解説の無良くんも 普通ならここまでスケートで音が取れないって感心してた、
ZIP、美容男子、男性のどんな美容ケアを?のコーナーで、大手化粧品メーカーも羽生結弦選手をモデルに起用、性別を問わない化粧水を販売していますで、雪肌精の羽生くん、 #羽生結弦
YUZURU HANYU “PROLOGUE” YUZURU HANYU November 04, 2022 rhizomatiks.com/work/yuzuru-ha… ライゾマさんのお写真があまりにも幻想的で・・・
刑事くん、引退は昨年の全日本フリーの後に羽生選手には告げたそうで、 聞かされた羽生選手は泣いていたそう😢 俺がめっちゃ泣かした雰囲気になったと刑事くん 【聴き逃し】MUSIC MEETS フィギュアスケート 前半 12月30日(金)午後5:05放送 #radiru www2.nhk.or.jp/radio/pg/share…
私も大楽フィナーレ、ステファンと羽生くんの熱くて長いハグにはジーンときたけど、15年のプログラム、ステファンのインタビュー記事に、ファンタジーの存在を素晴らしいものにしくれてるのが羽生結弦の存在。 彼はいつも感動を与えてくれるけど、最高の瞬間として頭に浮かぶのはフィナーレ、
ほんとだー!公式さんも白レミ様だー phiten.com/hanyu-project/
ほんとは虫は苦手なはずなのに😂…一寸の虫にも五分の魂、きっと小さな命も大切にしたかったのかなぁ、優しいね #羽生結弦選手
昨日の宮川くんとのわちゃは珍しい光景だったけど、羽生君は元々一人でいるのが嫌なタイプ、仲良くなった友達と同じキーホルダーを共有するほど、人との繋がりを大切にしていた。今までは何らかの理由で回りの人達との距離を置いていたのかもしれないし、私達が知らなかっただけかもしれない #羽生結弦
フォルムが圧倒的に美しい😅 Byユーミン #羽生結弦選手
レゾンは異質だよね、普通はジャンプ前クロスを入れて助走スピードをつけて跳ぶけどそれが一切無い、全部難しいターンから入るし、ハイドロもクロス無しだし、スピンも一音たりともズレがない、表現だけじゃなく技術的にも羽生選手ただひとり、誰も滑れないプログラムだよ、
そうそう、羽生さんと内村くんの似てる所はこういうところだよね 「彼が追い求めてきた究極の美しさは、時として採点がしづらいんです。空中での姿勢、こだわり抜いたさばき方、バーをつかむ瞬間の見せ方など、本来なら優劣をつけるべきなのですが、現行のルールでは点数で差をつけられない場合もある
羽生結弦選手があす「決意表明」会見 @ABEMA で無料配信中 abema.app/kzdK アメバ神🙏🙏🙏
例のフライング記事について 選手がわざわざ会見の場を設け、思いを伝えようとしているのに、それを待ってもよかったんじゃないかと、 違和感を感じたと松原さん #ほめタイム
「何も言葉が見つからないぐらい」 栗原さん、平昌の二連覇した時は 泣いて下さっていたんですね(。>д<) (仙台ローカルより)
tv-asahi.co.jp/ch/contents/sp… Faoi名古屋の三日間も放送は有り難い🙏これで7月は乗り切れる
ちょっと思ったことが、 百音ちゃんのキスクラ、隣で座る田中コーチが百音ちゃんの私物である バックが見えないように上着をかけた、あえてそうしている様だった、 以前百音ちゃんのカバンからプーさんの頭が見えてみんな嬉々としてTLに上げていたけど、10代の女の子のカバンの中身
今回のファイナルで如実になっPCSへの疑問、 でも羽生くんは、AI人口知能を使えば バイアスのかからない曖昧だった芸術面の採点基準も改善できる、スポーツでありながら、芸術面も客観的に評価できる世界になりうると言っていたんだよね キスクラで流す涙、理不尽による悔し涙が無くなりますように
スイッチインタビュー見てきた、 佐藤健さん、カルチャーが新しい場所に広がっていく時に、「必要なのは人間、つまりスターの存在。羽生君が出できたことで、フィギュアスケートが 広がった」と例えられていました。 NHKプラスでもご覧頂けます plus.nhk.jp/watch/st/e1_20… 26分辺りから