101
【気象情報】気象庁より、7月13日00時18分、新宿区、品川区、目黒区、世田谷区、渋谷区に大雨警報(浸水害)及び、世田谷区に洪水警報が発表されました。東京地方では、13日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
102
【気象情報】8月15日06時00分、世田谷区、三鷹市、府中市、調布市、日野市及び稲城市に土砂災害警戒情報を発表しました。崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は早めの避難を心がけてください。jma.go.jp/jp/dosha/319_i… #tokyo_bousai
103
104
【気象情報】8月15日01時05分、気象庁より新宿区、文京区、豊島区及び荒川区に大雨警報(浸水害)が発表されました。新宿区、文京区、豊島区及び荒川区では低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
105
(続き)都民の皆さまにおかれましては、台風に関する情報を確認し、必要な備蓄を行うなど事前の準備をしっかりと行うとともに、不要不急の外出を控え、あるいは早めに避難を行うなど、自らの命を守る行動を早め早めに行うようお願いいたします。
106
台風第14号が10日から11日に東日本へ接近し、上陸するおそれがあります。都では、避難に備えた行動を一人ひとりがあらかじめ決めておくことができる「東京マイ・タイムライン」のデジタル版をHPで公開しています。事前の備えとして、ぜひご活用ください。bousai.metro.tokyo.lg.jp/mytimeline/ind…
107
108
【お知らせ】
東京都では、ミサイル攻撃に遭った際に避難するための緊急一時避難施設の指定を進めています。
本日12月23日(金)、民間施設7施設を含む199施設を新たに指定しました。
詳細につきましては、こちらをご覧ください。
bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/topics…
109
【Jアラートを用いた緊急情報伝達試験実施のお知らせ】
7月12日(水)午前11時ごろに、全国一斉に全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた緊急情報伝達試験が実施されますので、お知らせします。詳細は以下のリンクをご覧ください。 bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/topics…
110
【4連休に向けたお願い・利用者の皆様へ】都や業界団体のガイドラインを遵守していないお店、例えば、消毒・換気・マスクの着用が徹底されていないお店の利用は避けてください。「感染防止徹底宣言ステッカー」のある安心なお店を利用してください。tokyodouga.jp/hr2eysv5mxu.ht…
111
【お知らせ】東京都では、緊急事態措置相談体制の拡充のため、LINEを活用した情報提供サービスを開始しました。それぞれの状況に応じた東京都緊急事態措置に関する疑問に対し回答を御参照いただけます。詳しくはこちらを御覧ください。
bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007617/100762…
112
【停電情報】東京電力によると、8月12日13時17分頃より停電が発生しております。現在、杉並区、多摩市、八王子市、町田市内で約3330軒の停電が発生しております。東京電力にて原因を調査中です。今後の復旧に関する情報等が分かり次第お知らせいたします。teideninfo.tepco.co.jp/flash/13000000…
113
【防災一口メモ】東京都防災ツイッターでは、災害時の情報収集に役立つアカウントを「リスト」に集約しています。地元や利用路線等、自分に必要な情報を素早く入手するため、リストをご活用ください。twitter.com/tokyo_bousai/l…
114
【気象情報】9月9日6時27分、気象庁より東京地方に発表されていた暴風警報は、千代田区、中央区、港区、品川区、大田区、江東区、江戸川区を除き解除されました。なお、強風注意報は継続していますので、引き続き、気象情報にご注意ください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta…
115
【お知らせ】東京都では4月25日(土)から5月6日(水)の期間を「いのちを守るSTAY HOME 週間」とし、新型コロナウイルスの感染爆発の重大局面にある今、家で楽しむためのコンテンツの提供等を行います。詳しくは特設のポータルサイトから!koho.metro.tokyo.lg.jp/diary/news/sta…
116
気象庁発表によると東京地方では、22日昼過ぎから23日未明にかけて雪や雨が降り大雪になる恐れがあります。今後の気象情報に注意するとともに、雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。詳しくはこちらのURLをご覧ください。jma.go.jp #tokyo_bousai
117
【お知らせ】12月30日(水)、小池知事が臨時会見を開き、感染拡大リスクを高める忘年会、新年会などの会食をしない、帰省をしないことなどを都民の皆様へお願いしました。また、若い世代の方々に向けて呼びかけを行いました。詳しくはこちらbousai.metro.tokyo.lg.jp/1009757/101226…
118
【お知らせ】1月27日(月)に新型コロナウイルス関連肺炎第2回東京都危機管理対策会議を開催しました。会議にて、チャーター機で武漢市から帰国する邦人の受入に関し、国から要請があった場合、入院受入可能病院や健康相談等対応病院を提供することなどを共有しました。詳細はbousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/topics…
119
【防災の日】9月1日は #防災の日 です。東京都防災ツイッターでは、災害時の情報収集に役立つアカウントを「リスト」に集約しています。地元や利用路線等、自分に必要な情報を素早く入手するため、リストをご活用ください。#防災の日 #今やろう twitter.com/tokyo_bousai/l…
120
【4連休に向けたお願い】感染予防・感染対策は万全にしていただき、外出はできるだけ控えて下さい。高齢者や基礎疾患のある方は、より慎重な行動を心がけてください。学生や若いビジネスマンの皆様は、「感染しているかも」という気持ちで行動をして下さい。tokyodouga.jp/zywogi1i_1c.ht…
121
【気象情報】3月13日18時18分、気象庁より23区西部・東部に発表されていた大雨警報(浸水害)は注意報に切り替わりました。また、洪水警報は解除になりました。引き続き、気象情報にご注意ください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
122
Take the best action available to save your life.
123
【気象情報】3月13日14時51分、気象庁より東京23区西部の一部に大雨警報(浸水害)、洪水警報が発表されました。東京23区西部の一部では低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
124
【気象情報】9月24日16時41分、気象庁より中野区に大雨警報(浸水害)及び洪水警報、杉並区に洪水警報、練馬区・武蔵野市・三鷹市・小金井市・西東京市に大雨警報(浸水害)が発表されました。各地では低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。jma.go.jp/jp/warn/319_ta… #tokyo_bousai
125
【停電情報】東京電力によると、ただいま、日野市と八王子市を中心に停電が発生しております。現在、停電の原因調査を行っております。ご不便をお掛けし、申し訳ございません。復旧までお待ち下さい。詳細の情報はこちらの東京電力停電情報をご覧ください。teideninfo.tepco.co.jp/html/130000000…