時事メディカル(@jijimedical)さんの人気ツイート(新しい順)

51
秋までオミクロン株の感染者発生が少数ながら続き、残り火から本格的な流行が起こることが最も考えられます。10月ごろから世界的に新型コロナの流行再燃が起きることは避けられそうにありません。ワクチンの効果を再び高めておくことが必要なのです。#コロナ medical.jiji.com/column4/148
52
東京23区、高校生医療費を無償化=所得制限なし、来年度から 東京23区長で構成する特別区長会は21日、23区内の高校生の医療費を2023年度から3年間、所得制限なしで無償化すると表明した。都はこれまで所得制限を設けて無償化する方針を示し… medical.jiji.com/news/52902
53
スマートスピーカーから部屋に向けて「可聴域にない音波」を発することで、人体からの反射音に基づいた心拍モニタリングを実現できるという。スピーカーに心拍を把握させるため、新しいビームフォーミングアルゴリズムを構築しており、これが新技術の根幹を成している。medical.jiji.com/column4/147
54
北朝鮮、コロナ以外の感染症も発生=腸チフスやコレラか 【ソウル時事】朝鮮中央通信は16日、北朝鮮南西部・黄海南道の海州市と康※郡(※令に翊のツクリ)一帯で、「急性腸内性感染症」が発生したと報じた。韓国メディアによると、腸チフス、赤痢、コレ… medical.jiji.com/news/52840
55
解剖実習遺体からプリオン=世界初、感染の危険―長崎大 長崎大は15日までに、大学の医学部などで行う解剖実習で使うために提供された遺体を調べた結果、1体からプリオン病の病原体となる異常型プリオンたんぱく質が検出されたと発表した。プリオンが… medical.jiji.com/news/52827
56
遺体からプリオン病の未診断例を世界初発見 長崎大学大学院感染分子解析学分野教授の西田教行氏らは6月9日、医学部・歯学部で毎年行われる人体解剖実習に用いるために提供された遺体に対し、プリオンのスクリーニング検査を実施したところ、プリオン病の… medical.jiji.com/news/52793
57
特発性直腸肛門痛の原因は〔1〕骨盤の中心にある仙骨の神経や陰部の神経の痛み〔2〕肛門周辺の筋肉のけいれんや凝り―があると言われるが、詳細は分かっていない。ストレスや腰痛、座りっ放しの姿勢なども誘因となる。medical.jiji.com/topics/2571
58
特発性直腸肛門痛はピリピリあるいはチクチクする痛み、鈍痛、違和感、骨盤周辺、肛門と外陰部とその周辺の会陰が下がった感じなど多様な症状が見られる。痛みは数秒で治まる人もいれば、30分以上続く人も。跳び上がるほどの痛みで目が覚める人もいる。medical.jiji.com/topics/2571
59
症状は目のかゆみや喉の痛みなどの他に、頭痛、吐き気、めまい、動悸、イライラ感など多彩で、うつ症状に陥る方もいます。かかりつけ医のほか、内科や耳鼻科、アレルギー科などでもいいでしょう。うつ症状も引き起こした場合などは心療内科と耳鼻科の両方で治療することも。medical.jiji.com/topics/2613
60
30代のAさんは、社内の会議で同席する同僚の男性の服から漂ってくる柔軟剤のにおいで頭痛が起こり悩んでいます。化学物質のにおいをかぐと頭痛やめまいがして苦しくなる化学物質過敏症のAさんは、通勤の車内でも柔軟剤のにおいがすると車両を変えたりして通勤しています。medical.jiji.com/topics/2613
61
通勤・出社が苦痛になる人も ~「香害」という化学物質過敏症~ 新型コロナウイルスの流行状況に対応して、リモートワークから出社を増やす勤務体制に移行する企業が増えたようです。そんな中で聞くことが増えた悩みは、香りによる体調不良です。(文 … medical.jiji.com/topics/2613
62
引きこもりに特徴的な血液マーカーを発見 国内で引きこもり状態にある人(以下、引きこもり者)は110万人以上いると推定される。海外でも新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大に伴い急増しており、社会現象となっている「Hikikomori」への対… medical.jiji.com/news/52720
63
手のひらに大量の汗をかくため人と握手できない、テストのときに自分の答案用紙だけが汗でヨレヨレになってしまう―。手掌多汗症は、命に関わる病気ではないが、生活のさまざまなシーンで悩んでいる人は多い。#多汗症 medical.jiji.com/topics/993
64
9割の人が「自分は脇の多汗症」と自覚している一方で、病院を受診したのは1割にとどまった。「どの病院に行けばよいか分からないから」「わざわざ病院に行くほど重大な病気ではないから」などといった理由からだ。#多汗症 medical.jiji.com/topics/2611
65
日本人の10人に1人が多汗症で、このうち59.0%が原発性腋窩多汗症と推定されている。年代別では20歳代と30歳代が高く、有病率の男女比は男性の37.0%に対し、女性が63.0%となっている。原発性腋窩多汗症の患者の受診経験は4.4%と非常に低い水準にとどまる。#多汗症 medical.jiji.com/topics/2611
66
「GLP-1受容体作動薬」を使ったダイエットの広告を出しています。1日1回糖尿病治療用の注射薬をおなかに打ち、体重減少を狙うといったもの。結論から申し上げますと、糖尿病患者さん以外が安易に手を出すべき薬ではありません。当然、医師の処方が必要です。#ダイエット medical.jiji.com/topics/1741
67
「健康な人がGLP―1受容体作動薬を長期に使用すれば、急性膵炎や腸閉塞、膵臓がんなどを起こす恐れがあります。リスクについて、きちんと説明されているかも疑問です」。国民生活センターに複数の健康相談が寄せられている。#ダイエット medical.jiji.com/topics/2568
68
ダイエット目的で使用されるのはGLP―1受容体作動薬という薬だ。直接診察せずに薬が処方されたり、決められた薬価の何倍もの値段で販売されたりするケースが出てきたという。「自由診療では医師がOKを出せば成り立ってしまうのが怖いところです」#ダイエット medical.jiji.com/topics/2568
69
病状に合わせて処方される糖尿病治療薬のうち、医療保険の適用外で、ダイエット目的で糖尿病治療薬が認可外で処方されるケースが見受けられるという。「健康な人が糖尿病治療薬を使用すると、重大な健康問題を引き起こしかねません」#ダイエット medical.jiji.com/topics/2568
70
「お母さんの顔を思い出して描いてみましょう」。幼稚園で先生に指示されたが、母親の顔を思い浮かべることができない―。視覚や知覚に異常はないが、人や物、行った場所などのイメージが頭に浮かばない「アファンタジア」という特性を持つ人がいる。#アファンタジア medical.jiji.com/topics/2553
71
胃がんは日本人に多いがんですが、ピロリ菌の早期除菌でリスクを大きく下げることができます。自分と家族のため、そして未来の子供たちのために、あすにも検査を行うことを強くお勧めします。#ピロリ菌 medical.jiji.com/topics/2595
72
正常な胃粘膜と比較すると、胃がんのリスクは大幅に上昇している状態です。薬を1週間、内服して1次除菌をしたところですが、除菌できても完全に胃がんのリスクをゼロにすることはできないため、今後は定期的な胃カメラが推奨されます。#ピロリ菌 medical.jiji.com/topics/2595
73
ピロリ菌への感染のほとんどは、胃の発達が未熟な乳幼児期に起こります。上水道が一部整備されていなかった昔は、井戸水から感染していたと考えられていましたが、今では親から子供への家庭内感染がほとんどだと言われています。#ピロリ菌 medical.jiji.com/topics/2595
74
ピロリ菌は、胃粘膜に感染して、萎縮性胃炎を起こします。これは胃がんの発生母地となり、放置していると、どんどん発生リスクが上昇します。胃・十二指腸潰瘍や胃MALTリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病などとの関連が報告されています。#ピロリ菌 medical.jiji.com/topics/2595
75
心房細動は心房の中に流れる電気信号が乱れることによって起こる不整脈の一つで、心房がけいれんしたように細かく震えるため、心房内の血流がよどみ、心機能が低下する。問題となるのは血液の塊である血栓ができることで、血栓が脳の血管に飛ぶと脳梗塞を起こす。#心房細動 medical.jiji.com/column4/140