2151
☑︎こんな彼氏が好き
①優先的に返信してくれる
②付き合ってからも愛情表現をしてくれる
③恥ずかしがらずに自慢してくれる
④不安な要素を与えないようにしている
2152
期待しないコツは【相手に求め過ぎないこと】だそうです
2153
付き合うくらいなら別れたくないけど、
長年ずっと気持ちが変わらないなんて無理やからいつ飽きられるのかまじで怖い
2154
「辛かった事とか我慢してる事とか」どこかに吐口を見つけないといずれ爆発しますよ、涙として。大半の人の泣く理由って【ストレスの抱えすぎ】なんだって。吐口がないなら僕のDMに吐きまくればいいし受け止めてくれる人がいるのならその人の胸の内で思う存分泣いた方が良い。抱え込む方がダメだから。
2155
一途あるある
好きな人の言動一つ一つに期待しがち
2156
1人の時間に深く考え込むと確実に病む。やめとけ。
2157
本当に大切な人は、失ってから「その大切さ」に気付く。だから後悔ばっかりする。
2158
愛される自信は無いけれど、
愛する自信は他の誰よりもある皆さん。
2159
生きてるだけでも偉いのだから、そんなに無理しなくても良いんじゃないですか?
2160
秒でLINE返しても数時間後に返信来るの何。
2161
愛を感じ取れない付き合いなんて
付き合ってるって言えないですよ
2162
「いつ会う?」とか「今日通話するの?」って選択肢を相手に押し付ける癖あるけど、結局は「〇〇日に会いたいけどどう?」とか「今日の〇〇時に通話したいけど空いてる?」って自分の意思を言った上で相手の意見を聞く癖をつけた方が良いよなぁ。
2163
遠距離恋愛の不安として挙げられる「今何してるか」を埋めるために、「今〇〇してるよ」って報告は大事
2164
叶わない恋だとしても、好きだから諦められないんよね。わかる
2165
【恋愛あるある5選】
・返信を待つ時間が死ぬほど長く感じる
・好きな人の好きな人が気になる
・好きな人が異性と話してるだけで嫉妬する
・本気で好きだからその人を思うだけで泣ける
・目の前になると素の自分になれない
2166
「一途側は負け」って言葉、まじで大嫌い。一途は負けではないし、人をそこまで愛せるのは天性だし、自分の気持ちをそこまで一点に集中し続けられるのは才能。もっと誇っても良いことだと僕は思う。
2167
彼女持ちの男に近寄ってくる女が良い女な訳ねーやん。
2168
「恋人が欲しい」ではなく、「好きな人と付き合いたい」だろ。、
2169
分かってるって。好きな人の「ん?」って振り向く顔も尊いんやろ?
2170
生理痛がキツくて眠れない時は一緒に寝ててほしいし、お腹に手を当ててほしい
2171
何も言ってないのに写真を撮ってストーリーに「彼女可愛い」って載せる彼氏どこ?
2172
好きな人にだけ好かれれば良いのに、
全員から好かれようとするから空回りするんよな。バカだな
2173
通知が鳴るたびに「好きな人からかな」って期待するのやめよ。期待するだけ無駄やから。
2174
会えない時間が続くのなら通話くらいしてよ
2175
"どんなに好きな人•どんなに好きな物"でも急に「あ、無理。」ってなると一生無理になる現象くそ怖いよな。ほん怖よりも怖い