2126
両片思いの時期が楽しいだけであって、片想いだけは死ぬほど辛い
2127
「一緒に居てイライラする回数が少ない」は友達でも恋人でも大事。
2128
一度冷めて、また好きになる。苦痛
2129
病みたいなら好きな人のSNSを見ろ。
病みたくないなら寝ろ。
2130
恋愛をするのが楽しいのではなく、好きな人と一緒にいるのが楽しいということに気付け。
2131
一緒にいて苦痛じゃない人より、
一緒にいて笑う場面の多い人が良い
2132
付き合ってからも「付き合いたての初々しさ」のままで居てほしいな
2133
「ありがとう」と言う感謝の気持ちを忘れない人と付き合いたい
2134
夜に言われる「好き」って響くよな。
深夜の通話中に言われる「まだ寝ないで」も「可愛いなぁぁぁ、起きる!!!!」ってなるよな
2135
失恋しても、「私の魅力に気付けないなんてバカみたい」と思うくらいがちょうどいい。
2136
「都合のいい女」大体クズを好きになる説
2137
Q.振られちゃいました。何がいけなかったのでしょうか?
A.その人の「見る目」が無かっただけです。貴方は頑張りましたよ。
2138
女の子が喧嘩した時に無言になる理由は、「なに言っても言い訳するし私が我慢すればいいか」と思ってるからです
2139
今の幸せを崩したくないから
何も行動できないんだよなぁ。
2140
意味のない会話さえも好きな人とだったら楽しかったりするし、今日あった面白い出来事を1番に報告したいのも好きな人。
好きな人って存在が自分の中では結構デカい
2141
ポジティブな人の特徴は"期待していない"ことだよ。逆にネガティブな人は"期待ばっかしてる"し。期待される人になればポジティブになれると思うけど
2142
「代わりがいるし私必要ないよね?」ってネガティブになるのやめたい
2143
「期待しなけりゃ傷付かない」って気付いた昨日。
「でも期待しちゃって傷付くんだよな」って思った今日。
2144
「今日の夜ひま?声聞きたいんだけど」って通話誘ってほしいけど、自分からは言えない弱虫。
2145
好きすぎて夢に出てくるし、気付いたらSNSを覗きに行ってるし、会える保障はないのにその人が居そうな場所に行ってみる。
2146
好きな人からの「おいで?」が結局最高なんだよな
2147
好きな人からの「何気ない一言」が嬉しかったりしません?
2148
「この人と話してして落ち着くな」とか「何もしなくてもいいから一緒に居たいな」と思う相手は大事にすべき。これはまじ
2149
ストーリーは見れてLINEは見れないんすか?
2150
「嫉妬した私」も悪いけど「嫉妬させた君」も悪いんだからね、。