まさを(@0z0z_)さんの人気ツイート(リツイート順)

1651
「一生を考えた、一瞬の恋」って響き、なんか好き。
1652
デートが終わった後の「今日はありがとう、また行こうね」ってLINEを送れる彼氏が良い彼氏
1653
ストーリーで自慢はしてくれないけどスマホの壁紙が彼女とか、ストーリーで自慢はしないけど友達に「俺の彼女がさ~」って惚気ている彼氏は優勝。
1654
異性絡みの少ない恋人の方が安心する
1655
好きは言えるうちに言わないと、言えなくなってからじゃ遅いですよ。
1656
これ裏技だけど、女子に「可愛いね」って毎日言ってみ。日に日に可愛くなっていくから。
1657
些細な報告をしてくれる恋人ってまじで推せる。恋人を安心させてくれるのはまじで最高
1658
大体、好きになった人には 好きになってもらえない現実
1659
嫌いになるまで好きでいればいいし、 飽きてしまうまで愛してしまってもよい。
1660
一途で居てもいいんだよ。 どうせ報われないと思うけど
1661
"好きな人の好きな人"になるの難しすぎやん。
1662
「あ、この人わたしのこと好きじゃないやん」って察するとめちゃくそ冷める
1663
会うたびに好きが増していくように、会わないが続くと好きが減っていく。より長く好きで居てもらうためには、時間を割いてでも数分数秒でも「会う」ことに意味があると思う。
1664
死にたくはないけど、みんなの記憶から消えたい
1665
女の子は感情のコントロールが苦手だからよく泣くんだよね。
1666
「この人って私以外にもそういう対応するんだ」って感じる急に冷める。これはまじ。
1667
彼女と撮ったプリクラとか、彼女を隠し撮りした写真とか、デート終わりの帰る姿の写真とか、何でもいいからストーリーで「今日はありがとう、また早く会いたい」って言葉と共に載せてほしい。自慢される恋人でいたい。
1668
早く寝ろー。深夜は深く考えすぎるから病むぞー。
1669
数時間のLINEよりも数分の通話がいいし、なんなら数秒でもいいから会いたい
1670
結論、女は「安心感」を求めてます。
1671
「会えない時間は愛を育む」って言葉嫌い。会えない時間は不安と不満を生む。結局、会えてる時に愛が育つのだと思う。
1672
「クリスマスまでに恋人作るぞ」ではなくて、「クリスマスまでに好きな人と付き合う」でしょ?
1673
「なんだかんだ好き」が何回もあれば、それは長続きする恋愛なんだと思う。
1674
みんな安心して。嫉妬をする理由は好きだからです
1675
デート行くために洋服選んだり化粧に時間かけたり可愛く見られようと頑張ってるのに気付いて、「あれ!いつも可愛いのに今日はなんか輝いてる、可愛い」とかベタ褒めしてほしいんだよな