よねはらうさこ(@yoneharausako)さんの人気ツイート(いいね順)

76
中国では「炒青菜」と呼ばれる葉っぱ炒め(頼んでみなきゃ何の葉っぱかわからないシェフの気まぐれ料理)があるんだけど、これを食べてたらどんな葉っぱでも大体にんにくと塩で炒めればおいしいという真理に気付いてしまって日本でも毎日のように作ってしまう。使いどころわからないものも炒めれば解決
77
わたしが鬱っぽかった頃のはなし
78
台湾の友達「台湾にも年金あるよ。払ってもいいし、払わなくてもいい。何十年後の政府を信じられないから払ってない人も多い」わたし「信じられないどころか向こうから無理ですって言われてんのに払い続けなきゃいけない日本の年金制度とはwwwwww」
79
「生理についてオープンに喋れるように」「LGBTについてオープンに話せるように」っていうのは抵抗なく打ち明けられる環境のことで、他人が当事者に対して不躾に「ねぇねぇ生理中?何のナプキン使ってんの?」「男同士ってどうヤんの?」って面白がることではないのに間違ってる人を多々見受ける
80
インド直伝の失敗しても落ち込まないマインドの話
81
酒ガチャで知らないお酒とマッチングしたら新しい世界を知ってしまった話。父の日のプレゼントとして父親の世界を広げるのもオススメ #PR #KURAND kurand.jp/pages/sakegach…
82
日本では通称「華ロリ」と呼ばれる中国風ロリータ、かわいすぎていっぱい探してしまう。中国では「国風」とか「復古風」とか呼ばれている。モデルさんの使い方写真の撮り方も世界観があってよいな〜〜
83
出来ないことが多いときこそ出来ることをするのが大切
84
全自動チャーハン製造機…!!!
85
漫画ドクターストーンを読んだら勉強したくなっちゃった話
86
世の中には深く考えないという強さがある
87
中国人から学んだ他人を気にしないことで生まれる自由の話
88
勉学で最も重要なのは学びたくなる環境があること
89
相手に伝わる褒め方が必要という話
90
今これについて調べてたんだけど、結婚写真家として有名だった女性が「女性が40年使い続けるものなんだからずっと使えるものじゃなきゃ」ってサニタリー用品作り始めて広告費一切かけずにデザインと機能性で今や一大ブランドに上り詰めたっぽい。すごい。 twitter.com/yoneharausako/…
91
ハッピーやラブラブは隠すべきという風潮について考えた話
92
なぜわたしたちは今不要不急の外出を避けなければならないのかを描きました。
93
選挙行かない人からは「どうせ自分が行っても行かなくても変わらない」という声を聞くんですが、みんなが行けば変わるよ。絶対。 twitter.com/yoneharausako/…
94
他人の悲しみは測ることができない。
95
責任を取らない人の金銭アドバイスに耳を貸さないほうがいい話
96
学ぶことはいくつになっても恥ずかしいことじゃない
97
台湾のたくましすぎる痴漢撃退法
98
台湾の自由な転職事情。やりたいことをやって生きていくスタイル
99
中国では19日「元宵節」という旧正月を終了する日で、湯圓という胡麻入り白玉的な食べ物を食べる習わしがあるんだけど、南寧のりんちゃんに「食べた?」って聞いたらに「今年は豚湯圓が流行ったよ!」と地獄の釜に入れられた豚たちみたいな写真が送られてきた
100
誰が優先席座ってもいいし、余裕のない人はまず自分を助けることを優先してあげてほしいし、余裕があったら誰かの助けになるのはめちゃ楽しい。