shinoda soshu(@ssoshu)さんの人気ツイート(リツイート順)

751
つい3年前に、ご主人さまの後継ぎ(日本財団会長・笹川陽平)とも会ってるやん。付き合い続けながら「何をしてるかは知りませんでした」って、しらこいんじゃ。 ※ 松井一郎の父が、“勝共連合”名誉会長・笹川良一の運転手 twitter.com/cotocotobird/s…
752
「シュートボールとかけて、統一協会とときます」 「その心は」 「どちらも内角(内閣)に食い込んできます」
753
「都議会史上初めて朝鮮学校への補助金を削除」って手柄みたいにプロフに書く人間が、他人のルーツについて(のみ)言及する醜悪さ。 twitter.com/yoshidakoichir…
754
あー…「PCRはたいしたことない」が言えなくなったから、今度は「感度が良すぎて扱えない」に変えたんだ。あの手この手で貶めにくるな。 twitter.com/genki_sudo/sta…
755
「派手なことやったら景気良くなるかも」みたいな薄甘い期待はやめましょう。余計なことは、やる程ジリ貧です。冷静に、考え直しましょう。 #大阪IRの住民投票を求めます
756
アリバイ作りじゃないですけど、「棄民政策を容認した・支持した」のと「抵抗を示した」のじゃ大きく違いますよ。その後の社会のあり方も、個人の魂のあり方も。
757
本当に知らずに取材受けてたら、「載った時点でマズいと思って、それ以来関係を断ってきました。その時に公表してなくてごめんなさい」でしょう。 嘘が下手。と言うか雑。この程度で丸め込めるとか、メディアも国民もナメられ過ぎ。
758
「感染者が責められるのは違うと思う」っていうスタートはいいけど、だからって「マスク意味ない」はない。「医療従事者は患者を責めないでほしい」は分かるけど「嫌なら辞めろ」はない。 アウトプットを間違ったら意味がない。それが発言に責任を持つってことだと思う。
759
徳島市長の「何があっても前を向く」が大阪府知事のコレと同じ臭いと言われて、ホントそうだよなと。 悪い意味での“ポエマー”と言うか、“キラキラ行政”みたいなの勘弁してほしい。 twitter.com/hiroyoshimura/…
760
今後、医者に「なんでこんなになるまでほっといたんですか!」とか言われても「コロナの時、病院来るな言うとったやんけ」って思いそう。もの凄い医療不信ですよ。不利益を被るのが患者なのが辛いところですが。
761
たしかにこういう風にも言えますね。普通はピッキングしにくい鍵にしたり割れないガラスにしたり、対策を強化するもんです。「そこまで出来ない」って意見はありえますが…だからって「鍵は意味ない」にはならないですよね。 twitter.com/Happy586006/st…
762
「選挙は白紙委任ではない」もよく言うけど。白紙委任、してしまいたいんだろうなあ。 ちゃんと民主主義やりましょうよ。
763
「募ってはいるが募集してはいない」が最たるやつか。「募集認める」でよかったんだよ。
764
#夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください パンデミックに対して首長が出してきた対策が、カッパとイソジンなんですよ。。
765
書いててクラっとしたけど、病床削減に予算付けて、「病床を減らすために税金を使ってた」んだよな。「減らしたらお金あげます」って。 で何よ今のこの有様は。意味不明過ぎるだろ。 twitter.com/ssoshu/status/…
766
いやあ、“与党精神”が染み付いた伝統的メディア、たくさん見かけますよ。国会で居眠りして議決時の賛成要員としてのみ存在してるような与党議員と、同じような精神構造の伝統的メディア。 twitter.com/norihiko_sasak…
767
「刑事弁護人」の方も驚いてる。やっぱりありえないですよね…。 twitter.com/MichikoKameish…
768
「資料がない」「調査しない」とか政府が言ってた資料が出てきたと。戦後ずっと、そういうところは変わらないのな…。 twitter.com/taihanrom/stat…
769
おいおいマジかよ…。後半だけ聞くととんでもないけど、前半がファクトなら普通に可能やん。オウム真理教があったから、驚かんと言うか笑えんよ…? twitter.com/sbm2657/status…
770
府知事がお亡くなりになった時には、正確に「日本人の0.00000083%が死亡」って言って差し上げたいと思います。 twitter.com/hiroyoshimura/…
771
「カルトが食い込んでるのは気持ち悪いし怖いけど、別に変えなきゃ今すぐ死ぬわけじゃない」でしょうか。僕は「死にかねない」と思ってますが、そうは思えなくてもせめて「いい方向に向かうように」軌道修正だけはしとかないと、マズいと思うんですけどね。このままじゃ悪化の一途ですよ。
772
鳥取・平井知事。和歌山・仁坂知事。島根・丸山知事。 人格とかはよく知らないけど、コロナ禍では科学的な対策で被害を抑えてる優秀な知事って印象。 大阪のような規模の都市でも同じ結果が出せたか?って考えると、もちろん現状より数億倍マシだろうけど、経済界とかが言うことを聞いたか?とか
773
島根県みたいに「うちは全数把握続けます」って言うことも出来るんですよ?
774
撤回しないってことは”同じ主張をし続けてる“ってことで、その間批判され続けて然るべきだと思うんだけど。 「説明する」とか言って説明しないやつも。
775
議会がどれだけ民意を無視したって、メディアを押さえてるから大丈夫だと思ってるでしょうけど。でも統一協会でさすがに一部のテレビも追及を始めたみたいに、叛旗を翻す局もあるかもですよ?もうちょっと、住民の声を聞くポーズだけでも取った方がいいんじゃないですか? #大阪IRの住民投票を求めます