shinoda soshu(@ssoshu)さんの人気ツイート(新しい順)

476
「野党合同ヒアリングやめます」って、それこそ「批判ばかりで対案がない」だよ。野党のやることやめさせる時には言わないのな。 対案?国会がっつり開けよ。元々、国会開かないから対案としての合同ヒアリングじゃないの?
477
一度目の給付金、大阪だけパソナに20億払って配るのに年末までかかったの、納得してないですけどね。 news.yahoo.co.jp/articles/09001…
478
憲法改悪に賛同しかねない“立憲”民主党なんて、悪い冗談としか思えない。
479
目ぇこすった。15億?(なお半分以上パソナ) twitter.com/aomurasaki_ll/…
480
「人権」とか「民主主義」って言うと「パヨクw」って言われる状況はやっぱり異常だよ。そこって前提じゃないの?
481
みんな「無駄な批判を“されない”社会」を夢見てるのかもしれないけど。来るのは「批判が許されない抑圧的な社会」だと思うよ。
482
こんだけ投票率低くて「民度高い」は恥ずかしくて言えないな。
483
そう、維新が壊しにかかってるのは「古臭い硬直した体制」とかじゃなくて、「この国をギリギリなんとか保たせている近代の前提となる仕組み」なんだよな。そこ壊したら中世に逆戻りだよ?っていう。 twitter.com/lematin/status…
484
維新の言う「身を切る改革」がダイエットみたいなものとして、「これだけ食事抜きました!こんなに食べてません!」って言うだけで、「で、痩せたん?」みたいな結果については一切触れないよね。
485
橋下徹が大石さんに「当確が出たのは日付け変わって11月になってから!10月はまだ議員じゃなかったのに100万もらってる!」とか言って「投票日から議員だったことになるって法律で決まってますけど。弁護士さんですよね?」って総ツッコミ食らってるの、本気でも言いがかりでもダサ過ぎるな。
486
記憶が曖昧だから、二度目の住民投票をしたり、「維新以前の大阪は暗黒」だったことにしたり、不祥事で辞めた議員がシレっと復党できたりするんですか? twitter.com/hiroyoshimura/…
487
丸山穂高、「詐欺師を捕まえる元詐欺師」とか「防犯対策を指導する元空き巣」みたいないい仕事っぷりだな。
488
何回でも言っとこう。10月末の1日で100万もらえたのは制度の問題。10/1で辞めて100万円意図的にもらってHPにも公開しなかったのは制度を悪用した本人の性根の問題。法改正で後者は糾せません。 twitter.com/hiroyoshimura/…
489
文通費がどうの身を切る改革がどうの、ウケ狙いで言ってて信念が何もないから一貫してないのが丸分かりなのにウケてるからウンザリするんですよね。
490
遺品整理してたら、大阪城公園で昔撮った花見の写真が出てきました。「維新以前は家族連れが近寄れなかった」とか何の話なんでしょうね。
491
共産党:政党助成金はおかしいと言って受け取らないけど知られてない 維新:1日で100万円もらえるのはおかしい!維新が変える!と騒ぐだけで、貰うものは貰う 後者の方が立派に見えたら目が曇ってますよ。
492
「メディアのレベルが低い」って言ったら「大衆がそれを求めるからだ。大衆のレベルが低いんだ」みたいな話が出がちですけど、仮にそうだとしたらそんな「レベルの低いメディアを好む人」を再生産してるのもやっぱりメディアですよ。
493
「竹中平蔵が嫌いなのに自民党に投票したなんてありえない」が盛んに言われてるので言っときますが、「竹中平蔵が嫌いなのに維新に投票するのも同じくらいありえない」ですからね。
494
これは僕らが反省すべきところだと思う。「自民党=竹中平蔵ですよ」っていうアナウンスが足りなかった。まさかそんなに知られてないとは。と言うか「竹中平蔵は嫌いだけど自民との繋がりは知らなかった」なんていう認識の仕方が存在するとは。皮肉とかでなく本気で不思議。逆に何を嫌ってたんだろう。
495
ほとんど参加したことのない政令指定都市会議に出たと思ったら、「特別自治市」制度潰しですか。これ認められたら、“都構想”の正当性なくなりますもんね。あと神戸市長の座を維新で奪いたくて、久元さんに難癖つけてる面もあるんでしょう。バトルなんかじゃなくて、完全にヤカラですね。 twitter.com/kobeshinbun/st…
496
さっそく始まりましたね。大量当選によってボロが出るの早すぎ&悪質すぎ。 news.yahoo.co.jp/articles/bd68b…
497
あなたには負けますよ。都構想否決されたら辞めるって言ったのに任期満了まで居座って市長として日本一高い給料貰いながら全く公務せずに政党の活動ばっかりしてるのを棚に上げて他人を槍玉に上げるのだけは余念がないんですから。 twitter.com/gogoichiro/sta…
498
結局「前回の給付は貯蓄に回った」ってのは「経済を回せ」とかじゃなくて「利権のある業界にうまみが少なかった」ってことね。だからクーポンなのね。
499
追及を避けたい側の「追及ばかりで“建設的”な議論がない!」みたいな難癖が定着し過ぎて、遂に「追及しません!」をいいことみたいに語るおかしな人が出てきちゃいましたね。 追及が一切なくなったらどれだけの悪事が野放しになるか、ちょっと想像すれば分かると思うんですけど。 twitter.com/key14932405/st…
500
11月5日。母の感染を知ったのは、去年のこの日だった。 当時の時系列をまとめたメモが残っていたので、連投してみます。何かの参考になれば。