1351
そういえば4か月前にこの番組で、統一教会への質問権行使は時間稼ぎにしかならないだろうとしゃべってました。ttps://www.youtube.com/live/bdRMu8nECuk?feature=share
1352
自民党が学校給食の無償化を目玉にしようとしているが、学校給食未実施の自治体をどうするつもりなのか?無償化をするならその前に義務化をする必要がある。それが真っ当な政策だ。
1353
生徒の人権を無視する学校が姫路にも。人間を同じ型にはめなければ気が済まない権威主義の教師たち。 twitter.com/jinkenho/statu…
1354
日本の愛国教育がますます危険性を増してきた。愛国教育の「本場」ロシアや中国という反面教師がいるのに。 twitter.com/hahaguma/statu…
1355
「LGBT差別禁止法」の制定が当たり前の人権政策なのに、いまだに「理解増進法」すら作ろうとしない自民党。自民党が変わるのを待ってはいられない。自民党政権を替えるしかない。 twitter.com/ssimtok/status…
1356
こういう史実を「産業遺産情報センター」に展示すべきだ。「明治日本の産業革命遺産」での徴用工の史実を正しく伝えるためには、加藤康子(こうこ)センター長を替えて展示内容を変える必要がある。それをやらなければ、徴用工問題での永続的な日韓合意は成立しない。 twitter.com/katazuketai7/s…
1357
山口県の有権者こそ、誰よりもこの映画を観るべきだ。 twitter.com/taketwu/status…
1358
現在の国家公務員法による天下り規制が完全にザル法であることを証明する事例。 twitter.com/kyota_tanaka/s…
1359
このお詫びで十分だ。 twitter.com/konishihiroyuk…
1360
映画「夢みる校長先生」初上映会(5月13日)の案内。
公立学校だってこんなに自由にできるんだ…ってことがわかる映画。pro.form-mailer.jp/lp/1c099fdb283…
1361
おめでとうございます! twitter.com/hosaka_ouen/st…
1362
NHK「みんなのうた」で「遠い世界に」を流していた。「力をあわせて生きることさえ、今ではみんな忘れてしまった。だけど、ぼくたち若者がいる」。
「若者」は年齢で決まるのではない。
1363
NEWS23の劣化が顕著。 twitter.com/mas__yamazaki/…
1364
メーデーは5月1日だということがわかります。 twitter.com/nahokohishiyam…
1365
NHK高校講座「公共」。
石炭火力発電を維持すべきか廃止すべきかを高校生に議論させ、廃止から維持に意見を変える生徒を紹介。
教育番組にも政府への忖度が及んでいるのか?
1366
1367
学校での理解増進政策はすでに進んでいる。自民党の右翼政治家たちは、それもやめろと言いたいのか。全く論外だ。
彼らがいる限り自民党の人権蹂躙体質は変わらない。そんな自民党に安住しながら、理解者づらをして「個人的には同性婚に賛成です」などと口にする政治家は、金輪際信用してはならない。 twitter.com/ssimtok/status…
1368
この際在阪テレビ局は、局名を維新第一テレビ、維新第二テレビ…と変えたらどうか。 twitter.com/mittan0418/sta…
1369
これでも維新を支持しますか?
これでも維新と連携しますか? twitter.com/PlacaRiot/stat…
1370
全国の教師の皆さん、入管法の政府・与党の改正案と立憲野党の改正案を教材にして、主権者学習の授業をしましょうよ。
1371
そうだ、そうだ。いいぞ、いいぞ。 twitter.com/norinotes/stat…
1372
自民にすり寄る国民にすり寄る立憲。いよいよ大政翼賛会に近づいてきた。立憲野党の共闘はどこへ行った?
1373
ハシゴしてるのは誰だ?
居酒屋「維新」に寄っては追い出され、小料理「国民」に寄っても追い返され、バー「連合」に寄ってはくだを巻き、ふらふらと飲み歩く。
そのうちクラブ「自民」にも寄ってお酒をねだるかも。
ハシゴをやめて酔いを覚ませ。 twitter.com/norinotes/stat…
1374
自民党は立憲野党の共闘が恐くて仕方がない。だから「立憲共産党」などと言って、反共アレルギーを煽り、野党の分断を画策する。
下村博文も萩生田光一も、野党共闘と戦うためには、いよいよ水面下で統一教会を頼るだろう。彼らを「統一自民党」と呼んでやろう。 twitter.com/aritayoshifu/s…
1375
出生率1.26という数字は、出生者数が1世代で63%に減るということ。100年=3世代として計算すれば、100年で25%になる。出生者数は、100年で80万人から20万人になり、200年で5万人になり、300年で1万2500人になる。右翼が有り難がる「日本民族」はそのあたりで滅亡する。 jp.reuters.com/article/birth-…