大学の9月入学枠の拡大とセンター試験の6月実施を検討すべきだ。
福島みずほさんとあれこれお話しました。youtu.be/m1snXFK9Xxk
NHK「みんなのうた」で「遠い世界に」を流していた。「力をあわせて生きることさえ、今ではみんな忘れてしまった。だけど、ぼくたち若者がいる」。 「若者」は年齢で決まるのではない。
「健康ミネラルむぎ茶」は、どうして600mlと650mlと670mlがあるんだろう?
聴講する価値の極めて高い講演だろうと思います。 twitter.com/yasushimizu/st…
「高校生以下お断り」が、いかに不合理で不公平なことか、ちょっと考えればわかるだろうに。 twitter.com/nhk_news/statu…
宗教の重要性とカルトの危険性。 twitter.com/asahi_globe/st…
映画『ちむぐりさ菜の花の沖縄日記』本日初日。ポレポレ東中野。12時上映の回のあと、トークさせてもらいます。
ほんとに、なんのこっちゃ? twitter.com/torii0515/stat…
「エルピス」の終わり方、いまいち納得できない。
46歳の自民党区議。地域活性化にも貢献。防災士の資格あり。礼儀正しい社会人であり、家族を愛するよき家庭人でもあるのだろう。 こういう人物が「新たな戦前」の担い手になる。その精神構造とその形成過程を分析する必要がある。 twitter.com/yaguchiyasuyuk…
映画『子どもたちをよろしく』。僕も各地の映画館に伺う予定です。 twitter.com/ken_terawaki/s…
この真っ当な判断を、最高裁がちゃんと支持すればよいのだが。。。 twitter.com/NatsukiYasuda/…
ついでに「みんなアラー?と思ってますよ」って付け加えて。 twitter.com/knakano1970/st…
これが本物なら、政治資金規正法違反の動かぬ証拠になる。 twitter.com/saibankatuhisa…
国大協会長が学生の帰省・旅行の自粛を求める。疑問。 twitter.com/asahi_nagoya/s…
そう。そして朝鮮半島の分断も開披できた。 twitter.com/mas__yamazaki/…
権門上に傲れども国を憂うる誠なし。財閥富を誇れども社稷を思う心なし。 twitter.com/issuikai_jp/st…
Vive la revolution !
これは必見。まだまだ認知されていない夜間中学を広く知ってもらう絶好の機会。 twitter.com/noby19761009/s…
2001年の省庁再編の時、各府省の初代大臣は看板に揮毫するかどうか聞かれた。国土交通省は扇千景大臣が書いた。初代文部科学大臣だった町村信孝氏は自らは書かず、書家に任せた。見識の違いを感じた。 twitter.com/akisumitomo/st…
ファミリーマート横浜駒岡三丁目店 twitter.com/hahaguma/statu…
ぜひ群馬県で、県立夜間中学と県立日本語学校を設置してほしい。小中学校にはバイリンガル教員を配置し、県立高校には母語・継承語教育の科目を開設してほしい。 twitter.com/tokyo_shimbun/…