26
『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』の劇場上映が今週で終わりました。
作らせてもらえて良かった。
観てくださった皆さん、
タグで感想をツイートしてくださった皆さん、ありがとうございました!
今は、イベント上映でこっそり告知した、… twitter.com/i/web/status/1…
27
『アイカツ!』の盛り上がりがすごくて嬉しいです。改めて、どんな風に好きかとか、どんな影響を受けたとかを書いてくださっているツイートも読んで、ちょっと本気で感動しています。ありがとうございます!毎週みんなでリアルタイムで観られるのは楽しいですね! #aikatsu
28
#アイカツ5thフェス ありがとうございました!皆さんのおかげで『アイカツ!』シリーズの世界も大きくなったなあと改めて感じました。久しぶりに書いた『アイカツ!』は、やっぱり楽しかった。ウケて良かった^ ^ キャストのみんなも楽しんでくれてて良かったなーと。またいつかきっと。#aikatsu
29
アニメ制作は常にチームワークですが、STAR☆ANIS・AIKATSU☆STARS!とのコラボは特別なものだったと思います。アイカツ!の脚本にとって音楽チームの楽曲はスゴく心強い武器でした。歌から生まれた話もたくさん。皆さんが変わっていくのを見て、自分も頑張ろうと思ったりも。武道館楽しみ!#aikatsu
30
『ポプテピピック』に『アイカツ!』のいちごとあおい姐さん。なんか、なにかにノミネートされたような、よくわからないものを受賞したような、ミョーな嬉しさがw こういう形でもSHINING LINE*は繋がっていくんですね!とまとめてみる。#aikatsu
31
アイカツ!5周年のスペシャルイベント2daysが決まりましたね。言っちゃってオケオケということだったので言っちゃいますと、久しぶりにアイカツ!の脚本を書かせていただくことになりました。このイベント用のなにかです。楽しみ! それもまたお楽しみに。#aikatsu twitter.com/aikatsu_anime/…
32
トークイベントにとっておいたネタ。メインのみんなの名前の締切の日。呼び方で仲の良さとか独自の関係性が伝わる名前ないかな~と思い全然思いつかず。PCを持って、行きつけのお店に出かけたところ。そこの店員さんがのキッチンに向かって「ジュンヤ↑くん」と呼びかけていた→ #おうちでドリフェス
33
すごくRTしていただいていますね。『タイムボカン 逆襲の三悪人』、よろしくお願いいたします。ちなみに『キンキラKinKiワールド』での先輩作家のお手伝いとして思い出深いのは、寝袋を買いにいったことかな。お二人がスタジオでキャンプ気分を味わいつつ語らう用の。よき思い出です。 twitter.com/yoichi_kato/st…
34
35
ちなみに本番後、壮馬くんに「ラストのMC、完全に奏も言う言葉だと思った。感動した! ありがと!」と話していたら、ミゾタクが「あの…僕の言葉は…」と軽く迫ってきてくれたので、「僕だけ幸せになるのはセコい」って言葉はメモったよと伝えた。という裏話。慎の感じで言ったら面白いなとw #dfes
36
で、10周年記念日な今日。
もし次に『アイカツ!』ができることになったら、こういう企画&物語はどうか、という構想を初めて話したら。
「それめっちゃ面白いじゃん!」と木村監督。
木村Pも面白いと言ってくれて。
もはやかなり嬉しかった。
#aikatsu #aikatu10th
37
前に思いついた新たなお話について、二日間のライブを観ながら、さらにいろいろ思いついて。
アイディアが詰まってきたので、ほんとにそろそろ企画書書こう、という刺激ももらいました!
38
にしても、「おしゃもじをマイクに持ちかえて」って書いたのは、アドリブ的感覚だったので、それをみんなが振る日が来るとはなー。
と思いつつ、自分も振ってました。
#aikatsu10th
39
完全に出遅れましたが、あおいの誕生日でしたね!
お祝いしてくださる方が今年もいっぱいでありがたいです。
もはや語る裏話もないか…?
霧矢あおいの「霧」は、青いイメージから付けたもの。
あおいねえさんは、シナリオ上では「あおい姐さん」。
……とか。
#霧矢あおい生誕祭2019
#aikatsu
40
【劇場版シティーハンター<新宿プライベート・アイズ>④】とてもよく聞かれたのが「『Get Wild』かかる?」「『Get Wild 2019』とか?」という質問。これはおなじみの『Get Wild』がかかります。制作の初期段階から、そうしたいね、と話していました。シティーハンターと言えばあのラストだよねと。
42
『妖怪ウォッチ♪』は今日が最終回です。長い間、本当にありがとうございました!
『妖怪ウォッチ』(無印)から始まり、いつも楽しく書かせていただき、自分の人生に残る作品にもなりました。
最初にレベルファイブビジョンでPVを見た日とか、日野さんに誘っていただいた日とか、思い出がいっぱい。… twitter.com/i/web/status/1…
43
『DearDream 1st LIVE TOUR ユメノコドウ』ファイナル@パシフィコ横浜、観てきました! アニメ『ドリフェス!R』から、リアルなみんなへバトンタッチしたお話の続きがこうやって繋がったんだなと。元気をもらいました。壮馬くんのラストMCは完全に奏も言う言葉だったな。ドリフェス!ならでは。#dfes
44
アニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』、アニメプロローグイメージMV『セブンカウント』のフルバージョンが公開となりました! twitter.com/imas_official/…
45
それを聞いた瞬間、「それだ! ジュンヤ↑くんだ!」と思い。呼ばれた彼の名前が字は違うけど、佐々木ジュンヤくん。呼んだ彼の名前が及川くん。ということで、及川くんとジュンヤくんが二人でやってるお店が実在するのです。ジュンヤくんには名前使っていい?と聞いて。#おうちでドリフェス
47
いやー久しぶりに『アイカツ!』を書きました! 来月の『アイカツ!シリーズ5thフェスティバル‼︎』用にいくつか。今回ならではの楽しみ方をしていただけるもの、という考えで書きました。久々に『アイカツ!』感覚を味わって楽しかったな。取り戻すまでやや時間かかったけど。本番が楽しみ!#aikatsu
48
滑り込みで本日は『アイカツ!』紅林珠璃ちゃんのお誕生日。かなり前のですが、とあるスペイン語テキストのお便り欄。嬉しかった! グラシアス! つまりありがとう! #aikatsu
49
『加藤陽一 アイカツ!シナリオワークス』(仮)
今年の夏頃発売ということがAnime Japanで掲示されているとのことで。
ぜひお楽しみに!
#aikatsu10th #aikatsu
50
いちご・あおい・蘭たちは、アイドルとして、これからどんな道を歩んでいきたいかを、ひとりずつ、大切に考え始める。