なんで弱者を救い富裕層に課税せよなどという運動には基本的に参加しません。それは負け組のやることなので。結果搾取され縮小し続けるしかない。 じゃあどうすればいいかというと、彼らに伝わる言葉を「発明」するしかないと思っています。そういう動きはすでに出てきていると思います。
言ったのは池●さんではないですが、こういう人本当にいるんですよ。
消費増税含め、日本の政策が如何にメチャクチャか延々と語ってる経済マンガシリーズです。池上彰に突っ込めるようになりましょう。「キミのお金はどこに消えるのか」 amzn.to/3fg8KxE amzn.to/2KVxIEQ
この白川前日銀総裁は2012年の超氷河期、就職難で学生が次々と討死して自殺者もあがってるのに、こんなこと言って何もしなかった人ですから。 黒田総裁になった瞬間に雇用が回復したんで、比較するとほんとダメな人なんですよ。 twitter.com/morichanemoric…
労働者を解雇しやすくするとイノベーションが起こる。
「あれえ? 緊縮財政を強いられて財政破綻ってあるよ? つまり緊縮財政しちゃうと国が破綻するってことだよね? じゃあ日本はもっともっと財政出動しなきゃならない。増税なんかもってのほかってことじゃないかなあ?」 twitter.com/aiai_yukkuri_k…
決める過程が問題で「どうせ多数決だから少数派の意見は聞かなくていいよねー」が最悪の考え方なのです。 つまりあなたのような考えが「民主主義には自由も平等もない」という世界を招くのです。 twitter.com/katsuoumekonbu…
マグロ電気……マグロの遠洋漁業はソーラーパネル付けてっていうなら、補助金出す制度を作ればいいのでは?
消費税下げるべきなんだけど……そんな決断はしないんだよなあ twitter.com/tbsnewsdig/sta…
「俺もお金は欲しい。しかし、今日本のためには貧困層に絞った財政支援こそが正しいのだ!」とか涙ぐましいことを言っている人がいますが、今正しいのはあなたが欲しいお金を握って欲しいものに使うことですよ。それが日本のためなのです。
これはけっこう深刻な事態でして、政府の支出と経済成長は相関関係があります。つまり岸田総理が続く限り、日本は経済成長は難しい。 コロナ禍の立ち直りは遅くなり、これから大学卒業を控えている方々は苦労します。賃金は上がり難く。そして急速に回復している中国にまた差を付けられます。
トレンドに載ってる「リベラルの嫌われるトコ」は実はこれだけですよ。本当に。貧乏人に寄り添いましょうよ。
消費増税すると今後の社会保障が安心……となるので皆消費する。消費税で消費は上がるんです。 とか世迷い言を言った経済学者が過去本当にいたんですが、まさか令和の世にそれが。 twitter.com/KoheiMorinaga/…
いやいや今回のコロナで政府の援助が出遅れてるでしょ。現実に内部留保大量にある企業が勝ち組になってるでしょ。そりゃ貯め込みますよ。政府の方の責任ですよ。人ごとみたいに…。 麻生財務相、 労働分配率を上げることを考えてもよい(Bloomberg) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4c7e7…
AI君はイラストレーターの敵じゃなくて、ものすごい味方ですよ……つうか産業革命ですよ…… #aipicasso
いまこそ中国共産党について知っておいた方がいい。マジでお薦め本です #PR 中国共産党 世界最強の組織 1億党員の入党・教育から活動まで (星海社新書) amzn.to/3JamoQI @amazonより
破綻しないのに子のため孫のためと増税し続け、貧富を拡大させ、経済発展せず周辺国に抜かれていく不思議な国です、日本。
回復が遅れるとかじゃなくて、消費税増税から落ち込んでるじゃないですか。 コロナだけが問題じゃないですよ。 twitter.com/goto_nikkei/st…
この記事書いてる人、未だに「インフレが止まらなくなる」論を展開出来るのが凄い…………「ワニの口が崩壊」した今どうなってます? インフレになってますか? まさかデフレになってたりしないですよね? twitter.com/KoheiMorinaga/…
国難に精神論で挑むとどうなるか、日本はかつて経験したのではなかったか。 twitter.com/antitaxhike/st…
経済成長とプライマリーバランス黒字化を両立させることは出来ません。PB黒字化とは市場からお金を奪うことだからです。 安倍政権も同じことをやって失敗しました。何度繰り返すのだろう……。 “グリーン・デジタル・地方・子ども” 「骨太の方針」骨子案 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
誹謗中傷した人は5年以上支払いを続けましたが、それでも私が裁判のために払ったお金の方が多かった。つまり誹謗中傷の人は罰以上の経済的な負担を私に与えました。 私はその人の名前も住所も知ってます。が、それをネットに書くと訴えられます。実名を晒す復讐はできません。 twitter.com/keumaya/status…
なんか本気で心配してる人がいますが、国債の利払いで財政破綻したりはしません。絶対にしません。利払いで破綻などと語る人はあなたを騙そうとしてるのです。 twitter.com/KEUMAYA/status…
もうこの漫画張るのやだよ………なんで利払い費を払う先について書かないんだよ。あとなんで消費税が出てくんだよ。 利払い費で日本が破綻する論はデタラメです。 twitter.com/antitaxhike/st…
怠惰な人間なので、正直「このページを読んで、インボイス理解しろ」と言われただけで、とりあえずインボイス反対に投票したくなる。つうかRTしたツイートですらあちこち回ってやっと理解したぐらい。めんどくさい。金が消える。やめて。 インボイスについてはこちら【→】nta.go.jp/taxes/shiraber… twitter.com/KEUMAYA/status…