1527
せっせとお金を消してたんですよ。アベノミクスなんて成功するわけがない。 twitter.com/rinard18/statu…
1529
日本ももっとお金配って減税していれば……チャンスだったのに……。 twitter.com/hiyori13/statu…
1530
トマ・ピケティ「最貧困層の下位半分は、根本的な政策変更なしに実質的な富は築けない」「過去二世紀、貧困層下位50%の富のシェアは5%以下で変わってない」ってブルームバーグの記事を読んだ直後に、これ。
貧乏人切り捨てにもほどがある。 twitter.com/YahooNewsTopic…
1531
村で幼くして怪異な亡くなり方をした男児がいて「変な名前を付けるからだ」と噂されてた時、「名前で呪われるとかこの世にあるわけがない!」と言い切ったのが爺ちゃん。「息子に同じ名を付けて証明してやる!」と同じ名を付けられたのが父。
普通に数学教師になり、普通に長生きしました。
1532
財政再建をかなえた国は財政破綻する(アルゼンチンとギリシャ)という事実も広まって欲しい。 twitter.com/antitaxhike/st…
1533
え、ポイントって月数十円なの!? twitter.com/TK_Mitsuhashi/…
1534
政治が若者を向いてないからだザマミロ的な引用してる人いるけど、泥棒が悪いんだよ! と言いながら家に鍵かけないで寝て、毎回お金盗まれて苦しいって言ってる人ぐらい間違ってる。 twitter.com/YahooNewsTopic…
1535
これで自公有利とか言われてるの凄い twitter.com/jerushaabbott8…
1536
本当はデフレの方が有害なんだけど、国民はインフレほど反応しないので、為政者はデフレを放置する傾向がある。
とか何かにあって読んだ時は「そんなわけがあるか」とか思ったけど、こんな「デフレの方がマシ」という人が続出すると、本当だったな………日本の為政者はインフレ対応もしてくれないけど
1537
この世にはいいデフレはないんです。給料が下がっていく世界だから。いいデフレなんて言ってた果てが今の日本です。
1538
「現状の」インボイス反対とか意味ないって分かる。インボイス要らない。 twitter.com/jun21101016/st…
1539
これ一ヶ月ごとに2000円じゃなくて、参加した時点で2000円。つまり一年で2000円!? マジでそんだけ?
節電ポイント参加で「2千円」 木原副長官「ポイント上乗せ支援も」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ6S…
1540
GDPとは国民が一年で作り出す付加価値の値。普通は上がっていく。なぜ上がらなくなったかというと過剰に税金で消滅させるからです。
なんで財政再建(プライマリーバランス規律、PB規律)とか言い出した瞬間からGDPが上がらなくなりました。 twitter.com/shavetail/stat…
1541
その日本低成長の元凶とも言えるPB規律をコロナ禍でも守ると断言してるのは自民党だけ。その自民党は来る選挙では快勝の予定だそうです。 twitter.com/SF_SatoshiFuji…
1542
利上げして円高になってもガソリン安くならないですよ? だって円安とは関係ない理由で高くなってるから………そりゃそうだ!
仮に利上げして、円高になって、ガソリン多少安くなっても、それ以上に不景気になるんですがいいんですか? 真っ当な意見。必見
youtu.be/EAwph709pvk @YouTubeより
1543
1000いいね超えたらレス&引用ツイート読んじゃダメ! 本当マジで。精神病みます。漫画描く人気をつけて。 twitter.com/Count_Down_000…
1544
昔マジで研究して、見やすい構図と、ベタを極力減らしてコントラスト弱くしていると気がつきました。
俺とかだったら手前の瓶に黒入れてしまうと思う。そういう余計な仕事はやらない。 twitter.com/qusumi/status/…
1545
@nightow そうなんですよ! しかもセリフにの目線誘導に沿ったガラスケースの上は書き込むのに、ガラスケース内部はまったく書き込まない! この細かい配慮!!
1546
読む価値あるので読もう。日本は借金で潰れると思ってる人にも広めよう。 twitter.com/reiwanekotomo/…
1547
消費税増税はインフレが加熱した時にはいい政策ですが、それを不景気に行うとどうなるかを四半世紀かけて全世界に証明し続けた我が国です。 twitter.com/morichanemoric…
1548
え? もしかして自民楽勝ってわけじゃない? twitter.com/mainichi/statu…
1549
でもこんなの簡単に戻せる。選挙直前に消費税減税を宣言ですよ。野党も大慌て、岸田長期政権決定。このシナリオどうですか総理。 twitter.com/mainichi/statu…
1550
この二つしかないんか毎日新聞さん
あなたと候補者との一致度は? #えらぼーと 2022参院選を試してみよう!
#ボートマッチ #選挙 #参院選 @mainichieravote
vote.mainichi.jp