経済成長とは「イノベーションを生み出すこと」ではありません。 給料が上がることです。 日本はこの悪循環を繰り返して四半世紀財政赤字を積み上げましたが、別に国は破綻しませんでした。しかし、日本人の賃金は四半世紀上がらなかったのです。 で、今に至るのです。
「これは〇〇の陰謀」ではなく、単に「財政健全化で国が支出を渋ると経済が低迷する」→「財政が悪化。もっと財政健全化!」の悪循環が起こってるだけです。 そしてこの悪循環の問題は財政赤字が増えることではなく、経済成長できないことなのです。
しかも世界のトレンドが「財政赤字って積み上がっても、なんにも影響しないんじゃね?」ってなってるのに、日本だけセルフ経済制裁続けさせようとしてるの? マジで??
「財政を健全化する努力を怠ってきたツケ」……いや、財政健全化と言い出してから経済の低迷が始まり、失われた時代がもうすぐ30年になるのに、なにを言ってるのか………もっと失わせたいの!!? twitter.com/antitaxhike/st…
オレみたいな中国共産党嫌いな人ほど読んだ方がいい本なんですよ。知らないと勝てない。 twitter.com/KEUMAYA/status…
まさにこれ。中国共産党について誠実に語られてる「だけ」の本。だけど、そこが凄い。 でも本当に「だけ」なんでその凄さが伝わらない。 だから表紙もPR漫画も自分から名乗り出てやらせてもらったのです。 埋もれて欲しくない。 twitter.com/YSD0118/status…
実際コロナ禍で大規模支出をやったアメリカは財政赤字が改善した。景気が良くなると税収が上がるので、財政が改善する。 そもそも財政赤字が景気に影響するかは怪しいのに、その怪しい数字を過度に気にするあまり、GDPをすり減らし、財政赤字を増やしているのが日本です。 t.co/48nF6yh2zU
本日発売! 今こそ中国共産党を理解しないとヤバい。中国で仕事する人、関わる人必読。 Kindle版も出てます #PR 中国共産党 世界最強の組織 1億党員の入党・教育から活動まで (星海社新書) amzn.to/3vf11df @amazon より
あ、あれ? 減税…… 給付金や補助金 政府 物価上昇の緊急対策決定 中身は? | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
将来「パパはなんで鬼滅の刃みたいな漫画が描かないの?」と言われるのと 「パパはなんで川尻こだまみたいな漫画描かないの?」といわれるののどっちがツラいだろうか?
ワイズスペンディング。賢い使い方が重要でバラマキはダメ論者がコロナ前から打ち出してたのが「外国人向け五つ星ホテルを日本中に建てまくれ」なんです。 言うこと聞いてたらどうなってたと思います?(※菅総理(当時)は本当にやりかけた) 賢い使い方がいかに難しいか分かりますね。
「あんたは消費税は何もかも悪いっていってんじゃねえの?」と突っ込まれる前に言いますが、消費税が役に立つ局面はあります。何度も漫画に描いてきました。 それは景気が加熱して止まらない時です。 今とまったく逆の状態です。
世の中で一番恐ろしいのは「一部でも悪ければ、なにもかもが悪い」という思考です。
消費税上げ続けて史上最長の失敗し続けてんだから、普通「一回ぐらい下げて様子見よっか?」ってならないか?
あと国家は集めた税金を再配布してるわけではありません。 お金は国家が集めた瞬間に消えます。 なぜならお金とは国が発行したものだから。 1万円札は「1万円をあなたから国家が借りている」という借用書です。 twitter.com/KEUMAYA/status…
つうかまともな経済学者で日本の消費税増税に賛成してた人いないから……賛成してたの日本が2020年に財政破綻するとか言ってた人とかだから。 その増税直後、コロナ禍が来ちゃったんですよ。 なのに消費税は下げない。あのなんでも検討するでお茶を濁す首相がキッパリ明言する始末です。
日本人が呆れるくらい賃金が上がらず、財政出動が呆れるくらい増えず、その最たる原因である消費税に対して「消費税廃止? アホなの?」とか「日本を支えるために消費税が必要なの常識」とか言い合ってるの。悲しいとしか言えないでしょう。
ここの運動のために書き下ろした漫画だけど、こういうことです【↓】 twitter.com/st_s_n_assstnt… 財政支出が増えたのに国債は暴落しなかった。円安、物価高が起こってるけど、それは海外的要因。 政府が意味のない数字を重視してるから、意味のない苦しみの中に生きてるんですよ。
なにが悲しいって、ほぼ意味のないセルフ経済制裁である「消費税」に、「消費税は必要」って人が集まってること。 無意味に憔悴させられてるなんて信じたくない。分かる。でも、そうなんだよ。 財政赤字を削るために、貧乏人ほど苦しむ税制を飲み込んでいるんだよ。その苦しみには意味がないの。 twitter.com/tomoya_1973/st…
来月はものすごい勢いで前年比の消費者物価指数が跳ね上がるけど、それは携帯料金が安くなって1年経ったので、前年比に計算されなくなるからですよ って事ですね。 「円安のせいだ!」って人が出てきたら注意してあげましょう。 twitter.com/KoheiMorinaga/…
「そんな日銀が日本に悪いことするわけないじゃん」と思う方もいるかもしれませんが、黒田総裁前は最悪のタイミングで金利を上げて、企業にダメージ与えるの普通だったんですよ。
2%超えなければ低インフレ。ほぼなにも変わらない。 なにも変わってないのに、来月あたり「ほらデフレ脱却したからインフレ対策だ! 金利を上げろ!」 って人が出てきますね。 twitter.com/tanoakira_open…
金融緩和を誘導した安倍元首相もそれは分かってて、「三本の矢」政策の三本目が「財政出動」、国がお金を使うことだった。 ところがなぜかそれをやらず、しかも社会保障を削り、公共事業を減らし、消費税を二回も増税した。お金を使わなかった。 だからデフレから脱出出来なかった。