851
「もののけ姫」米公開時 上映時間45分カットするよう脅されていた #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
この記事の本題よりも、もののけ姫のアメリカでのプロデューサーが、metooでセクハラ(と言うには生易しい)を告発されて映画界から追われたワインスタインだというのに驚いた
852
真面目に言うと、MTは業種によっては業務用車で使う可能性があるので、雇用が流動化している今はMT免許で取っておくのが無難
853
自治体の首長がキャンセル分ワクチンを接種した件、「効率を重視すれば~」と擁護する意見あるけど、効率を重視するなら役所内の高齢者か外回りから充てるべきで、しかも発覚した事例は「自分は医療従事者」と主張して接種したんだから、効率関係無いんだよな……
854
ウクライナ情勢。こんな無茶苦茶な戦争だけども、現地ニュース見ると現場では捕虜交換も行われているようで、こういうのって戦闘続行中にどう擦り合わせているのかが気になる。赤十字がもう機能しているのか別なのか
855
「mRNAへの不信感」って言葉、「生命への不信感」に近いような
856
BSフジ。
Q.ロシアはキーウを諦めたんですか?
小泉先生「ロシアの目的は土地の広さではなくウクライナの政治的支配と思う。東部の戦況によってはキエフを再び狙う可能性も」(要旨)
第3ラウンド突入は嫌だなあ…
857
カブールの日本大使館、どう職員脱出させるつもりなんだろうね……
858
『「戦争は嫌いでも兵器は好き(格好良い)」という人はいる』という趣旨の話をここのところ見かけるし、それは全く問題ないと思うんだけど、僕がなんだかんだ言って宮崎駿をスゲェと思っているのは「戦争が好き」と言っているところです
859
これ注意してほしいのですが、Officeにも同じフォントがHGP明朝Eとして収録されてて同人誌で使ったことがあるのですが、Officeに付属しているこのフォントに商用ライセンスが無いとわかって、後で提供社のリコーにライセンス料払いました…… twitter.com/shota_/status/…
860
小泉先生の本にも書いてあったけど、2014年のクリミアでのロシア軍の成功は「最も訓練され、最も高報酬で、最もプロフェッショナルな部隊を投入したため」(ランド研究所)とするなら、今回はロシア軍の平均が明らかになってしまったのかなあ
861
本州のエキノコックス問題、90年代から青函トンネルを通じた拡散があるのではとか言われてたけど、いまいち反応鈍いんだよな…広まってからじゃ今と比べ物にならん厄介になるのに…
862
こういう最初は善意面して進めた後、当事者の生存にとって欠かす事のできないインフラになってから止めるぞ言い出す会社の製品には頼りたくないと思って、できるだけPayPalは使わない→
ウクライナ無期限支援「不合理」 マスク氏、ネット停止も示唆 | 2022/10/15 - 共同通信 nordot.app/95383091970762…
865
【独自】ゴーン被告、拘束警戒の日々…「日本が私を狙っている」(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1ec6b… ゴーンがベイルート大爆発で日本が自分を狙っていると思ったというの、精神参っているな
866
このゲームの製作者は、もちろんロシア人です
twitter.com/dragoner_JP/st…
867
給付金詐欺で逮捕の第一報のときはせこい犯罪だなあと思ったけど、本丸はもっとヤバい所にあるくさいのか
868
小泉先生のとこに現れた文章力アカン新入新聞記者。本当に新聞記者だったら、以前はマスコミ採用は優秀な学生だったはずなのに、最近の不人気で質がアカンレベルまで落ちたんじゃなかろうかと暗澹とさせるヤツだった
869
90年代にあった「防衛大作戦」というシミュレーションゲームが、
①ロシアがウクライナ侵攻を匂わす
②NATOが結束して介入し防ぐ
③国民の不満をそらすため拳を振り下ろす先を探すロシア
④北海道はロシア人が原住民~とか言い出す
⑤北海道侵攻
というネタだったなあと twitter.com/MyoyoShinnyo/s…
870
これは私も食べたことありますが、豆でなく蕎麦の実で、ロシアでは質素ですが昔からある伝統食です…… twitter.com/masa_0083/stat…
871
安倍元総理、騙されたと話している今も、発言の節々にロシアの論理が混じっているのは深刻だと思う
872
もののけ姫サン、エボシ・後醍醐天皇の娘説。「面白いからいい」って人いるけど、少し前にあった「富士フイルム秘密工場米軍攻撃説」について、某所のトランプ応援コミュニティで「面白いから」と持ち上げる勢と、自称自衛隊員が親族にいる人があり得ないとガチギレしてて、内戦になってたの思い出した
873
ロシア、ドンバスや海外でロシア軍人が捕虜になると、「軍務でなく休暇で参加した」と言い訳してたけど、その論法を西側に使われ始めてるなあ
874
地元に来たから安倍元総理狙ったのかと思ったのだけど、遊説先を追跡していたのか。だったらターゲットははっきりしていたということに
mainichi.jp/articles/20220…
875
2000年代初頭だったと思いますが、古書店で何故か新刊同人誌売ってて、買ったところクオリティが妙にバラバラの内容で、合同誌にしては紹介や挨拶文もなく、変な内容だなあと思ったんですが、後になって思い返せばアレって海賊同人誌だったんだなと。1990年頃のコミケカタログを読むと注意喚起の文章も twitter.com/item87177/stat…