dragoner@2日目東イ14b(@dragoner_JP)さんの人気ツイート(新しい順)

551
このツイート拡散しているけど、旅客需要に応じて1日で増便なんて無理だからね。ロシア発の航空機が元々このくらいいただけ。搭乗率や航空券価格推移で見るべき twitter.com/yurumazu/statu…
552
ロシアでとにかく人をとっ捕まえては軍隊送りしているという話が出ているの。それ自体が本当かまだ保留するけど、スターリン時代に労働力確保のために無実な事分かってても逮捕しまくって収容所送りにしてた過去があるから、そういう話が出るんだろうなあと
553
オークランド、全米でも屈指の犯罪多発都市ですが、姉妹都市に修羅の国こと福岡市があると知る
554
ドイツがウクライナに供与する兵器で「重火器とは何ぞや」で七転八倒しているという話、日本で30年前にあったPKOの機関銃持ってくか何丁持ってくかの話に近い(それよりはややマシ感はあるけど)
555
Googleの病院のクチコミは当てにならないという話、知っているクリニックの医師が無口で聞いてこないので患者が心配になって低評価も多いんだけど、「ズケズケ聞いてこないので良い」と高評価の人も多いんだよな。あと、ヤバい薬を大量に処方してた医者(逮捕)のクリニックは超高評価になってる
556
ところで、ウクライナの戦況をオープンソースから日々マッピングしているUkraine Control Map。気づいたらマッピングは実質1人で更新されていた。民間OSINTの問題として「飽きた」があるよなあ…… google.com/maps/d/viewer?…
557
長野県警がキレたというあれでしたが、ちょっと前の映画も佐々ベースでしたよね…… twitter.com/vivanon_iemoto…
558
爆破予告は数あれど、内線からかけるって前代未聞じゃないっすか → 勤務先の駐屯地に“爆弾仕掛けた”とうそ 幹部自衛官懲戒免職|NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
559
ただ、現状の公民館や学校の体育館が災害シェルターになってるのは、戦争抜きにしてマズいと思う昨今。 twitter.com/Archangel_HT/s…
560
ウクライナ軍がハリコフ州で抑えたロシア軍の弾薬集積所に、ウクライナ軍で不足しているソ連規格の152mm弾が大量にあったんですと。155mmは欧米供給できるけど、152mmは不足していると伝えられてたからなあ twitter.com/Osinttechnical…
561
ウクライナへの派遣を拒否したロシア軍人が小便器に張り出されているというツイート、マジならドン引き(ロシアの公式な立場は戦争でないので、軍人が派遣を拒否しても法的に処罰しにくい) twitter.com/Haruspexut/sta…
562
イグノーベル賞って今は「ふざけているように見えるが有用な研究」に与えられる賞っぽくなってるけど、昔は「水に知性があることを発見」「体長0.3mm以下のミニ人類化石を発見」「古代文明が宇宙人から受けた影響」などの研究にも与えられてれ、明らかにバカにしていた部分もあったんだよね。
563
ロシア軍のプロフェッショナル化問題を見るにつれ、韓国軍が目指してた兵を最低でも短大卒に、という方針の意味が分かったような気がする
564
アップルストアもiPhone100台をギフトカードで買う奴に売るなよ… → アイフォーン転売目的の男性襲う 容疑で中国籍の男3人逮捕―警視庁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
565
そして全共闘関連を脱臭した上で、宮沢りえを原作に無い戦車に乗せた角川春樹は偉大。常人に思いつく発想ではない
566
『僕らの七日間戦争』、あれは日大全共闘小説というのを、隠しもせずにド直球で投げてくる迷作にして名作だと思います
567
丸の内OL先生、1日で大学の仕事して、テレビ2本出演して、原稿5000字を書くのどうかしてる(作家やライター続けられるかのラインが日産3000文字書けるかという話がある(業種で差有り)
568
国葬の招待状がなぜか届いて困惑している人見て思い出したけど、小渕総理が突然有名人に電話かけて話する「ブッチホン」というのが前世紀にありましたが、あの時も「なんで電話番号知っているんだろう」という話があったなあ
569
ウクライナ国立歌劇場のバレエダンサーが戦死されたとのこと。従軍時の画像が、カラシニコフぶら下げてMG3担いでいるすごい絵面で、ダンサーともなると体力もすごい方だったのだな…… twitter.com/tsybulskaliubo…
570
ワクチン接種装って接種証明書を発行して、委託料詐取してた医師が逮捕されたけど、接種証明を依頼した女性と出会ったのが投資セミナーとあり、「あっ」となった → ワクチン接種偽り、委託料だまし取ったか 東京の医師を逮捕 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
571
コロナ以降、ヨードうがい薬で1日5回のうがいを1年以上続けたら、甲状腺機能低下でボケに似た症状を発症したのか……(うがいやめて回復)。常用は水道水で十分よなあ → ヨード入りうがい薬、続けたら…70歳女性「私、おかしくなった?」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ31…
572
ぼくが90年代後半に存命と知って驚いた人物は、エリザベス女王の母親(エリザベス王太后)、張学良(張作霖の息子)、宋美齢(蒋介石夫人)の3人でした。
573
エリザベス女王が96歳で亡くなって天寿だと言われてるけど、自分が90年代に驚いたのは、当時既に70代だったエリザベス女王が母親のエリザベス王太后と仲良くお茶してた映像だったんだよな。エリザベス王太后、19世紀に生まれて21世紀に102歳で亡くなったけど、ヴィクトリア女王といい長寿だなあ
574
「アメリカが指導した軍隊が珍しく勝ってる」という話だけど、結局のところアメリカのヨーロッパ近代社会に対する解像度と、非ヨーロッパで近代かも怪しい地域に対する解像度の差じゃないかとも思う
575
翌年に行われたソルトレイクシティ冬季五輪で印象的だったんですが、911を受けて「不審な航空機が接近したら15分以内に戦闘機を出動させる」体制になってて、5分以内発進の空自のスクランブルより随分遅いと思ったものでした(冷戦以後に北米の防空は一気に弛んだと twitter.com/tank2row/statu…