dragoner@2日目東イ14b(@dragoner_JP)さんの人気ツイート(いいね順)

551
アメリカの警官の銃撃とその処理が議論になってるけど、面倒なのは警官が「撃たなかった」せいで解雇される例が存在するのでなあ…。銃を持った黒人男性(弾は未装填と後に判明)を撃たず説得していた警官が解雇されたりとか、どのみち解雇なら撃つ方に傾くよなあ…… afpbb.com/articles/-/316…
552
Jbpressの某記事。あまりにも酷いのでリンクも貼らん
553
文春オンラインに公開した小泉悠先生インタビュー、多くの方に読まれているようでありがとうございます。この仕事の話が来た時は驚いたのですが、インタビュー当日にお会いした時も小泉さんが開口一番「え、dragonerさんがインタビュアーなの?」と驚かれました… → bunshun.jp/articles/-/563…
554
駒木記者も「乱暴な言い方だ」と批判しているシモニャンの発言、敗戦を想起させ国民に選択を迫るあたり、ゲッベルスの総力戦演説みたいだ
555
庵野秀明展、「ヤベえよヤベえよ……」と終始語彙が無くなってしまう圧倒の内容でしたが、唯一の不満は『愛國戦隊大日本』については説明で触れられてるだけで一切の展示が無かった事です
556
えー。陰謀論界隈で騒がれた「トランプの米軍が北富士演習場にある富士フイルム地下工場を襲撃し、囚われた子供を解放した」という話について書きました。ワケわかんねえ → 「米軍による富士フイルム地下秘密工場破壊作戦」陰謀論について解説してみる|dragoner #note note.com/dragoner/n/nd8…
557
これは人先生に完全に同意するところで、「新しい戦争」とよばれる電子・サイバー戦も、ロシアの考えでは「戦力増幅装置」であって、そもそも基本戦力が無いと意味がないという考えなんだよぬ twitter.com/dragoner_JP/st…
558
今アレ流したら、かなり反発あると思う
559
お馬さん見に北海道行ってました。色々なお馬さん見ましたが、わざわざ人に近づいてから脱糞・放尿、フレーメン反応見せたり、馬っ気出したりする全裸中年男性しぐさ全開のゴールドシップのインパクトが群を抜いていた……
560
端的な要約だ →「稼ぐも死ぬも完全自己責任、ウーバーはあくまで仲介者としての立ち位置でしかない。パートナーという名の個人事業主という契約関係を盾にあらゆる責任をパートナーに押し付け、日本中のインフラに事実上のタダ乗りをしている」 a.msn.com/01/ja-jp/BB1bi…
561
「行きなさい」と言われて行ったのに非難されるシンジ。すごい最近に既視感あるとい思ったら、議事堂に突入したプラウドボーイズじゃん
562
さらに言えば、タイアップが星の数ほどあるエヴァの庵野監督も18禁アニメに参加していたし、現役エロ漫画家である士郎正宗に至っては、攻殻機動隊の草薙素子が内閣府のサイバーセキュリティ対策キャンペーン等、様々なのに取り上げられているんですが……
563
ゴルシ(実物)と仲の良いらしいジャスタウェイという馬。オーナーは銀魂の脚本家の大和屋暁氏で、命名も銀魂の登場キャラから。他の所有馬も銀魂から名前を取っているが、その中にパンデモニウム(CV:能登麻美子)がいて爆笑している。
564
「なんで訪問前に情報漏らすんだ&報道するんだ」という意見がTLで多く見かけるけど、第一報時点でウクライナ入国してたし、日本にいる間から情報漏れてた前例とは状況が異なるのでこれに関しては様子見
565
一般販売されず物議を醸したKADOKAWAメディアリミックス全史、まさかの無料公開とは… → 『KADOKAWAのメディアミックス全史 サブカルチャーの創造と発展』 bookwalker.jp/dec96b61ed-b3b… #bookwalker
566
5万円とはシケている。10倍を受け入れる準備はできているぞ
567
ワクチン、自治体ガチャに加えて、情報をいち早く入手して行動した人間が得する状況になってて色々とヤバいな……
568
戦後の本庄季郎(実在の方)を書いた記事、風立ちぬ放映しているから読み返したんだけど、これ8年も前に書いたのかと自分で驚いた → 「風立ちぬ」登場人物と鳥人間コンテスト。本庄季郎の戦後(dragoner) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone…
569
メイロマさんがアゴラに書いたTwitter記事だけど、この人「学歴も技術も知能も大したことはなかった」と腐して書いているけど、かつて欧米出羽守アカウントで国連職員を有料で紹介するなんて稼業に性を出した結果、外務省に注意喚起された人が書いていると思うと味わい深いんですよ
570
新たな死海文書が見つかったニュースが話題だけど、最初に見つかった死海文書はゼーレが管理しているどころか、かつてセロテープで貼り合わせられて劣化したため、何十年もかけて剥がす作業が行われている → afpbb.com/articles/-/269…
571
シン・ウルトラマン観たんですが、シン・ゴジラの時に指摘されていたのが解消されたのか、指揮所に陸自迷彩に混じって空自迷彩がいました(シンゴジでは陸自迷彩しかいなかった)
572
確定申告、非人道的なので国際条約で禁止してほしい
573
日本製の中古重機のオークションで、昭和製造の古い重機が「コンピューター使ってないので現地で修理できる」とアフリカ向けに高値で売買されてるって話があったなあ→ 農民は自らが所有するトラクターの修理のために「ハッキング」を行わざるを得なくなっている - GIGAZINE gigazine.net/news/20210210-…
574
ベルギー帰りの医師の方がテレビ朝日の取材に応じたコメントが、大幅にカットされた上に真逆の意見に見えるよう報じられたとFBで嘆かれてますね…  facebook.com/taisuke.shibuy…
575
しかし、ウクライナ政府をネオナチ言うているロシアだけど(軍事組織に極右がいるのは間違いないといえ)、ロシアの尖兵たるワグナーグループはネオナチどころかナチだからなあ……(創設者にSSの入れ墨があり、そもそもワグナーなんて名前自体がナチ風)