426
日本車メーカー、海外需要に合わせるもんだから、車幅がどんどん巨大化していくのマジ勘弁してほしい……。年々運転でヒヤヒヤする度が上がっていく
427
直木賞にノミネートされた坂上氏、名作やる夫スレと言われる「やる夫達は戦後の裏舞台を戦い抜くようです」の作者ですよね… twitter.com/shinko_kai/sta…
428
文春編集長のロシア入国禁止はワラタ。ラブロフ愛人別荘は図星だったのか……
429
ウクライナ軍、21歳の中尉とか出てきて、ふえぇぇ…となる
430
炎上中のDHC。サプリ販売で知られているけど、元々の事業は研究書の翻訳やってて、「大学翻訳センター」の頭文字とってDHCが社名になっているのはあまり知られていない気がする(なお今も翻訳事業やっているはず)
431
コミケ前後で打ち上げしないでと言う話。やる人結構出るだろうし、それを巡って写真合戦や叩き合いになりそうな予感がするんだよな……。場合によっては、週刊誌が張ってるかもだし……
432
完全に想像の範疇を超えるカオスで面白すぎる →
【選挙ウォッチャー】 滅亡寸前のNHK党の街頭演説が絶望的に珍獣博覧会だった件。|チダイズム #note note.com/chidaism/n/n99…
433
タイトル見てひでえ話と思ったけど、本文読むと焼肉の匂いで近所トラブル起こしているのは焼肉店だし、店が仮処分命令を履行しないので間接強制申し立てられたって話に読めるんだけど……
news.yahoo.co.jp/articles/e211c…
435
看護系の大学教員や院生を医療現場に投入する話をして「学徒動員」と騒がれているけど、看護師資格持ちの院生ってベテランなので、学徒動員というより教導部隊の投入
436
この号、興味深いな。自民の統一教会ネタもだけど、日本共産党と蜜月関係にあったルーマニアのチャウシェスク政権への訪問団も記載されている。この78年訪問団については、当時随行取材した赤旗のブカレスト特派員が告発している。左右の黒歴史満載だ twitter.com/kamedayuko1/st…
437
自衛隊の大規模接種会場が空いている件。65歳以上ならばまだ自治体から接種券が届いてなくても、大規模接種会場で接種すると申告すれば接種券郵送してくれる自治体があることが知られてないのも大きい気がする
439
人先生「ロシアは特別軍事作戦と片手縛って戦っている感がある。ウクライナは総動員かけている。ロシアはまだ平時のままだが、ロシアの存立に関する危機だとプーチンが言うと、その場合大量に攻めてくる可能性がある。まだ戦争の序の口の可能性がある」
440
昔、ある援助関係者から聞いた話。ロシアで地震が起きたので日本から援助物資を送ったので現地に見に行ったら、物資があるはずの倉庫が空っぽ。ロシア側担当者に問いただすと「日本の製品は質が高いので、それを売ってマンションを建てるんだ」とホクホク顔で言われたという話を思い出す twitter.com/myoyoshinnyo/s…
441
フジテレビ行きのタクシーが迷走した話ですが、そのルートをGoogle Map上に再現し、東京の土地勘が無い方でも分かるようにしました→
フジテレビ行きタクシーの迷走をGoogle Map上に再現してみた|dragoner @dragoner_JP #note note.com/dragoner/n/nf7…
442
「月刊ムーを読むと陰謀論リテラシーが高まって騙されなくなる」という話、オウム真理教の幹部格にムーの愛読者がいた件についてはどう説明するんですかね?
444
山本太郎と山本一郎と山本一太と山田太郎が同じ選挙区に出馬した様子は見てみたくないかと言うと嘘になる
445
RT言及。ちょうどウクライナに行く1ヶ月前にゼレンスキーが大統領になったのでよく覚えてたけど、ゼレンスキーって選挙戦時は対露融和を訴えてたんだよね。で、ウクライナ行った時、「融和派のコメディアンが大統領になったこの国どうなるんや」と思ったもんだけど、こんな事になるとはなあ……
448
ロシア軍のキエフ州からの撤退は素早かったし、他の地域でも整然と行進している映像が確認できるから、なんか引っかかっていたんだけど、やはりそういう分析はあるよなあ
449
450
半沢直樹、社長がシュレッダーにかけた報告書を復元されたけど、あのシュレッダーの粗さ、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の監査で引っかかると思う