276
ボンボヤどのシーズンがおすすめ?って聞かれたら、必ずボンボヤ2!って即答してる 大学生のサークル旅行みたいなノリが見ていて楽しいし、みんなちょっと幼くて丸くて可愛い 延々ふざけてるから一緒になって笑っちゃう BTSと笑いまくって頭からっぽにできるボンボヤ2、とにかくええぞ
279
ひょんなことでケンカをして「もう知らない」とジョングクを一人残していき、しばらくして謝ろうと泣きながら電話してきたグクに「電話してくるなって言ったろ」と言い放ち、それでも諦めずやってきたグクを雨の降りしきるなか強く抱きしめて仲直りした、というこの話の主人公もジミンさんなんですよね
282
283
生後288ヶ月の赤ちゃん
284
285
このくだり可愛いオブ可愛いだった
Q.最近のお気に入りファッションは?
テテ「ぼく、あたらしいぱんちゅを買いました!」
\見せてくださーい!どんなパンツですか?!/
テテ「ひみちゅです!色はくろいです!」
どさくさに紛れグク「ぼくはあおいろです!!」
288
テニスの練習中、ジンくんが先に帰ろうとすると、ジョングクが慌てて「だめ!だめだめ!帰らないで!」と言いながらジンくんのシャツの裾をぐーっと引っ張ったり、後ろから抱きすくめて帰らせないようにくっついていてそれがあまりにも可愛い光景だった ジンくんには大きな体全体で甘えてしまうグクよ
289
マッサージ中、膝の痛む部分を強く刺激されたジミンは、あまりの痛みに思わずトレーナーの腕をギュッと掴むんだけど、そんなジミンの様子を見てトレーナーの彼が「いつも申し訳ないと思ってる。でも、わざとじゃないってわかってるよね?」と言いながら更に強く患部を刺激していて、なんかドキドキした
291
ホソク「僕たちが話し合って、退く時期が来たら。僕も思い残すことはないと思う。すごく楽しんでやってきたから。シュガさんの言うように、"墜落"ではなく"着陸"であるなら思い残すことはない」
292
中でもI NEED Uをシュガは「最後の灯」ジョングクは「始まり」と表現していたのが面白かった シュガは、期待した程は売れていない自分達の現状を数字で目の当たりにし、INUが売れなければ次はないと思っていたそうで そんな追い詰められた中で自分の全てを出し切って書いた最後の灯のような曲がINUだと
294
BTSの何かがリリースされると聴く度、太宰治『葉』の「死のうと思っていた。ことしの正月、よそから着物を一反もらった。お年玉としてである。着物の生地は麻であった。鼠色のこまかい縞目が織り込められていた。これは夏に着る着物であろう。夏まで生きていようと思った」という一節が頭に浮かぶ
295
持ち前のスケベさでありとあらゆる190811のジョングクを大量収集している
296
チョン"田舎の犬と喧嘩する"ジョングクは、冷凍出汁とも喧嘩すんのよ
297
ジンくんが「僕はとろり派だけど、みんなスープはとろりとさっぱりどちらがいい?」と、さもあらゆる意見を尊重してくれそうな調子で質問をしたのに対し、ジョングクが僕はさっぱり派です、と答えたら「お前の意見は重要じゃない」ってバッサリ切り捨ててたの面白かったな ジンくんの痛快さクセになる
298
マジショメイキング、Dimpleのダンス練習中お腹を空かせたジョングクが、我慢できなくなって「とりあえず一口食べる!」とご飯に突進しようとしたところジンテテジミンに阻止され歯痒そうにしていた その時の字幕が<お腹が空いて暴走するビッグベイビーをなだめる3人のお兄ちゃん>だったの愛だった
299
Esquireのこのくだり笑った
「最もケンカをするメンバーは長男のジンと末っ子のジョングクと言われたのを受け、ジンはケンカの様子を再現した。ジンは"なんでそんなに強く叩くの?"と言うと、続けてジョングクの真似をしながら"そんなに強く叩いてません!"と言った。そして彼らは殴り合いを始めた。」
300