ニキ(@d0p5chan)さんの人気ツイート(古い順)

551
ホソク「僕たちが話し合って、退く時期が来たら。僕も思い残すことはないと思う。すごく楽しんでやってきたから。シュガさんの言うように、"墜落"ではなく"着陸"であるなら思い残すことはない」
552
RM「覚えてる?"この花様年華がいつかは終わるはずだけど、その時はどう思うだろう" そうインタビューされたこと。いつか認めなければならない時が来るはずだよ、降りるってことを。僕たちが自分で決めて放すかもしれないし、僕たちの意志ではなく他の何かによって放すことになるかもしれない。
553
ユンギ「チームというのは、誰かが疲れている時は誰かが引っ張っていけるものだけど、間違って沼にはまってしまったら、7人が大変なことになる。そういう短所もあるんです、チームというのは。
554
ここ、ジョングクだけ耳にAirPods詰めてんのかな?って思うくらいテヒョンの声がグクに届いてなさすぎて笑ってしまった こんなにまっすぐに見つめられ延々話しかけられてるのに気づかないグクの集中力と鈍さよ そして懲りずにひたすら話しかけ続けるテヒョンの健気さよ
555
難しいヒントを見つけてくれたほびたんに年末の授賞式ばりのロング拍手を送るジョングクさん見てかなりウケてる そのシーンにその拍手の尺は感動的すぎるて
556
ジミンが犯人かもしれないと疑われている重要な場面なのに、急いで自分の持ち場に向かおうとさっさと輪から外れてしまっていて、肝心な話を聞き逃しているものすご小さい引きのジョングクさんでも見ますか
557
今回のタリョラでぐうちゃんが頑張ったこと ・誰よりもはやく走り回ること ・スカーフの整理をすること ・おやつをたくさん食べること ・ヒントを聴いてキョトン顔を披露すること ・ヒョン達の名推理にロング拍手を送ること
558
いらんことばっかしてそうなジョングクに心配してホプミンが話しかけてくれてたけど、サラッと「見つけたもの全部ナムジュンさんにあげました〜」て言うててひっくり返りそうになった ぐうちゃん、ゲームの中でさえもナムジュンは君にとって人生のリーダーなのかよ
559
鍵が壊れて監督さんが檻の中に閉じ込められた時、みんなが焦って鍵をこじ開けようと騒いでいたのに、その場にいたはずのジョングクさんが2分くらい遅れて「え?!今監督出られなくなっちゃってるんですか?!」てなってたの面白かった ずっと口開けて話聴いてたもんな
560
ヒョン達が証拠をしっかりと示して自分が犯人でないことを主張している中、ジョングクさんは「僕は苦労して走り回ったんだよ!」とか「ナムジュンさんにヒントをあげたんだよ!」とかとにかく"僕頑張ったよ!"ってことでしか身の潔白を証明できてなくて可愛かった ぐうちゃんほんとに頑張ってたもんね
561
犯人でない証拠を「僕は走り回ったよ!」「僕頑張ってたんだよ!」などの非論理的な言葉でしか示せないから、ヒョン達に疑われた時に動揺してしまって嘘くさくなるジョングクさんほんと不器用 なんでもできるジョングクが唯一できないのは人を欺くことなんだよな
562
タリョラあるある 「ジョングクは犯人じゃない」
563
推理はできないから代わりにたくさん走り回ってきれいなスカーフを集めてさ それで得た大切なヒントを賢いナムジュンに全部あげてさ 彼なりに一生懸命貢献していたのに 散々ヒョン達に疑われて、終いにはスタッフさんにさえ弄ばれ、自分は犯人ですと手を挙げさせらたあわれなグクを見てよ 愛おしいだろ
564
筋肉ムチムチのどデカい体を上下させて椅子をミシミシ揺らすぐうちゃんってほんとかわいらしいのよ 赤ちゃん王ご機嫌よ
565
ワルな食べ方をしているRMさんのことを後ろから静かに観察して、決定的な瞬間にヌッと現れてじっとり批判するぐうちゃんになんかウケた
566
すごく厳しい
567
ジョングクがナムジュンにこんな厳しいまなざしを向けるなんて、初めてのことじゃないかな ナムちゃんが金平糖だけを食べるなんてワルなことするから…
568
タリョラの次回予告を見ていたら、高い所にうまく手が届かず一人大騒ぎしていたシュガさんが、自分のわたわたに急に恥ずかしくなったのか下でぽけっと突っ立っているグクミンを見下ろして「オメェらシカトこいてんじゃねえぞ」的なこと言って照れ隠ししていてなんか可愛かったです
569
「もう寝るぞ」ってコメントしてるアミいてウケる
570
ジョングクはこれからも大丈夫だよ だって彼には自分で自分の道を決める力が具わっているもん たった15歳の頃からそう 大手事務所よりもナムジュンを選んだように 彼は人がつけた価値というものに意味を見出さない 自分の目で見たものを信じているから 他人がつけた価値に頼らない強さを持っているから
571
大手事務所を蹴ってナムジュンに憧れ弱小事務所を選んだこと ブランド物じゃなく機能性重視の服装をしていてダサいとみんなにからかわれたこと ちょっとズレているけど でもジョングクにはそんなこと関係ない むしろそんなのめちゃくちゃカッコいい 他人がつけた価値に囚われない強さがあるなんて最高
572
ホソクさんがすごく大切なことを言っていました これができない人たくさんいます 日々ホソク先生に学びましょう
573
自分で考えてわかった答えをすんなりヒョンたちに教えてしまうテテちゃんが天使すぎた ほんと損得勘定にとらわれない人だ ナムジュンやジョングクが「テヒョンはすぐ"お願いを聞いてあげる"って言うよね」「Vヒョンは自分が得することより、損することばかり言う」と言っていたのを思い出した
574
「ナムジュンに耳打ちするジョングク」ってほんと特別可愛いんだ ナムジュンに耳打ちをする時は少し背伸びをしなければならないジョングクのその爪先の愛らしさ あのでっかいでっかいぐうちゃんがなんだか小さく見える瞬間
575
なんでもないシーンだけど、一生懸命なヒョンたちを見つめるジョングクの笑顔がキラキラしていてとてもよかった どれだけヒョンたちに愛されてきたか、というのがなんだかこの笑顔に詰まっているような感じがして 大袈裟だけど