遊牧民(@megane2480)さんの人気ツイート(古い順)

51
逃げ上手の若君の新田義貞、完全に解釈一致です。逃げ上手の若君、永遠に推し続ける事が確定しました。
52
トロッコ問題に対する完璧な回答
53
本田鹿の子の本棚のトロッコ問題回、分岐器役に選ばれた少年に「命を選択した」という罪を背負わせないために先に自害する男が一番好き。
54
昔いた界隈、全体的に弱者男性が多い平和な界隈だったんだけど、その内弱者男性達の中でも「楽しく飲み会に参加して周囲を笑わせられる弱者男性」と「マジで会話が成立しないし急に被害者仕草とかしだす弱者男性」で明暗が別れ初めて、陽弱者男性達が陰弱者男性達をハブって集まるようになっていった。
55
西原理恵子、近代麻雀読者からすると「倫理観と金銭感覚が終わってるギャンブル大好きな姫気質のおばさん」って感じなんだけど、なんか失望されてるみたいでビックリする。家族エッセイ連載がもたらすイメージアップってデカイんだな。
56
女「ダンジョン飯、面白かったけど主人公パーティーの女の子が生理も無く何ヵ月も迷宮を旅してるから感情移入出来なかったな」←万バズ オタク達の無数のリプ「マルシルはハーフエルフなのでラバのように生殖能力が無いんですよ。生殖能力が無いので生理も~」 女「あっ、はい。そうなんですか。」
57
実録漫画の出だし1ページとして完璧だと思う。吉本先生ってやっぱり天才だよな。
58
これもう実質チェンソーマンだろ……
59
仕事に徹夜にくつろぎメキメキ上達する男社員達に対して、9時5時勤務で成長出来ない女社員達。昭和の卑劣な女性差別に涙が止まらない……
60
美味しんぼ、現代で見ると「なんだこのチェーン店批判とスーパー批判しかしない食通気取り共は……」ってなるけど、あういう漫画が流行るにはそれなりの土壌があったんですよね。それくらい昔のスーパーやらチェーン店の食材はお粗末だった。 twitter.com/7WJp_Ebou/stat…
61
モテる男、「本気で女を尊敬してる」的な事をよく言うけどここで言う尊敬って「犬ってめちゃくちゃ賢いし可愛いじゃん。俺が犬ならあんな主人に忠実になれないし凄いよ。俺って犬を本気で尊敬してるんだよね。」みたいな意味なんだよね。 twitter.com/rururutya3/sta…
62
YS先生「労働より育児の方が大変なので、産後で傷付いた女性は育児ではなく労働をするべき。」 育児垢達「お前は育児の大変さをわかってない!!!育児は労働より大変なんだぞ!!!」 ↑ この反応が沢山出るの、めちゃくちゃ面白かった
63
おっさんずラブとか昨日何食べたとかが最近実写化してるけど、ポリコレ的に考えるとノンケの俳優が同性愛者を演じるのは絶対にアウトなはずなんだよな。
64
おっさんずラブとか何食べを「同性愛に対する理解を広めた。ポリコレ的に正しい作品」って言ってる人を見ると(都合良い脳ミソしてるなぁ)って思う。
65
女の子に会う約束をドタキャンされた時の男の返信「マジか、了解👍️」
66
チェンソーマンのアニメにタツキが深く関わっているという情報、不安要素しか無いだろ。
67
たまに「フェミのせいで女が皆馬鹿に思われて辛い」みたいなマシュマロ来るけど、女って昨日まで普通に会話してたのにある日急に豹変してイエ制度がどうこうとか言い出すから、マジで男側からは区別付かないんだよね。
68
20代のイメージで「一人でも楽しく生きれる」って言ってる人、4.50代の独身を実際にあんまり見たこと無いのかなぁって思う。漏れなく狂うよ。例外無し。 twitter.com/pondebekkio/st…
69
実家がスナックでよく手伝いしてたから、高齢独身は男女共に沢山見てたけど、全員孤独に耐えきれなくなってパートナーを見つけようとするも既に汚いオッサンオバサンなので見付からなくて狂うっていう感じ。
70
恋愛から降りる手段、結婚以外に存在しない。なんなら結婚した所で恋愛からは降りられない。結婚しなかったら永遠に20代の恋人がいなくて苦しい感じが続く。死ぬまで。
71
「ひとりぼっちの50代になったらひとりぼっちの50代と絡めばいいじゃん論」あるけど、なんか知らんけどひとりぼっちの50代って若者と絡みたがるんだよね。精神年齢が若者のままなんだと思う。
72
「日本での密漁がヤバい。口に入るアワビの5割は密漁で~」みたいな話を聞くと直感的に「漁獲権だかなんだか知らねぇけど…海は自由なんだ!!!(ドン!!)あと、そんな流通乗るくらい流れてるのに取り締まれて無いの、法整備出来てないんじゃないですか?(冷静)」ってなる。
73
「俺は40で独身だけどめちゃくちゃ正常だ!!!!聞いてんのか!?俺は正常なんだよ!!!正常だぞ!!狂ってるのはお前の周りだけ!!!うおおおおおおお!!!!!!」ってリプライが何個も来ると(いや、どう見ても……まぁいいや)ってなるな。
74
高年独身が狂うという話のわかりやすい例、こんな感じ。
75
弱者男性という言葉を使うミソジニストで申し訳ございませんでした…今後はフェミニストとなり、女性は全員弱者で被支配者で人生において一切の意志決定が出来ないというフェミニズム的に正しい方向に思想を改めます。 twitter.com/rockwell8536/s…