東京都 高齢者・福祉(@tocho_fukuho)さんの人気ツイート(いいね順)

【都内在住の 20・30代の方】発熱など #コロナ を疑う症状の方に、#検査キット を配布しています。 キットで陽性の結果となったら、症状が軽く安定している方は 東京都陽性者登録センターをご利用ください。  詳しくは キット⇒tokyo-onsettestkit.jp  登録センター⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
本日のコロナ病床使用率は31.5%、重症者病床使用率(都基準)は2.2%です。 現在の重症者は11人、本日の患者発生状況は9,699人、新規陽性者の直近7日間移動平均は6,193.0人(対前週比317.5%)、検査件数の3日間移動平均は24,961.0件です。 詳細は⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
本日のコロナ病床使用率は44.4%、重症者病床使用率(都基準)は3.5%です。 現在の重症者は18人、本日の患者発生状況は16,538人、新規陽性者の直近7日間移動平均は11,762.0人(対前週比218.4%)、検査件数の3日間移動平均は32,469.3件、確認された死亡者は3人です。 詳細は⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
コロナ病床使用率は55.1%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は17.4%です。 現在の重症者44人、本日の患者発生数21,122人、新規陽性者の直近7日間移動平均17,895.1人(対前週比129.8%)、検査件数の3日間移動平均23,938.0件、確認された死亡者10人です。 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
本日のコロナ病床使用率は48.5%、重症者病床使用率(都基準)は4.5%です。 現在の重症者は23人、本日の患者発生状況は15,895人、新規陽性者の直近7日間移動平均は14,699.9人(対前週比186.0%)、検査件数の3日間移動平均は26,795.7件、確認された死亡者は1人です。 詳細は⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
本日のコロナ病床使用率は28.9%、重症者病床使用率(都基準)は1.8%です。 現在の重症者は9人、本日の患者発生状況は8,638人、新規陽性者の直近7日間移動平均は5,386.1人(対前週比358.3%)、検査件数の3日間移動平均は26,277.0件です。 詳細は⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
#新型コロナ ホテル療養】 都では、ホテル療養中、週1回の特別メニューを提供し、食の楽しみや気分転換を図っています。今週から、空弁や料亭のお弁当など、新たなメニューを追加します。 ホテル療養の詳細は⇒ fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
【医療機関案内を希望される方へ】 東京都発熱相談センター 医療機関案内専用ダイヤルの電話番号を追加しました。 発熱等の症状のある方で、「医療機関案内のみ」をご希望の方は、「医療機関案内専用ダイヤル」をご利用下さい。 ①03-6630-3710 ②03-6636-8900 ③03-6732-8864 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
本日のコロナ病床使用率は39.8%、重症者病床使用率(都基準)は2.5%です。 現在の重症者は14人、本日の患者発生状況は12,813人、新規陽性者の直近7日間移動平均は9,675.0人(対前週比250.7%)、検査件数の3日間移動平均は20,240.0件です。 詳細は⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
#コロナ 対応フロー図】東京都は、先手先手で、保健・医療提供体制を強化しています。発熱時、検査、陽性が判明した時の支援の流れや相談先をまとめました。 支援策の詳細は⇒ fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
#コロナ#診療・検査医療機関 マップがモバイルで見られるようになりました。都内4200の医療機関を、診察時間や検査方法、診察対象(濃厚接触者・小児・妊婦)などで絞込み検索もできます。医療機関ごとの情報ページからは、ワンタップでそのまま電話がつながります。⇒ bit.ly/3IZU3NQ
#新型コロナ 相談窓口】 ●感染の不安や予防策について相談したい方 …新型コロナ・オミクロン株コールセンター ●発熱等の症状がある方 …東京都発熱相談センター ●宿泊療養施設の利用を希望する方 …宿泊療養申込窓口 他にも各種窓口があります。 詳細は⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
#東京都臨時オンライン発熱診療センター】 年末年始の診療体制の確保のため、12/29~1/3の診療時間を24時間に拡大します。 対面診療が基本ですが、外来にかかりにくいときは利用をご検討ください。 ▼対象 13~64歳で重症化リスクの低い方 ⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/on…
#新型コロナ 宿泊療養】 都は、1月中に新たに4か所の宿泊療養施設、約1千室を確保しました。 #宿泊療養 では、看護師が24時間常駐し医師がリモート対応するほか、必要に応じ酸素投与や中和抗体薬治療につなげるなど、医療的な支援を強化しています。 詳細は⇒bit.ly/3GhrvNH
コロナ病床使用率は55.3%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は19.3%です。 現在の重症者45人、本日の患者発生数17,526人、新規陽性者の直近7日間移動平均18,128.1人(対前週比123.3%)、検査件数の3日間移動平均23,938.0件、確認された死亡者5人です。 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
昨日時点のコロナ病床使用率は7.0%、重症者病床使用率(都基準)は0.6%です。 現在の重症者は3人、本日の患者発生状況は922人、新規陽性者の直近7日間移動平均は338.6人(対前週比623.6%)、検査件数の3日間移動平均は10,753.7件です。 詳細は⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
#東京都臨時オンライン発熱診療センター】年末年始の診療体制の確保のため、12/29~1/3の診療時間を24時間に拡大します。 対面診療が基本ですが、外来にかかりにくいときは利用をご検討ください。 ▼対象 13~64歳で重症化リスクの低い方 ⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/on…
#コロナ 64歳以下の軽症の方 #陽性者登録センター 】 センターに登録すると #検査キット 結果が陽性となった方の陽性確定診断に加え、食料品の配送、宿泊療養等の受付などができます。登録にお困りの方はうちさぽ東京(0120-670-440)にご連絡を。 ▼詳細はこちら⇒ fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
現在の重症者は270人、本日の患者の発生状況は5,074人(うち65歳以上の高齢者は216人)、新規陽性者数の直近7日間移動平均は4,719.0人(対前週比111.5%)、行政検査件数の3日間移動平均は14,750.7件です。また、6人の死亡が確認されました。 詳細はHPをご覧ください。fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
コロナ病床使用率は55.6%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は19.3%です。 現在の重症者48人、本日の患者発生数12,211人、新規陽性者の直近7日間移動平均18,193.9人(対前週比120.0%)、検査件数の3日間移動平均15,844.3件、確認された死亡者8人です。 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
【この冬、熱が出たらどうすればいい?】 重症化リスク等に応じて行動ができるよう、2種類のリーフレットを作成しました。 #インフルエンザ の流行も始まっています。 #コロナ との同時流行に備えて、今のうちにご確認ください。 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
【医療機関案内を希望される方へ】 発熱等の症状のある方で、「医療機関案内のみ」をご希望の方は、以下の電話番号をご利用ください。 ■東京都発熱相談センター医療機関案内専用ダイヤル(24時間・毎日) 03-6732-8864 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
コロナ病床使用率は41.1%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率は8.8%です。 現在の重症者12人、本日の患者発生数11,511人、新規陽性者の直近7日間移動平均8,941.0人(対前週比236.6%)、検査件数の3日間移動平均16,793.7件、確認された死亡者1人です。 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
本日のコロナ病床使用率は35.3%、重症者病床使用率(都基準)は2.5%です。 現在の重症者は13人、本日の患者発生状況は9,468人、新規陽性者の直近7日間移動平均は7,901.9人(対前週比277.4%)、検査件数の3日間移動平均は24,667.7件です。 詳細は⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
コロナ病床使用率は58.6%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は23.8%です。 現在の重症者61人、本日の患者発生数18,660人、新規陽性者の直近7日間移動平均17,687.1人(対前週比101.8%)、検査件数の3日間移動平均27,540.3件、確認された死亡者9人です。 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp